今日はちょっと難易度高そうな?
こちらの3Dパズル。

IMG_8028

ダイソー商品です。




内容はこちら。

IMG_8029




「ここは火星」と思わせる土台。

IMG_8031

これには息子もテンションアップ。

手持ちの宇宙船のおもちゃとかで
また違った遊びができそう。




息子
「おかあさんは、かせいをつくっておいて」

IMG_8032




すぐできちゃった。

IMG_8034




ここだけアップにして見ると
火星にいるようですね。

IMG_8048




息子
「ぼくはたんさきをつくります。
 おかあさんは、やらなくていいので」

IMG_8033




息子
「えっとー、つぎはなんばんかな?」

IMG_8037




息子
「ほんたいが、できてきました」

IMG_8038




タイヤに使うパーツ。
作りやすいように並べておきましたよ(助手)

IMG_8039

こっちから、21、22、23、24番ね。

細々とたくさんあるので
こんがらがらないように…


息子
「これはカメラです」

IMG_8042




タイヤができました。

IMG_8044




取り付けて、

IMG_8046




火星探査機、完成。

IMG_8049

で、私ここでウトウトしちゃって。
息子の横でゴロンてしてたら、寝ちゃって。




気付いたら全部できてた。

IMG_8050

にゃんこも横でゴロンとしてました。




探査機もカッコイイ。

IMG_8051




別アングルから。

IMG_8052

ここまで再現できるの
ほんとすごいなー。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。