最近買ったような気もするけど
いつ買ったのか
すっかり忘れたものが出てきました。
リングが作れるやつ。
レジンって何でも作れちゃうなぁ。
こういうの、
バザーとかによさそうです。
ってか、今年やるのかなバザー…
気泡が入らないように…
こういうのって
どうやって仕上げるんだろう。
着色?
それとも何か入れるの?
貼るの?
色、つけてみました。
空とひまわりカラー。
夏のイメージ。
しっかり硬化して
取り出してみます。
あ、キレイ。
リングの幅?
思ってたより分厚いかもー…

もうちょっと華奢な感じでもいいなぁ。
でもそうなると
折れやすくなったりするのかしら。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「それはまるで生まれたての子鹿」
↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (6)
せっかく幅が厚めなのでなかにシェルフレークや星の砂、小花なんかが入っていても良いですね。
morokomoro
が
しました
ホロシートを細く切って入れている方などをお見かけしますが、すごく難しそうに思います。
シャボン玉のように後から着色も綺麗かもです。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
輪っか何個も作って、間に麻紐とか、チェーンとかでネックレスにしても良いかも〜😆
イヤリングやピアスも良いなー💕
この後、きっと禍々しい輪っかが量産される可能性があるんですよね(。・w・。 ) ププッ
morokomoro
が
しました
色使いも綺麗ですね(^ω^)
morokomoro
が
しました
リングいいですね〜!!
morokomoro
が
しました