先日の記事のコメントで
「ダ〇ソーさんの屋台が、今年は宇宙系で売っている」
との情報をいただきまして!
ななななに!?
宇宙とな!?
というわけで
ダイソーへ行ってまいりました。
夏休みの工作コーナーを探してみたのですが
なかなかそれらしいものを発見できず…
もう売り切れちゃったのかなーと
半分諦めモード。
娘が
「子どもが遊びそうだから
おもちゃコーナーを見てみる?」
と提案したので、念の為行ってみると…
あった!!
うおおおおっ
あるだけ4種類買ったのですが
もっと他にもあるのかしらーっ
パッケージの写真見て
「スペースシャトルだ」と言ったら、
息子に「ちがいます。ロケットです」と
ダメ出しされました。
火星探査機。
月面探査機もあるのかなー。
無人惑星探査機。

巨大宇宙望遠鏡。
どれもカッコイイですねーっ
作ったらまた記事にしますね。
あと、同じコーナーに
アイロンビースが売ってて。
息子、立体的なものを作りたいらしく。
え?アイロンビースで?
立体にするの?
それは無理じゃない?って言ったら
そういうのをやってる動画を見たんですって。
かなりやる気なので
ビーズもいろいろ買いました。
これで1パック100円は嬉しい。
色が足りないかもだからと
こっちはおもちゃ屋さんで。
こちら、1つ480円なり。
画像ではわかりにくいかもですが
かなり入ってます。
あと、色が豊富。
で、肝心な互換性。
家に帰ってから気付いたんですが
これでダイソーのプレートにはまらなくて
作れないなんてことになったら…泣いちゃう。

上がおもちゃ屋さんので
下がダイソー。
粒も穴の大きさも同じくらい?
みたところ、大丈夫そうです(安堵)
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (10)
今回のブログ見て、「わぉ!」と思い、勢い勇んでダイソー行ってきました。
カッコいい。
買っただけで満足な感じで絶賛放置中ですが、こもたろくんと同年の娘と夏休みの間に作りたいと思います。(宇宙に興味があるのは母のみですが。。。)
morokomoro
が
しました
全8種類あるみたいです。
同じくDAISOでピカちんキットの“夏の実験キット”が18種類?位あるみたいですよ。
morokomoro
が
しました
全部で7種類かな??
こもたろくんのワクワクしながら作る様子をぜひ見たい(*´∀`)♪
morokomoro
が
しました
アイロンビーズ!かなり立体的!!
すごーい∑(๑ºдº๑)!!
Twitterわたし鍵垢なので、ブログのコメントで失礼します。
コメント連投すみません^^;
コメントしたくなる出来でした(๑♡ᴗ♡๑)
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
個人的な趣味で夏休み初日にゲットしてました(笑)
コメントすれば良かったですねー(^^;
morokomoro
が
しました
確か6種類ぐらいあったと思いますよ★
morokomoro
が
しました
うちでは注意してアイロンかければ混ぜてもなんとかなりました😅
morokomoro
が
しました
うちも景品で100均のアイロンビーズをもらって、
色数が欲しくて手芸屋さんで揃えたら、1mmほど長さ(高さ)が違うんですよね(・・;)
アイロン時の熱の当たり方にムラがあるので、
ビーズは均等に潰れない感じでした!
あと色目も若干違いますよ〜💦
morokomoro
が
しました
なんか想像出来ないけど、凄そうです( • ̀ω•́ )
もしたろくん作ったらブログに乗せてくださいm(_ _)m
morokomoro
が
しました