アクシデントがありましたが
気を取り直して進めていきますよ。

ドルマンプルキッズ。

IMG_3210

リブから準備していきます。




袖と裾。

IMG_3211

ここでちょっと待機してもらって




次にフード。

IMG_3226

表裏同じ生地にしました。




指示通りに縫い進めまして

IMG_3227

フードができました。

指示書とは
一部ちょこっと変更しています。




では見頃に移ります。
ポケット。

IMG_3228

これも指示書とはちょこっと
作り方を変えてます。




IMG_3229

ポケット口がつきました。




裏地を合わせて

IMG_3230

この状態に。




前身頃と合わせたところです。

IMG_3231




ここでガゼットを。

IMG_3232

なくさなかったー。
大事に大事に保管してました。
ちっちゃい生地のガゼット。




直線縫いで付けたら
ジグザグで端処理。

IMG_3233




肩を縫いました。

IMG_3234

ここも仕様書とは変更を加えて。
ウーリースピンテープ(伸び止めテープ)を付けて
縫い代は押さえミシンしています。




袖を付けました。

IMG_3235




袖下~脇を縫いました。

IMG_3236




あともうちょっと。
袖を付けました。

IMG_3237




裾リブも。

IMG_3238

最後に、フードを付けて…




完成です。

IMG_3241

ドルマンプルキッズ。
80サイズ。




背中側。

IMG_3244




フードはふんわり。

IMG_3242




袖の形が可愛いですよね~っ

IMG_3243





IMG_3240

こちら、販売用になります。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ヨッパライ」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。