カップ焼きそばを食べた後の
くちびるの匂いが気になります。
おはようございます。
昨日寒かったね!?
めっちゃ寒かったね!?
昨日の雪の予報。
夫は出社したけれど
午前中で帰ってきました。
帰宅命令が出たとかで
在宅ワークに切り替えだって。
ニュースとかでも
なんか大雪になるかもしれないっていってて
めっちゃ警戒するじゃん?
いよいよヤバそうって思うじゃん?
万全の体制で
待機しなきゃって思うじゃん?
買い出しに行かなきゃって
なるじゃん?
万全の体制が整いました。
これで引きこもりだぜ!
…と思ってたんですけど
こちら、全く雪が降りませんでした。
ただひたすら雨が降り
ひたすら寒かっただけ。
猫も犬も
ファンヒーターの前で丸くなっておりました。
お菓子はこの週末に
たぶん消えます。
【追記】
あ、これ先日の昼メシ。
サムネ画像間違えてこれに設定しちゃった。
詳しくは明日また書きます。
ではでは
本日のハンドメイド。
今夏は
キラキラなしずくを作ろうと思って。
こちらのフレークパウダーを使います。
レジンに混ぜました。
モールドはこれ。
しずく。
レジンをモールドに入れていきます。
上の方はちょい透明で。
いったん、硬化します。
次にこれ。
ダイヤカットのガラス。
表面にちょいレジンをひいて
こちらのガラスをざらーっとのっけます。
しっかり硬化。
いらないガラスは払い落として…
できたもの。
あら。
あらあらあら。
これはなかなか
キレイなのでは?
キラッキラです。

これは
大成功なのでは?
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「よりによってどうして(前編)」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
…て、お菓子ですかぁ
うちも会社行くとき車なんですが雪が心配だったので歩いて行きました30分くらい。
結局降らなかったよ…
子どもたちは積もらなかったのでガッカリしてました
キラキラしずく、いいですね!
ガラスビーズ入れるときはラメ入れると良いですねぇ
更にキラキラしますね!
ガラスビーズとラメを同じ色にしたらもっとキレイかな?
やってみる!
morokomoro
が
しました
荒れないに越したことはないんですが、肩透かし食らった気分です😂
morokomoro
が
しました