先日の穴なしパールの記事コメントで
「雪だるまとかどうですか?」
といただきまして。

あああああっ
雪だるま!雪だるまね!


やってみる!

IMG_8042

まずは球体作りから。



コメントの意図は
パール2つ繋げてってことだと
理解したんです。ええ、ええ。

なのですが、
どうせならでっかいのにしちゃえと思って
レジン球体から作ってみました。

中に入れるは

IMG_8043

こちらのパールさまたち。



レジンのほう、硬化できました。
大と小。

IMG_8045



これにパールを入れていきます。

IMG_8049

いっぱいまでは入れずに
そこそこの量でとどめときました。

魚卵になる可能性があったから。



大の球に
小さい球をつなげて

IMG_8050

硬化。



表面をコーティング。

IMG_8051

つやつやー。



頭に何か付けたいな…

あ、いいのがある。

IMG_8053

クラウンです。

これをくっつけて…と。



はいっできましたっ

IMG_8059

え、かわいい…
パールがいい仕事してる…


「雪だるま」のヒントをくださった方
ありがとうございます✨

その言葉がなかったら
これ生まれなかったよーっ


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

コロナのせい

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。