今日も同じ布地を使って
サイズ違いで。
中表にして、柄同士を合わせて畳んだので
裏地が外側にきています。
で、生地をカットしてから
柄の縦方向が合ってるか確認してなかったことに
ハッとして、
サギみたいな声でた。
これ、マリン柄が逆向きだったら
どうしよう…!
合ってた!よかった!
この丁か半かみたいなやつ。
こういう時ってありませんか。
ないですかそうですか。
生地カットしました。
これはリブ。
本体。
昨日と同じ生地合わせなので
今日はダイジェストで。
ポケット作った!
はぎ合わせた!
股縫った!
リブった!
ゴムった!
できた!
というわけで、完成です。
トルソー着画イメージ。
サイズは110センチです。
後ろ。
ポケットもバッチリです。

こちら販売用になります。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ベッタリだったのにあっさり」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
「リブった」 と 「ゴムった」
が大好きです!!
morokomoro
が
しました
失敗して生地を買い足すこともしばしばあります笑笑
何なら柄が横になってしまったりw
あと、ガーゼ生地の右足と左足のつなぎ目の柄合わせが苦手です(´・ω・`)
降りたたんで切ったはずなのにズレていくw
morokomoro
が
しました