今日はキューブ型。

一番大きいキューブにしてみました。

底を硬化したら
四方を硬めていきます。

そうそう!
ここでもコメントでのアドバイスを
活かせていただきました!

レジンランプ自体を手に持って
やってみました。
前回もこうすればよかったぁぁぁ。
母ちゃん、頭が固くてダメですね。
いかんいかん。
柔軟にやっていかないと。
アドバイスほんとにありがとうございます♪
今日はこれを使ってみようと思って。

ストーン?でいいのかな?
これ、使いみちがわからなくて

悩んでいました。
モノによってはゴロっとしてるし
薄い作品には向かないよねぇ。
ということで
キューブに入れてみることにしました。

一気にやっちゃいたいところですが
やっぱり慎重に、少しずつ。


レジンを入れては

ストーンを少し。
これの繰り返し。
面倒ですけれど

気を抜くとやらかしちゃうんで。

埋めて埋めて。

このくらいでいいかなー。
最後は上までレジンを入れて

硬化しました。
型から出します。

けっこー力いる・・・。

おおー。
角キレイ。
ストーンのやつ、もういっこ。

ちょうちょで。

土台をつくって
ストーン入れました。

ギチギチに敷き詰めるより
少し余白作ったほうがいいのかな?
この位で。

レジンを入れて、硬化。
型から取り出します。


レジンにちょっと色つけても
よかったかも。
でもこれはこれで
可愛いです。

ヘアピンの飾りにしようかな。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「こもちんはダジャレ好き?」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
かーちゃんの日に日に上達が、レジン楽しい誘惑が強調されますw
普通のマニアをセルフで四半世紀ほどしてますが、ジェルネイルに興味が湧いていて…ランプ買わなきゃやれないから!と諦めてるのに(*´σー`)
ネイル以外にも使えるなぁ、作りたいなぁ、なんだか美味しそーだな、?w
うぅぅー( 。-ω-)-ω-)-ω-)
かーちゃんの悪魔めーwww
かーちゃんのブログで満足できてたのにw
そんなかーちゃんが大好きですw
もーしばらくブログで満喫しようと思います♡
これからも どしどし 凡ミス期待しています
(。-∀-。)(。-∀-。)(。-∀-。)