大失敗に終わった
昨日の冬のたま。

結晶についてアドバイスをいただいたので
今日はリベンジ!

IMG_7764

枠作りはもう怖くない。



レジンを適量入れて
昨日と同じ結晶を入れます。

IMG_7766

沈みました。



うわあああああ
底にペッタリ貼り付いたぁ。

IMG_7767

とととっとっ取るっ
とりあえず取るっ
(焦っています)



今日が曇天でよかった。

これ晴れだったら
すぐ固まっちゃいますからね。

IMG_7769



結晶は重さで沈む…

このことを学んだので
結晶は角度を作ることにします。

IMG_7770

写真立てみたいな。



これを貼っちゃえば

IMG_7772

壁にペッタリにはならないはず。



2つほど壁側に貼りまして
残り2つは後ほどにまわします。

IMG_7773



今日はこのラメ。

IMG_7774

レジンをいっぱい入れて
ラメ入れて混ぜて
ジェルネイルを少し混ぜて
残りの結晶を真ん中あたりに配置しました。



で、硬化。

… な ん だ け ど 

IMG_7778

気泡が



IMG_7780

伸びるってことある?



IMG_7782

どこまでいくの(泣)



ああ…

IMG_7783

いやでもこれ
まだリカバーできるっ

ここにレジンを流し入れればいいのよっ



と、入れたのですが
炭酸みたいな気泡が残る結果に。

IMG_7784

な!ん!で!

な!ん!で!?



どうしてプクプク
生まれてくるの…

IMG_7790

雰囲気はいいと思うんです。
雰囲気は。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。


↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。