おはようございます。

いよいよ!
明日ですね!
ティアキン発売!!

あああああああああああああああ!


5月9日
私は人生ではじめて
「一番くじ」
を引きました。

ティアキンがやるってんなら
私もやる。

事前に利用方法をサイトで予習しました。
「1番くじ 買い方」で検索。

1、購入券をレジに持っていきます。
2、お金を払い、くじ券を引きます。
3、くじ券をめくります。

よし、これで大丈夫だ!
いざ、ローソンへ。

こういうのってキリがないので
「購入するのは5枚まで」と
決めて行きました。


ローソン到着。
一番くじ特設コーナーが
入り口すぐの所に設置されていました。

わかりやすい!助かる!

店員さんに確認します。
「1番くじって枚数制限とかありますか?」

店員さん
「ございませんよーっ」

わぁ…✨


「5枚ください!」


で、これらが当たりました。

H賞2つ:コログのラバーチャーム。

IMG_8765


F賞:小皿。

IMG_8767

お鍋と迷ったんですけど
こっちにしました。

F賞3つ出てたら
ルピーにしてた。


C賞:ブランケット。

IMG_8761

これ欲しかったから嬉しい!


B賞:キャンバスボード。

IMG_8763

これも嬉しいいいいいい!


残念ながらA賞は逃しましたが
私的には満足いく結果でしたーっ

IMG_8768

どこに飾ろうかな。
リンク(フィギュア)の近くに置きたいな。



ではでは
本日のハンドメイド。

今日もおはじき!
昨日のが可愛かったから!

IMG_8792


レジンプレートを作ります。

IMG_8793

昨日より薄めの厚さにしましたよ。


ジェルネイルを細く伸ばしたものを
プレートに貼っていきます。

ストライプにする感じで。

IMG_8794


レジンで凹凸を馴染ませます。

IMG_8796


硬化したもの。

IMG_8797


裏返して平らな面に
花火シールを貼ります。

IMG_8798


レジンをのせて
ぷっくりさせます。

IMG_8802


できたもの。

IMG_8803

これもカワイイ!


IMG_8804

淡い色がいいですね。


IMG_8805

裏側から見ても
いい感じですー。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
鏡の中のオレ



↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。