moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:DeAGOSTINI

46号、つづきをやっています。昨日は葉っぱの輪郭を刺したところまできました。で、あのですねご指摘いただいてから気づいたんですが。リバティの柄、上下逆に作ってました。すみませんー!帰省から帰宅してすぐの作業だったので頭ボーっとしてました。いやほんと、作りな ...

続きを読む


46号、つづきをやっています。

昨日は葉っぱの輪郭を
刺したところまできました。

IMG_9560

で、あのですね
ご指摘いただいてから気づいたんですが。

リバティの柄、上下逆に作ってました。
すみませんー!

帰省から帰宅してすぐの作業だったので
頭ボーっとしてました。
いやほんと、作りながら全然気づかなかった…。

そして土日は不在だったので
コメント承認とかいろいろ遅くなってすみません。




では、気を取り直して。

そうそう、前回終了の時点で
葉脈忘れてました、葉脈。

IMG_9561

真ん中のとこ、刺せました。




こんな感じで、
他の葉っぱも

IMG_9563

ひとーつ。




IMG_9564

ふたーつ。




では、花のとこにいきますか。
テキストを見ると

IMG_9567




IMG_9566

2本どり!!




ずっと前に
間違えて3本でやっちゃったことがあったので
こういうとこ、ちょっと敏感になってます…。

IMG_9568

バッチリ。
間違えてませんよっ




では刺していきます。
ストレート・ステッチで。

IMG_9569




ここ、図案通りにしなきゃとかは
あまり気にしなくていいそうなので
サクサクっと。

IMG_9570

線は後で消しますしね。




残りのお花も。

IMG_9571




では茶色で
バスケットの持ち手を刺していきます。

IMG_9572

ひと針目。
真ん中の線からやるんですって。




IMG_9573

チェーン・ステッチです。




チェーン・ステッチって
力加減に気を使いますね。

1 - コピー




2

そういえば、編み物も
力の抜き方があれだもん。
ふんわりだもん




1

衝動にかられます。

だからマフラーも
アクリルたわしみたくなっちゃうんですね。




真ん中、刺せました。
以下、薄目で見てください。

IMG_9574




内側のラインを。

IMG_9575




刺せました。
薄目で見てください。

IMG_9577




最後のラインも。

IMG_9578




あともうちょっと…!

IMG_9579




刺せました。
薄目で(以下略)

IMG_9580




ということで
バスケットのパターンできました!

IMG_9581

チェーン…やっぱ苦手。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「そんなん見ちゃったら」
ブログ0009
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


 

フラワーバスケットのパターンを完成させてしまいたいので46号、いきまーす。付属キットはこちら。リバティ2種、紫無地、刺繍糸3色。では、続き。45号で合わせた布と、1枚残っていた布を合わせます。まち針でとめて縫えました。そして、キットの布をいつもの5格子の ...

続きを読む


フラワーバスケットのパターンを
完成させてしまいたいので

IMG_9534

46号、いきまーす。




付属キットはこちら。

IMG_9535

リバティ2種、紫無地、刺繍糸3色。




では、続き。

IMG_9536

45号で合わせた布と、
1枚残っていた布を合わせます。




IMG_9537

まち針でとめて




IMG_9538

縫えました。




そして、キットの布を
いつもの5格子ので

IMG_9539

カット。




上下の布を作ります。

IMG_9540

これを




こう。

IMG_9542




布合わせをします。

IMG_9543

おお、バスケットぽくなってきましたね!




横の布から。

IMG_9544

まち針。




縫えました。

IMG_9545




こっちも、まち針。

IMG_9546




縫えました。

IMG_9547




上下の布を合わせます。

IMG_9548




上側、縫えました。

IMG_9549




次に下も。

IMG_9550




刺繍図案を写していきます。

IMG_9551




では、緑色の刺繍糸で

IMG_9552

3本どり。




IMG_9553

ここから始めます。




IMG_9554

いつものアウトライン・ステッチです。




茎までいったら、
そのまま葉っぱの輪郭にとのことなので

IMG_9555




続けて葉の輪郭へ。

IMG_9556




角まできたら

IMG_9557




先の際から出して

IMG_9558




また進めていくんでしたね、確か。

IMG_9559




IMG_9560

ぐるっと輪郭を刺して
今日はここまで。

明日は続きを刺していきます。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「会いたかった…」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。



 

帰省でやっていたら「ちゃんと進めなきゃ」という気持ちになっていましてこの流れにのって、本日もデアゴスティーニ。45号です。こちら、全3回の最終回。多機能ポーチを担当させていただきました。この回で完成します。ぜひ作ってみてくださいね。45号の付属キットはこ ...

続きを読む


帰省でやっていたら
「ちゃんと進めなきゃ」という気持ちになっていまして
この流れにのって、本日もデアゴスティーニ。

IMG_9503

45号です。




こちら、全3回の最終回。
多機能ポーチを担当させていただきました。

IMG_9504

この回で完成します。
ぜひ作ってみてくださいね。




45号の付属キットはこちら。

IMG_9505

白無地、茶無地と、リバティ。




型紙。

IMG_9506

これ全部。
結構多いです。




型紙、カットしました。

IMG_9507




これを、
布にあてて、型をとっていきます。

IMG_9509

5格子と長方形はいつものですね。




IMG_9510

あ、リバティ半分くらい余る。
ラッキー。




IMG_9511




カットしました。

IMG_9512




IMG_9513




これらを、布合わせ。

IMG_9514

これでいいかな?




リバティと茶無地を縫い合わせていきます。

IMG_9517

中表で合わせます。




まち針。

IMG_9518




縫えました。

IMG_9519




こんな感じで、
上から順に合わせていくんですね。
なるほど。

IMG_9520




IMG_9521

合わせて、




縫う。

IMG_9522
IMG_9523

最後のこちらも、




縫う。

IMG_9524




横に出ちゃったものは、カット。

IMG_9525




で、再度の布合わせ・・・

IMG_9526

ここで気づいたのですが
三角の位置が間違えてました。




IMG_9527

長時間運転の翌朝だったので
ちょっと疲れてました。
ごめんなさい。




では縫っていきます。

IMG_9528

まち針でとめて




縫います。

IMG_9529




こっちも、
まち針でとめて

IMG_9530




縫います。

IMG_9531




上の余分な布は

IMG_9532




ということで

IMG_9533

45号、できましたー。

45号は小休止的な号ですね。
サクっと終わりました。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「カブトガニになりたい」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。

昨日の続き、44号を進めています。カゴの持ち手まで刺せたので今日はどんぐりから。薄い方の色味の茶色でどんぐりの実の方をアウトライン・ステッチで。まず、輪郭を刺してそしたら、中に入っていって埋めていきます。母ちゃんの記憶違いじゃなければこの方法は初だった気 ...

続きを読む


昨日の続き、
44号を進めています。

IMG_9290

カゴの持ち手まで刺せたので




今日はどんぐりから。

IMG_9291

薄い方の色味の茶色で
どんぐりの実の方をアウトライン・ステッチで。




IMG_9292

まず、輪郭を刺して




そしたら、中に入っていって
埋めていきます。

IMG_9293




1

母ちゃんの記憶違いじゃなければ
この方法は初だった気が。




IMG_9294

埋まりました。




次はどんぐりの帽子の部分。

IMG_9295

こっちは、こげ茶で。




IMG_9296

輪郭が刺せました。




この流れで

IMG_9297

中の線も刺せました。




あともう少し。
リスの方にいきます。

IMG_9298




しっぽの線をアウトライン・ステッチ。

IMG_9299




IMG_9300

刺せました。




顔も刺して

IMG_9301

リス、できました。




これで刺繍土台ができたので

IMG_9302

上下の布を作っていきたいと思います。




付属キットにあった、
リバティと無地を

IMG_9303

カットして・・・




上下布の布合わせ。

IMG_9304




縫います。

IMG_9306




これを、刺繍土台の上下に合わせます。

IMG_9307

リバティの位置を間違えないように…




IMG_9308

上から縫い合わせたいと思います。




IMG_9309

上が縫えました。




IMG_9310

下も縫えました。




ということで、
リスのパターンができました。

IMG_9311




こもたろ、これを見て

2

って言ってました。
可愛いですよね、リス。

これで44号分は終了です。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「その佐賀県で」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


 

さてさて、進めております、デアゴ44号。昨日はここで力尽きたんでしたっけ。今日はいけるとこまでいきたいと思います。進めていって、どんぐりの手前まできたら先まで間があるので、一旦糸を始末。ここから、また始めます。リスの足の下部分は糸が裏で透けないだろうから ...

続きを読む


さてさて、
進めております、デアゴ44号。

IMG_9272

昨日はここで力尽きたんでしたっけ。




今日はいけるとこまで
いきたいと思います。

IMG_9273

進めていって、
どんぐりの手前まできたら
先まで間があるので、一旦糸を始末。




ここから、また始めます。

IMG_9274

リスの足の下部分は
糸が裏で透けないだろうから
続けてやっちゃっていいかな。




そして、木の輪郭部分が刺せました。

IMG_9275

な、長かった…。




木の線を入れます。

IMG_9276




あ。

IMG_9277

ここ、刺し忘れてる。




IMG_9278

はい、木の部分全て刺せました。




では葉っぱにいきます。

IMG_9279

カーブなので、細かめに。




IMG_9280

こんな感じで。




他の葉っぱも

IMG_9281

刺せました。




チェーン・ステッチで
カゴの持ち手を刺していきます。

IMG_9282

力の入れ加減がドキドキです。




IMG_9283

このまま一気に進めちゃいましょう。




IMG_9284

はい、刺せましたーと
いいたい所ですが




ここで!

ブログ0001




IMG_9285

隙間あったんかーい!

母ちゃん、ミスりました。
持ち手、途中ちょっと切れてた。



一気に繋げちゃったよー。
やっちゃったよー。


悪魔がささやく・・・

ブログ0002

えへ、繋がっちゃったーって
やっちゃえば…




ブログ0003




IMG_9286

ちゃんとすることにしました。




ブログ0004

戻るのがですね
ミシンのようにちょっと切って
ツルツルーっというわけにはいかないんですよ。




時間かかっちゃうので
画像くらいまでは一気に切っちゃって
あとはひと針ひと針戻りました。

ブログ0005




ここまで戻りました。

IMG_9288

ああ、針跡が切ない…。




裏で糸処理して、
続きを刺していきます。

IMG_9289

間をあけて!




ちくちくちくと。

IMG_9290

刺せましたーっ

・・・と、今日はここまで。


明日はこのパターン最後まで
進めますーっ


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「佐賀県ーっ」
ブログ0007
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


 

43号まで進めてました。この状態。このパターンは完成させておきたいので次の44号、いっちゃいます。あ、こちらですが小物編の多機能ポーチを担当させていただいてます。多機能ポーチ2回目(全3回)。こちらもよろしくお願いします。さて、付属キット。リバティ2種と ...

続きを読む


43号まで進めてました。

IMG_9253

この状態。




このパターンは完成させておきたいので

IMG_9254

次の44号、いっちゃいます。




あ、こちらですが小物編の
多機能ポーチを担当させていただいてます。

IMG_9257

多機能ポーチ2回目(全3回)。
こちらもよろしくお願いします。




さて、付属キット。

IMG_9258

リバティ2種と、紫生地。
あと刺繍糸3色。

茶色はこげ茶と色が近いので
気をつけないとですね。




では、進めていきましょー。

1




IMG_9259

これを・・・




IMG_9260

図案にのせて




まずは上の直線部分からだそうなので

IMG_9261

角より、ひと針先から。




IMG_9262

奥たてまつりです。




3

リスでカーブばかりだったので、
少し安心しますね。




IMG_9263

はい、縫えました。




IMG_9265

角の部分は、
何度か針を出し入れして、




カーブに入りたいと思います。

IMG_9266




IMG_9267

ぐるーっと。




これ、苦手な人は

4

アイロンで型つけた後でもいいかも。




はい、アップリケできました。

IMG_9268




では刺繍に入ります。

IMG_9269

茶色の糸で、木の部分を。




IMG_9270

アウトライン・ステッチで
進めていきます。




この木が、斜めにドーンとありますので

2




IMG_9271

ちくちくちくちく。
まだ半分もいってないー。




IMG_9272

やっと、ここまで・・・。

肩が疲れちゃったので
今日はここまで。

明日は続きを進めていきます。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「少し黙ってなさい!」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


 

進めてます、43号。昨日はここまで進めました。絞ったら、ここも2回玉どめ。アイロンでしっかり型をつけて型紙を抜きます。ではこれを刺繍土台にアップリケしていきます。まち針でとめて奥たてまつりで。カーブなのでちょっと細かめに。ここまできたら、先は針で布を入れ ...

続きを読む


進めてます、43号。
昨日はここまで進めました。

IMG_9223




絞ったら、ここも2回玉どめ。

IMG_9224




アイロンでしっかり型をつけて

IMG_9225




型紙を抜きます。

IMG_9226




IMG_9227




ではこれを
刺繍土台にアップリケしていきます。

IMG_9228

まち針でとめて




IMG_9229

奥たてまつりで。




IMG_9230

カーブなので
ちょっと細かめに。




IMG_9231




IMG_9232

ここまできたら、
先は針で布を入れ込みつつ
縫い進めていきます。




IMG_9235

引き続き、奥たてまつりで。




IMG_9236

縫えました。




この先、
内へのカーブが難しいかなーと思っていたら
ここは隠れる部分らしく
気にせずぐし縫いでいいとのこと。

IMG_9237

なんかラッキー。




しっぽが縫えました。

IMG_9238




さて、リス本体の方にいきましょう。

IMG_9239

角にあたる部分に切れ込みを入れて




IMG_9240

図案に合わせて、まち針でとめます。




背中から、奥たてまつり。

IMG_9241

ちくちく。




IMG_9245

しっぽの部分も上からちくちく。
ここ、ちょっと厚くなっているので
ちゃんと縫えてるか確認しながら。




足の手前まできました。

IMG_9246

ここから急カーブが続きます。




IMG_9248

縫う。

入れて縫う、の連続。




IMG_9249




ふう。
あともうちょっと。

IMG_9250

ここも布を入れながら縫っていって、




IMG_9251

リスのアップリケできました。

と、43号はここまで。
次は44号です。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「それってどんな」
ブログ0007
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。