moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:試行錯誤

クリームソーダ作りでさっそく壁にぶちあたりました。コップがないっっっストローは柄付きだから使えないしそれらしい型も持ってない。さて、どーすんべ。と、目に入ったのがレジンの空容器。ここ、使えるんじゃね?口の部分の形がグラスに出来そうーっと思ってレジンを塗っ ...

続きを読む


クリームソーダ作りで
さっそく壁にぶちあたりました。

コップがないっっっ

ストローは柄付きだから使えないし
それらしい型も持ってない。

さて、どーすんべ。


と、目に入ったのが
レジンの空容器。

ここ、使えるんじゃね?

IMG_5479

口の部分の形が
グラスに出来そうーっと思って
レジンを塗ってみました。




ほら、この傾斜。

IMG_5480

と、思ったんだけど
抜けない…!

しっかりぺったりくっついてしまってて
取り外したらポロポロになっちゃいました。




ということで、リベンジ。

今度は先に
マステを巻いておきました。

IMG_5481




こんな感じ。

IMG_5482




取り出すときは
ピーっと縦線に切れ目を入れて
パカッと広げました。

IMG_5484

取り出したら
切れ目をレジンでくっつけて




口のところを整えます。

IMG_5485

チョキチョキチョキっと。




お次は
足になる部分。

IMG_5486

グラスの口と同じくらいの大きさで。




これにグラスをくっつけて

IMG_5487




できたー。

IMG_5488

思ってたより
うまくできた。




ちゃんと立つよ。

IMG_5489




大きさはこれくらい。

IMG_5491

これにメロンソーダを入れたいけど
また目ができたらどうしよう…


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「個性の塊」のと、「モラハラ魂」のと

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


さてさて昨日の三角モールドで これを作ったわけなんですがもうちょっといろいろやってみたくて他のカラーでも作ってみました。今回はモールドいっぱいまで入れず薄い状態で取り出しました。角のところが隆起しているのでやすりをかけてなるべく平らになるようにしました。こ ...

続きを読む


さてさて
昨日の三角モールドで

これを作ったわけなんですが


もうちょっと
いろいろやってみたくて

IMG_3758




他のカラーでも
作ってみました。

IMG_3764

今回はモールドいっぱいまで入れず
薄い状態で取り出しました。




IMG_3768

角のところが隆起しているので




やすりをかけて

IMG_3767

なるべく平らに
なるようにしました。




IMG_3769




これらを
立体にくっつけてみたくて。

IMG_3771

マステ使って
組み立てます。




3枚をつけたところで
端っこが出っ張っちゃったので

IMG_3789

カットして




最後の1枚を。

IMG_3790

フタをするように
くっつけてみました。




このようになりました。

IMG_3791

試作だから雑だけど…




IMG_3793

別角度。




IMG_3796

ちっちゃいからか、
ガタガタが目立ちますね…

大きいのでやったら
もうちょっとマシになるかな?


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

自分が面白いと思ったことは、他人も面白く感じてる?

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


おおお…皆さん…“どう頑張ってもたこ焼きに見えてしまうドーナツ”についてたくさんのアドバイスありがとうございます!まさか連日こんなにコメントいただけるとは思っておらず…「もうやめとこ」思ってたんですがまたそのうちにリベンジ果たしたいと思いますっさてさてす ...

続きを読む


おおお…皆さん…
“どう頑張ってもたこ焼きに見えてしまうドーナツ”について
たくさんのアドバイスありがとうございます!

まさか連日こんなにコメント
いただけるとは思っておらず…

「もうやめとこ」思ってたんですが
またそのうちにリベンジ
果たしたいと思いますっ



さてさて
すっかり忘れちゃいそうに
なっちゃってましたが、

ミニチュア焼きそばの
フードパック。

前回それっぽい型を作りましたが
あえなく撃沈したのを
覚えているでしょうか。


なので今日は作り直しです。

IMG_3317

境界つくって
レジンを流し入れ
好みの大きさにしました。




これを2つ作ったのですが
フタと底で厚さを変えました。

IMG_3318

フタはちょっと薄め。
なぜかというと




パックのフタにある
あの膨らみを作ろうと思って。

IMG_3320

モールドをこのように置きまして




上から見た図。

IMG_3319_




まずは赤線の部分に
レジンをたらしました。

IMG_3319

できたら、上下の部分を。




で、こんな感じ。

IMG_3321
(わかりにくくてすみません)




フタと底の型ができました。

IMG_3323




受け皿的なのを作ります。
こちら。

IMG_3314

石粉粘土。




IMG_3316

足したり削ったりできるんですねぇーっ
へぇーっ




出して捏ねてみると
なかなか柔らかい。
紙粘土よりも柔らかい。

IMG_3325

すごく扱いやすいけど
本当にこれ、固くなるの?




型を押し当てました。
乾燥するまで
今日は一日放置します。

IMG_3328

さてさて、
明日はどうなってるかな?


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

自閉症くんのギモン。みんなはそれでいいの?

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


届きましたよ、塩ビ板!探した限りでは一番薄かった0.5ミリ厚。これを型より大きめにカット。わかってます。わかってますとも。表面に張り付いてるシートちゃんと取らないとね。これまでの失敗、ちゃんと学習しています。では型の上にセットしてエンボスヒーター、どーん ...

続きを読む


届きましたよ、塩ビ板!

IMG_3236

探した限りでは一番薄かった0.5ミリ厚。




これを型より大きめにカット。

IMG_3239




わかってます。
わかってますとも。

表面に張り付いてるシート
ちゃんと取らないとね。

IMG_3241

これまでの失敗、
ちゃんと学習しています。




では型の上にセットして

IMG_3244




エンボスヒーター、どーん。

IMG_3247




IMG_3249

あっれー。




理解しました。

ブログ0011




てっきりてっきり
熱でドローンと溶けて

ブログ0012

ってなると思ったの!




どどどどうしよう!

とりあえずモールドをあてて
外側から押し当ててみる!

IMG_3250

調べたのですが
ヒートプレスするにあたって
型の受け皿的なのが必要みたいですね。

そういえばさなえちゃんの三角コーンも
凹凸で用意してた。




で、さらに調べたのですが
受け皿作りには、石粉粘土というものが
強度があってよいのだとか。

そしてプレスするときは
塩ビ板を外側から固定しながらやるみたいです。

要するにグダグダだったという。
無知とはなんと罪なのか。

IMG_3251

ひっでぇ。




IMG_3252

工夫次第では
金魚鉢作れそう…と思いました(白目)




外側をカット。

IMG_3253




こっちの角は
ちょっと良さげですが

IMG_3254




こっちはひどい。

IMG_3255

石粉粘土ポチりました。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

猫と自閉症くん、思いがけない鉢合わせでマンガみたいな展開に

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日の満月、やっぱりデカすぎたよねぇと思っていたのですがコメントにてこれほど的確なものがあっただろうか。確かに萩の月だわ。萩の月、美味しいよね。ああ、食べたくなってきた…さて、この月に関してですが皆さんのご意見が揃いも揃って三日月ねぇ…三日月ってどうやっ ...

続きを読む


昨日の満月、
やっぱりデカすぎたよねぇと思っていたのですが
コメントにて

ブログ0001

これほど的確なものがあっただろうか。

確かに萩の月だわ。
萩の月、美味しいよね。
ああ、食べたくなってきた…




さて、
この月に関してですが
皆さんのご意見が揃いも揃って

ブログ2


三日月

ねぇ…
三日月ってどうやって作るの…
難易度高すぎるんじゃないの…




やるけども。

IMG_0102

ちょっと取って
指で伸ばしました。




これを
くるっと曲げれば…

IMG_0103

クロワッサン。

違うな。




気を取り直して
ねりけしを丸く丸めて

IMG_0104




潰します。

IMG_0105




ここに、
爪楊枝の頭の部分でプレスして

IMG_0106

取り除いちゃおうって寸法さ。




IMG_0108

ダメでした。

ねりけしの粘着力なめてました。
みんなくっついてくるんだもん。




それならばと
今度は先端を囲むように
巻きつけまして

IMG_0111

ほら、これなら
三日月の形になってる!




IMG_0112

カールかな?




リベンジ。

IMG_0113

丸みがあるのが
いけなかったのね。

さっきよりも
小さく作って




上からプレス。

IMG_0114




あ、ちょっと良いかも?

IMG_0115




大きさは、これくらい。

IMG_0116

ちっさいです。
手がプルプルします。




本来の三日月に近いものも
作ってみます。

IMG_0117

黒い球体に
明るい部分の黄色。




黄色を巻きます。

IMG_0118

和菓子作ってるみたいだな。




で、これ。

IMG_0119

うん…見ようによっては…
うん…




最後、思いつきで。
平べったい丸に

IMG_0121

爪楊枝の頭に黒のインクつけて




ぺったん。

IMG_0122

え…これが一番よくね?




とりあえず
三日月いろいろ。

IMG_0123

どれがいいかなー。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日は生卵を作りましたが今日は目玉焼きに挑戦したいと思います。まず黄身の色。火が通ってるので透明感はナシで黄色と白を混ぜてこのような色にしました。レジンに混ぜます。マヨネーズみたい。これをモールドへ。これも何回かにわけて硬化していきました。次に白身にいき ...

続きを読む


昨日は生卵を作りましたが
今日は

ブログ0001

目玉焼きに挑戦したいと思います。




まず黄身の色。

火が通ってるので
透明感はナシで

IMG_2692

黄色と白を混ぜて
このような色にしました。




レジンに混ぜます。

IMG_2693

マヨネーズみたい。




これをモールドへ。

IMG_2694




これも何回かにわけて
硬化していきました。

IMG_2695




次に白身にいきます。
レジンに白を入れます。

IMG_2699

こんな感じ。




下書きの上に
シリコンマットをのせて
その上からレジンを。

IMG_2701

形に合わせてのせていきます。




IMG_2707

ここで硬化。




さて、黄身はどうなったでしょうか。

IMG_2702

しっかり硬化しています。




型から外します。

IMG_2703




IMG_2704

火が通った感じになっています。
よしよし。




今度は黄身も
グミータイプで作ったので

IMG_2706

柔らかいです。




では先ほどの白身に
また上から白レジンをのせて

IMG_2708




黄身を

IMG_2709

のせます。




リアリティを出すため
黄身と白身の境目をぼかします。

IMG_2710

ここで硬化。




先に使っていた白レジンに
透明レジンを入れて
少し薄めます。

IMG_2712




これを全体にコーティングします。

IMG_2714




IMG_2715

ぬりぬりしたら硬化。




ではシリコンから外します。

IMG_2716

よいしょっと。




完成です。

IMG_2717

目玉焼き。




コメントにて
「ベーコンもつくって
 フライパンのパーツもGETしないと」
といただいたのですが
確かにそうだわ!と。
これは他にも作りたくなってきますねっ

でもベーコンは難しいだろうなぁ…。

IMG_2718

生卵と目玉焼き。




IMG_2720




こもちんに見せたところ
「おお!すごくリアル!」と
お褒めの言葉をいただきまして

ブログ0002




こもちん
「お母さん!ちょっと待ってて!」

と、こもちんが持ってきたのは

IMG_2721

ドラえもんチョコエッグに入ってた
暗記パン。




これをひっくり返して

IMG_2722




上に目玉焼きをのせて

IMG_2723




ブログ0003

天空の城ラピュタで
パズーが作るアレ。

思いのほか、
ちょうどいい大きさでした(笑)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「こもたろ、人生初の…」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


 

今日は、ドーム型を作ってみたくて。チャレンジしたいと思います。おゆまるくんをこんな形に作ってみました。これの球状のところに透明レジンをつけてみます。くるくる回しながらおおよそ硬化できたら置いて、しっかりとライトに当てました。ちょっと面白い光景だ、これ。硬 ...

続きを読む


今日は、ドーム型を作ってみたくて。

ブログ0004

チャレンジしたいと思います。




おゆまるくんを
こんな形に作ってみました。

IMG_1065




これの球状のところに
透明レジンをつけてみます。

IMG_1069




くるくる回しながら

IMG_1071

おおよそ硬化できたら




置いて、
しっかりとライトに当てました。

IMG_1072




ブログ0001

ちょっと面白い光景だ、これ。




硬化できたら、お湯に入れて
おゆまるくんを柔らかくして

IMG_1077




IMG_1078

レジンを壊さないように…




おゆまるくんを取り除きます。

IMG_1081




IMG_1082

カポンと取れました。



IMG_1083

内側にレジンを塗って




IMG_1084

外側にも。




IMG_1088

おおー。
ドーム型だー。




これ、作ったはいいけれど
この後どうしようかな。

ドライフラワー入れてみよっかな。

IMG_1090

お花にレジンをまとわせておいて




IMG_1091

ドームにもレジンを。




お花を入れてみます。

IMG_1092

あ…
ちょっとドームが小さかったかな、これ。




最後にレジンをちょい足し。

IMG_1093




こんな感じになりました。

IMG_1108




花っぽさは残ってます。

IMG_1109

いろんな色で何個も作って
つなげてブレスレットにしたら
可愛いかもーって思っちゃいました。




さて、
もう一つチャレンジしたものがあるのですが…

JMG_1115

ちょっと前に、
ワイヤーで傘を作ろうと思って
でも無理だって諦めて
プラバンでやっちゃったんですけど

やっぱり傘、やってみたくて。

作りながら画像を撮ったのですが
あまりにもひっどいので
文章のみでお察しください。


で、やってみたんですよ。
そしたら、平面は難しくて

立体的にならできるかもって思って
トライしてみまして

骨組みだけだと、
やっぱりカッコつかなくって

JMG_1056

これで色を塗ったりして




生成できたものが

JMG_1126

え。




ブログ0002

傘っていえるものなのかも、わかんない。




ブログ0003

というわけで
明日もワイヤー傘です。

ほんと、ちょっとマシになったから
見てやって…。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「アシスタント」
ブログ0007
↑画像クリックで記事にとぶよ。

こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


 

引き続き、キューブのやつ。昨日は気泡をやりましたが今日はたらこ…じゃなくてガラスビーズ。前回失敗に終わりましたが今回はいけるんじゃないかなーと。余計なことはせず、透明レジンの中に入れます。まぜまぜー。硬化。おお?なんか、いい感じじゃない?おおおおおおっ気 ...

続きを読む


引き続き、キューブのやつ。

昨日は気泡をやりましたが
今日は

IMG_9954

たらこ…じゃなくてガラスビーズ。




前回失敗に終わりましたが
今回はいけるんじゃないかなーと。

IMG_9955

余計なことはせず、
透明レジンの中に入れます。




IMG_9958

まぜまぜー。




IMG_9959

硬化。




IMG_9960

おお?
なんか、いい感じじゃない?




IMG_9963

おおおおおおっ

気泡っぽい!
気泡っぽいです!




IMG_9965

並べてみました(奥のやつは戒め)




さてさて、もうひとつ。

試行錯誤中のグラデーションなんですが
色と色の間に隙間をあけておいて
それを埋めるように透明レジンを入れる。
その後は触らずに…という
アドバイスをいただきました。

なのでこちらも
やってみよーっ

IMG_9832

これは土台の透明レジン。




硬化した後に

IMG_9833

イエロー。




隙間をあけて、グリーン。

IMG_9834




IMG_9835

ああっ
ちょっとグニャっとしちゃったけど
まぁいいや。




ここに、透明レジンを

IMG_9836

たらー。




IMG_9838




これね
母ちゃんのやり方がいけませんでした。

ボトル入りのレジン。
これをそのまま入れたもんだから

ブログ0001

出た勢いで、
色付きレジンが外側へ押し出されていくっていう。




とりあえず、
これはこれで硬化して

IMG_9843

透明レジンをかぶせました。




IMG_9847

なんとかごまかして
いい画像にしようと頑張った写真。




でもやっぱりリベンジ。

IMG_9967

さっきより丁寧(笑)




これに透明レジンを
今度はつまようじで!

IMG_9972

優しく!
ゆっくりと!




そして、
隙間を埋めるように

IMG_9973

そーっとそーっと。




この境目のとこ…!

ブログ0002




ブログ0003

我慢しました。




その結果

IMG_9974

いいんじゃないのーっ?!




硬化しました。
そして比較。

IMG_9975

右が1回目(ボトルで投入)
左が2回目(つまようじ)

まだまだ練習は必要ですが
わかってきた気がします!

アドバイスありがとうございます!


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「恐怖目線で見れなくなった」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。

こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。