今日も同じ布地を使って
サイズ違いで。

IMG_6834

中表にして、柄同士を合わせて畳んだので
裏地が外側にきています。




で、生地をカットしてから
柄の縦方向が合ってるか確認してなかったことに
ハッとして、

ブログ0001

サギみたいな声でた。




これ、マリン柄が逆向きだったら
どうしよう…!

ブログ0002




恐る恐る開いてみます。

ブログ0003

合ってた!よかった!




この丁か半かみたいなやつ。

ブログ0004

こういう時ってありませんか。
ないですかそうですか。




生地カットしました。
これはリブ。

IMG_6835




本体。

IMG_6836




昨日と同じ生地合わせなので
今日はダイジェストで。

ポケット作った!

IMG_6837




付けた!

IMG_6838




はぎ合わせた!

IMG_6839




股縫った!

IMG_6840




裾縫った!

IMG_6842




リブった!

IMG_6843




付けた!

IMG_6844




ゴムった!

IMG_6846




できた!

IMG_6847




IMG_6848

というわけで、完成です。




トルソー着画イメージ。
サイズは110センチです。

IMG_6849




後ろ。

IMG_6850




ポケットもバッチリです。

IMG_6851

こちら販売用になります。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ベッタリだったのにあっさり」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。