おはようございます。
夏休みに入ってから
まぁーーーーーーー時間が足りない!
気が付くと夜中なんですが。
(これ書いてる今AM3時)
え?私きょう何やってた?
朝食終わって
ひと息ついたら昼食の準備して
昼食終わって
ひと息ついたら夕飯の準備してる気がする。
今年の夏休みが
いちばんしんどく感じるのは
歳か?歳とったからか?
これがあと一ヶ月続くのか…
白目むきそう…
これは先日の昼メシ。
冷凍庫に鶏もも肉があったので
パリパリ焼きにしました。
塩コショウした鶏肉を
皮目からこんがりと焼いて
粒マスタード、マヨネーズ、
砂糖、牛乳を混ぜたソースをかけました。
ほんとは砂糖じゃなくて
ハチミツを使いたかった。
でもウチにはなかった。
いや、そんなことよりも
見てこれ、立派なトマト。
友人が送ってくれました。
家庭菜園でとれたんだって。
これがビックリ!
甘くて美味しいの!
お店で買ったトマトより美味しいって
すごくない?
友人、熟しすぎてないかって気にしてて
聞くと「配達中の追熟のことも考慮して実を選んだ」
とか言ってて
もう家庭菜園の域超えてるじゃん。
プロじゃん。
さてさて、
今って何作ってるんだっけ?
あ、森オクタか。
続きを進めていきますね。
ベースにミルクグリーンティー色の
ジェルネイルを塗っていきます。
1回目はまだまだムラあり。
3回塗りました。
ブチ模様を描きます。
濃い色の緑でこのように。
なかなかシュール。
濃い色に少し白を足して
色を作りつつ、模様を描きます。
ブチ模様を入れ終わりました。
目と口を作ります。
粘土ジェルをつけて
位置が決まったら硬化。
目玉を赤く塗りました。
あと、くちびると中の部分も。
黒目の下地は黄色で描いて
最後、黒目部分を描きます。
これで、オクタ部分はできました。
明日は頭にのっかてるやつ!
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「自動で椅子が伸びる?怪奇現象?」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (4)
いつもながら良い出来栄えですね〜〜!!シリーズ完成が楽しみです。
モロさんの手作りへの情熱が素敵です。忙しさも大変さも言い訳にせず、コツコツと作る姿に感銘を受けます。私も何かを作りたいって思います。
morokomoro
が
しました
コロナ第7波により、うちだけ夏休み約50日という状態が発生しました😂みんなのご飯が大変ですよね。
トマトすごくきれい🍅✨夏野菜なのに暑すぎるのはダメな植物なんですよね💦一度、トマトを育てた時に歪になって腎臓みたいなやつができたことがあったのを思い出しましたw
morokomoro
が
しました
昼食が我が家の夕食レベル(^o^;)
我が家でこれを昼に作ったら夜は素うどんです 笑
morokomoro
が
しました
夏休みは親御さんたちが一番大変だと思います⤵️
無理なく、お疲れになりませんように😌
トマトは、なかなか難しいので、食べ頃まで考えて送ってくださるお友だちさん、本当に素晴らしいですね😊
morokomoro
が
しました