おはようございます。

今年は私、
免許更新の年です。

ちょっと前に
更新ハガキがきたのですが
オンライン講習なるものを受けられるとの記載。

えっ当日の時短になる?
そんなの受けるに決まってるじゃん!
と、受講しました。


それがまーあ面倒くさい。

ハガキには「県警ホームページを見て」と書いてあり
県警ホームページに行くと
「専用サイトのリンクから接続して」
って書いてある。

で、その専用サイトのリンクはどこじゃいってなるんですよ。

とにかくわかりにくい!!!!!


ようやく見つけた「専用サイトのリンク」
ポチろうと思ったら
「アンドロイドかスマホでやってねー」

先に言って!!!!!
(パソコンで検索してた)

スマホに持ち替え
県警サイトにいって
専用サイトへのリンクのページまでいって

ようやくたどり着きました…


マイナポータルに接続して
講習開始。

途中、3回ほど
ちゃんと動画内容の質問と
受講者本人の顔画像送信がありました。

「ちゃんと見てるか」
の確認がすごい(笑)

最後にアンケートに答えて終了。


IMG_9119


これで
免許更新は時短になるはずっ

翌日、更新に行ってきました。

長くなったので
その様子はまた明日。



ではでは
本日のハンドメイド。

ティアキンにハマっております私
今日は空島をイメージした珠を
作ろうと思います!
(やる気マックス)

IMG_9060

半球モールドにレジンを入れて


黄色系のシートをのっけます。

IMG_9062

これで硬化。


金色のレジンを作って

IMG_9063

半球にササッと線を描くようにして


その上からお花のシールをのせました。

IMG_9064


一回り大きい球体モールドに
レジンを半分ほど入れて

IMG_9069


作った半球を入れます。

IMG_9071

気泡が入らないようにしつつ
位置を整えてから硬化。


できたもの。

IMG_9074

ティアキンの空島(イメージ)


IMG_9076

思ったよりうまくできました!(満足)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
男ふたりで⑥

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。