あのドーナツ屋さんが
今やってる抹茶のポンのあれ。
すっかりテレビ離れしてる我が家。
CMなどはしばらく見てなかったので
いま抹茶のやつをやってるなんて
知りませんでした。
コメントいただいて
ミスドのHP見てきたよっ
うおおおおおお。
ミスド食いてぇーーーーー!
抹茶のポンのチョコがけって
あれでいいのかしら?
というわけで作ってみます。
まずは抹茶。
ドライフラワーの緑を取り出して
パセリみたいだね。
これを細かく
すりつぶします。
どうよ。
これを抹茶粉の代わりに
使ってみるよ!
白いフラワーも。
これは花びらのところだけ取り出して
アーモンドフレークの代わりに使ってみる。
生地を作って
くっつけます。
チョコがけ。
もっとぷっくりさせるために
盛ってみたり。
これで一旦硬化したあとに
まんべんなくチョコ塗りました。
抹茶粉もどきをのせます。
ポン2つ分だけには、
アーモンドもどきをのせたら
できました。
・・・・・・・・・。
何も言うな…
わかってる…
たこやきじゃね?
え、まってまってまって。
これ見ても
ドーナツ食べたいって
ならないんだけど。
かつお節の香りが
ほのかにしそうなんだけど。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「多少汚れても気にしないならともかく、ガッツリ汚れても気にしないうちの自閉症くん」
↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (15)
どっちにしろおいしそう
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
うちの息子さん、私がお好み焼き焼いてるのを見て、勝手にパンケーキ焼いてると思い込んでて、お昼ご飯にお好み焼き出したら不思議そうな顔して「パンケーキはどこ?」って聞かれたのを思い出しました。
morokomoro
が
しました
抹茶はアイシャドーとかの緑とかどうですかね?(>_<)
抹茶パウダーぽくなるかなぁと思ってコメントしました(^^)
morokomoro
が
しました
外側をドーナツの色で硬化したら、内側はクリアで埋めてもいいんじゃないでしょうか?
どうせくっつけちゃうんだし、時短にもなるんじゃないかと。
morokomoro
が
しました
抹茶の粒子をもっと細かい物にして、ドーナツ生地ももう少し緑がかった色になるとたこ焼きからドーナツになると思います。
morokomoro
が
しました
たこ焼きと出てきたので大爆笑でした(笑)
家での工作こもたろう君もどうですか?Googleでハコモって検索かけたら昆虫などの段ボール工作が出てきますよ😃
morokomoro
が
しました
ソースの香りが。。。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
どこで間違えたのでしょう。。。
morokomoro
が
しました
もうちょっと抹茶粉細かい方がいいんですかね?
難しいですねー(´・ω・`)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました