女の子コート、続きです。
パターンはMahoeanelaさん。
サイズは130。
表地まで出来ているので
裏地作業です。
袖のダーツが入りました。
袖口を付けまして
袖下を縫って
袖ができました。
これは前身頃の作業です。
タックを入れています。
押さえミシン。
前身頃ができました。
前身頃と後身頃を接ぎ合わせまして
アイロンで縫い代を割りました。
繋がっていますー。
袖を付けています。
袖が付きました。
もうひといき。
表地と裏地を合わせています。
余分な角を落としまして
襟をセッティング。
縫ったら、
ここでも余分な縫い代をカット。
表に返します。
おおー。
テンション上がりますねーっ
表と裏の袖口を縫い合わせ。
縫えました。
どんでん返しから
裾を引っ張り出して
縫っています。
では仕上げ。
袖口をステッチしています。
これ、表地と裏地で色が違うので
上糸は
グレー。
下糸は白で。
裏地のボアのところ。
糸、わからないですね。
よかった。
他のところもステッチ。
ボタン付けは後回しですが
とりあえず出来ました。
袖口ボア。
丸襟。

可愛いーっ
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ランドセルの上からって背負いにくくない?」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント