さてさて
連日ホビーショーレポが続いておりますが
今日はホビーショーでゲットしてきた物を
ご紹介しようと思います。
一緒に行った友人(毎年一緒に行ってくれる)と
「今回は財布の紐を固くいこうぞ!」
と決意して挑んだ今年のホビーショー。
最初のうちは
2人とも我慢できてたんですよ。
でも一度財布を開けてしまうと
もうダメですねぇ。
私たちの封印を解いたブースは
ミササさん。
クラフトはさみ。
これがもーっよく切れる。
見本のはさみと
切れ味お試し用のレザーが置いてありまして
試しに切ってみたらサクサク。ビックリ。
棚にはもうこのハサミは残ってなくて
在庫確認したらまだ数本あったのでゲット。
友人も一緒に買いました。
今までにない切れ味なの。
これは重宝するやつ。
買ってよかった。
あとこちら、
ゴムひも通し。
ゴム通しは昨年も買いましたけれども
これは太いゴムを通すのによさそう。
何よりお値段が400円とお手頃。
こんな形してます。
ゴムを通す時は、このように。
太いウエストゴムなんかは
これが使えそうです。
次にこちら。
スプリングシザーズ。
日々便利グッズを求め
もはや知り尽くしているのではないかという友人が
すでにこちらを使っておりまして
「これすごくいいよ」と。
ピンセットのようなハサミ。
先がちょっと湾曲してます。
この曲がりが布にフィット。
ミシン糸を切るのにすごくよさそう。
こちらはまち針。
まち針がなくて
困っていたわけではないんですが
この美しさに魅了されてしまいました、はい。
一目惚れです。
左のセット:紅葉、右のセット:潮騒
このネーミングですよ。
もうぐっときちゃいますよ。
ずっと眺めていられる。
生地も買いました。
SWANY(スワニー)さん。
たくさんのお客さんで賑わってましたー。
こちらの麻生地をゲット。
水色の生地はとても夏らしくて
悩まずカゴに入れてました。
お値段も素敵♪
お洋服のレシピもいただいちゃったので
自分用に夏服でも作ろうかな。
こちらも生地屋さんです。
maffon(マフォン)さん。
いつもネットで購入してるので
手にとって買えるというのが新鮮。
こちらのスパンフライスと
リバーシブルジャガードニットを
購入しました。
ベビーグッズを作ろうかな、と。
意図せず
ちょうどよい組み合わせてで買ってた。

ホビーショー楽しかった!
それにしても、ホビーショーに行く度に
「あれからもう1年!?」とビックリしてます。
1年経つの早い…
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ただいま心奪われている車」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
楽しく記事読ませていただいてます。
私もホビーショーもう10回位行ってます。毎年楽しみで。そう、毎年思うのです、財布の紐。でも、だめですね。(^◇^;)
morokomoro
が
しました
使う機会ほとんどない私でも複数欲しくなります♪
そのはさみ欲しいなぁと探したら、売ってるところ少ないですね〜
ああ、道具って甘美!
morokomoro
が
しました