久々にダイソーに行ってきました~
今日はダイソーで買ったもの。
あ、そうそう。
今年の初めくらいに
こんなの作りましたが
あちこちで
「ダイソーのケースとカラスよけでいいの作れるよー」っと
教えてくださいまして
ダイソーのケースは分かるんですが
…カラスよけ!?
カラスってあの、カラス???
調べたらとても良さそうで
作ってみたいなーっと思うこと早半年。
そう、半年。
放置しすぎでしょ。
ダイソー行っても忘れちゃってたり
珍しく覚えてて行くけど在庫なかったり
別日また買い忘れちゃったり。でもこの日は
忘れませんでした。
(偶然思い出したとも言う)
記憶をたどりまして
「持ち手付き」「硬い持ち手」
という脳内ワードのみで買った、こちらのケース。
確か100円ではないやつだったんですよね。
合ってる?
あとこれ。
売り場に猫よけもあって
あれーどっちだっけー?って一瞬迷ったのですが
ミシン糸の大きさから言って、こっち。
これは合ってる(自信)
あと、買ったものは…
この便利なベルト。
その名も、べんりベルト。
まんまやんけ。
でもこれほんと便利なんですよー。
本をまとめて収納するのにいいし、
バッグの中に入れるファイルとかも
まとめておけば散らばらないし。
他に買ったのは粘土。
全色買ってもーた。
息子の工作か自由研究か
そんなのに使えればいいなー、と。
あとこれ。
これは可愛くて、買いました。
ただただ、可愛くて。
ちっちゃい街の看板みたいな。
白はあと1個しかなくて
そういうのって買っちゃいますねぇ。
で、ガーデン用なんですけど
たぶん庭には使わないと思われ。
ペン立てに一緒に入れても可愛いだろうなーとか
そんな感じです。
ちっちゃいものってなんでこんなに可愛いのか。
こんなの売ってるんだ!と
ビックリしてカゴに入れてしまった。
触った感じ、結構しっかりしてます。
小物入れとか作りたい。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
…まさか、ポン太よけ!? Σヽ(゚Д゚; )ノ
すみません、嘘です…。(^_^;)
(父ちゃんが言ったのを言ってみたかった)
morokomoro
が
しました
粘土は白だけ買って、あとは絵の具を混ぜればいつでも好きな色に出来ますよ!
この粘土は紙の繊維がぽろぽろなので伸ばすのには向かないので押しつけて使うのが良かったです。
morokomoro
が
しました