リボン柄のポケット。
今日は移動ポケット。こちらの生地を使います。リバティファブリックはジェニーズリボンズ。あとはキナリ無地です。型紙はお馴染みアンの木パターンさん。まずはベルトから。指定の生地にロックがけ。フラップを作っています。ステッチかけました。ティッシュケースのところ ...
今日は移動ポケット。こちらの生地を使います。リバティファブリックはジェニーズリボンズ。あとはキナリ無地です。型紙はお馴染みアンの木パターンさん。まずはベルトから。指定の生地にロックがけ。フラップを作っています。ステッチかけました。ティッシュケースのところ ...
今日はこちらの布を使います。リバティ/マーガレット・アニー昨日のとはカラー違いで、青バージョンです。裏地は青のストライプ。ファスナーは淡いブルー。タブを作ります。ちゃきちゃきっと縫っておきます。ファスナーを付けます。裏地も。表に返して、ステッチ。もう片方 ...
これの前に女の子用のを作ったのですが時計を見ると昼過ぎ。こもたろを迎えに行く時間が刻一刻と迫っています…しかししかし、バザー用にもうひとつくらい作っておきたい。ということで締め切り前日。最後の最後はシンプルにサクっと作れるものを。表地はデニム。しっかりし ...
今日は男の子用のコップ袋。なのですが、今回は試作品。作り方をちょっと変えてみようかなと思いまして。生地はレッスンバッグと同じ生地です。カットします。これは内布。表布と内布同じ大きさにカット。これは紐通しの布。これを表布と内布で挟む形にしようと思いまして。 ...
今日はコップ袋。布合わせは先日の女の子用レッスンバッグと同じです。カットしたもの。こっちは無地。接着芯。紐。細いものを使います。先日、生地の耳についてコメントをいただきましたが、耳はカットして使っています。耳のところ、生地によりますがだいたい1.5~2セ ...
そろそろ入園入学準備が始まる頃…今日はレッスンバッグ。時期的に良さそうでしたので。こちら、作り方を載せています。「マチつきレッスンバッグの作り方」では作っていきましょー。使用したのは、デニム。紺色のと、黒いの。型を取ってカットしていきます。チョキチョキー ...
Mooさんのベビーパンツ型巾着、作ってます。デザインなんですがこちらの型紙にある、リボンをポンと付けたものも可愛いのですがもう少し大人っぽいものにしようと思いましてリボン型にちょびっとだけアレンジを加えたいと思います。まず大きめにとったリボン用の生地を縦に半 ...
さなえちゃん、ありがとうー!前川さなえ@土東あ40a@puninpu
ぷにんぷ妊婦〜育児編〜 前川さなえオフィシャルブログ : てづくりのプレゼントといっくんのシビアな一言 https://t.co/xp1tusWIdX
2017/12/17 23:10:44
【表布・ループ布】ループは紐、リボンなどでも代用可。【内布】【持ち手】【お好み】タグ1枚など①内布、持ち手それぞれに 接着芯を貼ります。②持ち手を作ります。 持ち手用生地を、外表に半分に折ります。縫い代1cmをとり、内側に折り込みます。持ち手の幅は2.5cmに ...
コップ袋アレンジ、体操服袋の作り方です。先日、サイズ表記したものをアップしましたがちょっとわかりにくいのでこちらにイラスト修正したものを。こちらの体操服袋はちょっと大きめ。寒い冬には長袖長ズボンのジャージを追加で入れることも多いので大きめ仕様にしています ...
本日はこちら。体操服袋、男の子用です。作り方はコップ袋の作り方こちらとほぼ同じ。生地の大きさを記載しますね。【表布】無地・・・縦13cm×横35cm柄・・・縦60cm×横35cmループ用に余り生地を少し【内布】縦・・・74cm×横35cm紐(太)・・・2.5m・袋口 ...
今日はこちらのご紹介です。体操服袋・女の子用。背負えるタイプ。こもちん曰く体操服袋の形はこれが使いやすいとのことで。内布は無地にしてみました。こっちはちょっと落ち着いた感じになりますね。底の角の部分にはレースでループを作ってそこに紐を通してます。冬の寒い ...
春休みーっ子どもたちの袋物を作りなおそうと思っていろいろと買い揃えに行ったよ。こもたろの布はもう買ってあるから(読者さんにいいのを教えてもらったの♪ありがとう)この日はこもちん用のをメインで。選びなはれ、選びなはれ。その後、こもちんの布がほぼ決まり副資材 ...