手芸屋さんに行った流れで
作ることになった、子どもたち作のぬいぐるみ。
前の話はこちら。
1作ってみちゃう?
2準備は万端
3型紙を作ろ
★★★★★
さて、いよいよ縫っていくよ。
ということで
針と糸を使うわけだけれども・・・

こもちん
「お母さんがやってるところを
見てたから出来るよっ」


大丈夫かなー。
こもたろには
母ちゃんが横で付き添おうかな。
ほんとはブランケットステッチでやりたいところだけど
それは難しいと思うのでー・・・

こもちんのヒヨコは、

こもちん
「はーいっ」
ではやっていこう。

針が出たら、

これを何度も説明しているうちに
こもたろは

理解した様子。

お、なかなかいい感じ。

次回はいよいよ完成ー。
どんな風にできたかな?
自閉症児こもたろと家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「何度もしつこく聞いてくる」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
コメント
コメント一覧 (1)
こもたろの根拠のない自信からの〜理解力(。-∀-。)
こもちんの1人で出来るって…頭こねくり回したい気持ちになった♪
出来上がりが楽しみです♡