hibi+さんのタートルフード。

IMG_8521

今日は女の子服で。
サイズは100センチ。




生地をカット。
これはリブ。

IMG_8496




これは表地。

IMG_8497




フード&ポケット裏地。

IMG_8498




まずはリブから。

IMG_8499

アイロン作業があるので
リブとフードを縫ってしまって、
一緒にアイロン…というのが定着しています。




次にフード。

IMG_8500

裏地。




表地。

IMG_8501




ではアイロン。

IMG_8502

フードと




リブの縫い代を割ります。

IMG_8503




リブの準備ができました。

IMG_8504




ポケットリブも
アイロンで折り目をつけておきました。

IMG_8505




フードを中表に縫っています。

IMG_8506




縫えました。

IMG_8507

これだけでも可愛い…




ポケットの準備、できました。

IMG_8509




これを指示通りに重ねて
縫っていきます。

IMG_8510




縫えました。

IMG_8511




肩を縫っています。

IMG_8512

ウーリースピンテープ、
このカラーはよく使うのでなくなるのも早い。
また補充しないと…




肩が縫えました。

IMG_8513




ミシンで押さえておきます。

IMG_8514




次に袖。

IMG_8515




袖をつけると
一気に洋服って感じになりますよねーっ

IMG_8516




袖下と脇を縫いました。

IMG_8517




袖口をつけて

IMG_8518




裾も。

IMG_8519




フードもつけたら…

IMG_8520




完成です。

IMG_8522

前から。




後ろ。

IMG_8524




IMG_8523

こちら、販売用になります。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事2つはこちら。

「わかってきたぞ。ねこのきもち」
ブログ0009
↑画像クリックで記事にとぶよ。

「2年前にあったこと。その2」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。