おはようございます。


先日なんですけど
朝、スーパーで買い出ししてたら
ムショーに「ビビンパ食べたいなぁ~」と思って

ナムルセットを買ってきたんですね。

IMG_9110

豚ひき肉は
にんにく効かせて甘からに炒めて

そこにご飯を投入して
混ぜ込んで焼きつけ

おこげをしっかりつくってからの



昼メシ。ビビンパーっ

IMG_9111

私、ニッコニコで
「ご飯できたよーっ」
って呼んだんですよ。

夫と娘(期末試験中)を。

今日はがっつり飯。
歓声あがるやつやぞ、とか
思いながら。


夫「朝ごはん食べすぎてまだお腹減らない…」

娘「Zzzzzzzz…ごはん?あとd…Zzzzz…」



なんやねん!

叫びながら割った目玉焼きが
こちらになります。

IMG_9116

キレイに割れてますねー。
パッカリですねー。

そんな空回りご飯でございました。



さて、ただいまやる気まんまんな
ブレワイシリーズ。

昨日チュチュを作りましたが
今日はアイスチュチュに挑戦です。

IMG_9142

レジンに蓄光パールを入れました。
白でもよかったんですが
アイスっぽさのため、キラキラ感を。



半球モールドに入れて硬化します。

IMG_9145



平面を上にして
レジンをのせて丸みをだします。

IMG_9147



下を少し削って
形を整えました。

IMG_9148



白くなっている部分を描きます。

レジンに白を混ぜて

IMG_9151

白い模様を描きます。
雪のイメージ。



IMG_9154

硬化したら



ベースのレジンをのせていきます。

IMG_9156

しばし硬化。



では目にいきます。

IMG_9150

シートの上にレジンをたらして
硬化します。

ひっくり返してレジンをのせ、硬化。

またひっくり返して…を繰り返し

IMG_9153

目の土台ができました。



白でコーティングします。

IMG_9157

うっすら、
白がかった感じです。



目を描きます。

今回使うのは
レモンイエロー、アクアブルー、レッド。

IMG_9159



ぷはーーーーーっ

息を止めながら描きました。

IMG_9160

この小ささ、老眼にはキツイ…



最後に目をくっつけて
完成です!

IMG_9161

アイスチュチュ。



IMG_9162

雪山などの寒い地域にいる
敵キャラです。



IMG_9163

きゃわっきゃわっ



IMG_9165

次は赤か、黄色か?


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

こもたろ、14歳になりました
イラスト_002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。