昨日のつづきです。

パターンは
APR Pleasureさん。


バックポイントと後ろ身頃を接ぎ合わせ。

IMG_3957




指示されたところに
リボンを縫い付けます。

IMG_3958




ロックミシンにこちらを準備。
ウーリースピンテープ。

IMG_3960




肩を接ぎ合わせています。

IMG_3961




肩が縫えました。

IMG_3962




肩のところ、
ペラペラしないように縫っておきます。

IMG_3963




袖を付けました。

IMG_3966




脇を縫っています。

IMG_3967




縫えました。

IMG_3968




もうひといき。
裾リブを付けまして

IMG_3969




こっちは袖リブ。

IMG_3970




最後に襟。

IMG_3972




というわけで、完成です。

IMG_3974

夏ーっ




半袖はコロンとしてるところが
可愛いですよねー。

IMG_3975




後ろから。

IMG_3976




リボンアップ。

IMG_3977




レースアップ。

IMG_3978

本体の花柄ニット、
ピンク色の花もあしらわれているので
このカラーも合います♪


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「耐えろ。耐えるのだ」
ブログ0001
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。