ラグランプルの形、可愛いですよね。
きっと男の子用でも可愛いはず。

でも前見頃のギャザーはいらないかな。
男の子だし。

これ、ちょっとアレンジするので
一旦保留。


先にポワンパンツを作ります。

IMG_8366

クルマ柄で。

パターンはいつもお世話になってます
mahoeanelaさん。




リブはこちら。

IMG_8367

このカラーは何にでも合わせやすくて
とても使いやすい。

なくなったら補充したいな。




ウエストゴムも準備しました。

IMG_8368




早速縫っていきます。

IMG_8369

リブから。




アイロンで割りまして

IMG_8375




準備できました。

IMG_8376




次にポケット。

IMG_8370

差動送りをしています。




ロックできました。

IMG_8371

差動送りをしたので
クルンと丸まっています。




厚紙をあててアイロン。

IMG_8372




ポケットも準備完了。

IMG_8377




柄を合わせます。

IMG_8379

クルマがいっぱいあるので
「これはどのクルマだ?」となりました(笑)




縫っていきます。

IMG_8381




ポケットつきました。
柄バッチリ!

IMG_8382

ピタっときまると
気持ちいいですねーっ




後ろの股を縫いました。

IMG_8383




前も。

IMG_8384




脇を縫いまして

IMG_8385




股下を縫いました。

IMG_8386

もうパンツの形。




リブをつけます。

IMG_8387




伸ばしながらー

IMG_8389

この後、
もう片方にもリブをつけました。




ウエストも。

IMG_8391




縫えたら
ウエストゴムを通しまして

IMG_8392




完成です。

IMG_8394

って言っても、
上身ができてないので
半分完成ってとこですね。




おまけ。

さてさて
いろんなお洋服を作る関係で
タグがたくさんあるのですが
それらはこんな感じで収納しています。

IMG_8398

使っているのは、ダイソーで買ったケース。
ネイル用とかだったかな?




ちょっと在庫がなくなってきてますが…
こちらは飾りタグ。

IMG_8397

上の方にバサーっと入っているのは
布パックとか福袋とかを購入した際に
オマケとして入っていたもの。

販売されてないものだったり、
1点限りで数を揃えられなかったりするので
ここに入れて使えそうなときに使っています。


下のリボンはタグと一緒に縫いつけたりしています。
女の子服で重宝します。
お洋服の雰囲気でカラーを変えるのでいろいろ揃えてます。




こちらはサイズタグ。

IMG_8395

サイズごとに分けています。

サイズタグって、
長いリボンに刺繍された状態で販売されているのですが
購入したら、ある程度先に切り離してます。
切っておくとサッと取り出せて便利。




上にあるのは、ストック。

IMG_8396

こんな感じでまとめています。

大人用はまだ使っていないので
ストック状態。

そのうちね、
タートルネックを作ろうとは思ってるんですよ…
(型紙は購入済)


以上、おまけのタグ収納話でした。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「打ち合わせしたのによぅ。父ちゃんよぅ」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。