昨日試しに使ったヘリオトロープが
なかなかいい色をしていたので

IMG_6629

これで惑星を作ろうと思います。

(地球って言うと
 ハードル上がっちゃうので、惑星で)



透明レジンを型枠に沿うように伸ばし
ねりけし雲をつけました。

IMG_6630

型を回しながら
硬化します。



ここに
ヘリオトロープレジンを流し入れます。

IMG_6632

たっぷり入れて、
フタをして硬化。



もう一方の半球も
透明レジン(ねりけし雲入り)をまず作ってから
ヘリオトロープレジンを入れるまで、
同様に作ります。

IMG_6633

たっぷり盛ったところで



先ほど作った半球を
重ねます。

IMG_6634

空気が入り込まないように
気を付けます。



硬化中…

IMG_6635

バリを取って、キレイにととのえて
透明レジンでコーティングします。



できたもの。

IMG_6640

青の惑星!

思ってた以上に
うまくできました。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

学校では一日不穏に…

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。