さて、作業部屋が一向に片付きません。
な ぜ な ら
娘の部屋の断捨離が始まったから。
こっちが始まると
あっちも始まるのなんで。
なんか娘の部屋も一新するって話になり
カーテンやらラグやらを新調したんですよ。
来年受験生ですからね。
勉強に集中できる部屋作りってんならしゃーない。
で、ラグを敷くために
娘の品々が一旦こちらになだれ込んできたんですわ。
作業部屋がえっらいことになってます。
さてさて、
そんな中でもですよ
せめて何かできないかと
私、作業机の前に立ったわけなんですけども
ひしめき合ってて作業できません。
てかレジンどこ。
クローゼットに眠っていた
在庫もとい罪庫の布たちは
棚に居座ることになったんですが
棚の上のほうまできちゃって
日除けカーテンからこんにちは しちゃってる。
これはまずい。
早いとこ、
上まで隠れるようなカーテンに作り直さなくちゃ。
ってことは
ミシンか。
ミシンか。(すぐ出ない)
ちなみに吊り下がってるこれは

ずーっと前に行ったお祭りで
息子が当てたガラスのフグ。
テーブルの上に置いとくと
落としたり踏んだりが怖いので
ここに退避中。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「これって猫あるあるなの?」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (4)
日焼け防止のカーテン、とりあえず目玉クリップを使ってカーテンで突っ張り棒を包むように挟むと上もいっぱいまで隠せますよ。
あっちもこっちも始まるあるある(笑)
そしてあっちに駆り出されて自分のこっちが終わらないあるある…。
頑張ってください。
morokomoro
が
しました
めちゃくちゃになってくると、もー何でも捨てたらぁ!!ってなっちゃって………後で『アレ何で捨てたんだ…ばかぁぁ』ってなるとこまで経験アリです( ;∀;)
morokomoro
が
しました
カーテンですが、ミシンが使えるようまでなら仮にマスキングテープで棚上に貼ってしまってはどうでしょうか?
丈が足りなくなるかも知れませんが、上から日が入るよりはマシかと思います。
morokomoro
が
しました
我が家も私が始めると旦那も始めます笑
断捨離ファイトです〜!!
morokomoro
が
しました