ショップの方が落ち着いたので
ちょーっと気が抜けております…

んが。

こんな時こそ、何か作らねば。
そうだな、息子の手袋とか。


表地はこれにしようかな。

IMG_1034




親指はこちらを。

IMG_1035

クルマ柄。




裏地はフリースにしましょ。

IMG_1036




リブはこちら。

IMG_1037




というわけで
カットしました。

IMG_1038

先日のはるちゃんミトンより
すこーし大きめにしました。

型紙は
こちらの2~3歳用のミトンを
キッズ用にアレンジしています。




一度作っているので
さくっといけそう。

ではリブから。

IMG_1039




縫えました。

IMG_1040




裏地からいきますねー。
親指。

IMG_1043




親指できました。

IMG_1044




これを本体と接ぎ合わせ。

IMG_1045




そしたら、
もう片方の本体と

IMG_1047

一緒にしています。




余分な縫い代をカットして…

IMG_1048




裏地ができました。

IMG_1049




よし。
次は表。

IMG_1050

さっきと同じ作業なんですけどね。




IMG_1051

作っていきますよー。




IMG_1052

本体を中表で一緒に。




表地も出来ました。

IMG_1053




あとはリブと繋げるだけですね。

IMG_1054

表をやって




裏。

IMG_1055




表に返して

IMG_1056

返し口を閉じたら…




完成しました。

IMG_1057

ああっ
やっぱりこの型紙、男の子用もいいっ

表側に
アイロンプリントを付けてもよさそうですね。




手のひら側。

IMG_1060




カッコイイ。

IMG_1061

裏地フリースなので、
とてもあったかいです。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「どうして褒めた?」
ブログ0001
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。