今日からキングスライムに
チャレンジするよっ
まずはクラウン。
もともとこういうパーツを
持っていたんですが
キングスライムに使うには
ちょっと違う…
ということで
クラウン、作ってみます。
どうやって作ろうか…
画像を見ながら
しばし考えます。
上のまるいとこは
目打ちに珠を作る方法で
やってみます。
とんがり部分も活用できそう。
クラウンに使えそうな
何かを探します…
あ、これがいけそうだ。
単体の宝石モールド。
外枠の部分にだけ
ゴールドレジンを付けて硬化しました。
これを細ーーーーくなるように
削っていきまして
枠ができました。
さて、ここで悩む…
クラウンの飾り?っていうのかな。
あれ、外側に広がった感じに
なってるんですよねぇ。
マステでこのような
ベースをセットしてみます。
どこに飾りが付くのか
裏側から油性ペンで
ガイドを書いた後で
飾りを付けます。
8箇所作って
マステから外しました。
別で小さい玉を作ります。
それを尖った先に
くっつけました。

これ、リングの直径1cmくらいです。
この日は時間がなく
ここでタイムオーバー…
続きは明日またっ
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「新鮮じゃないとダメなやつ」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (8)
凄いクオリティ✧︎
いよいよmoroさんの本気が見れるのか?!
最近の目玉作品はフリだったんですね!(笑)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
ってなんて緻密な作業…!すごい!
期待度あげリシャスーーっ🤩
楽しみにしてます✨🥰
morokomoro
が
しました
拡大の写真なのに目がチカチカします。
morokomoro
が
しました
スライム系?を知らないでここ最近の作品を見ていたものでコーヒーシリーズに戻ったのかと(。-∀-)
morokomoro
が
しました
あのかんむりってミルクにしずくがぽちゃんってなったときの形に似てますよね〜
明日の記事も楽しみにしてますー!
morokomoro
が
しました
moroさんの工夫とアイデアにはいつも感心させられます
どうなっていくのか明日が楽しみです(≧∇≦)
morokomoro
が
しました
すげー似てますー!
morokomoro
が
しました