さて、進めておりまする
Mahoeanelaさんのレイヤードロンパース。
見返しに空ロックかけました。
リブたちも
下準備を済ませて…っと。
袖布と袖口を接ぎ合わせて
袖ができました。
あああああ
ちっちゃいいいいい。
こちらは
おしりのマチの部分。
あら、もうここに進んじゃうの?って感じで
半袖バージョンは、長袖より作業工程少ないかも。
これは脇を縫ったところ。
次に前身頃と後身頃を。
脇を縫ってはぎ合わせました。
上と下をはぎ合わせ。
どんどん1枚に繋がっていきます。
これが楽しい。
指定の生地分だけ浮かせて
縫っています。
縫えました。
見返し。
余分をカット。
こちらも同様に作業しました。
お洋服っぽくなってきました。
見返しをアイロンで整えて
パカパカしないよう縫い付けています。
今のところ
大きなミスはありませんぞっ
ちょっと時間がかかったので
今日はここまで。
いやははは。
実はちょっとLINEでね
お友だちと話してたら盛り上がっちゃって
作業そっちのけで、キャッキャしてました。
そんな午前中。
ここまで進みました。

思ったより生地がよくて
完成までまだですが、だいぶ満足してます。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「笑った理由」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント