moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:簡単

おはようございます。楽天SS(スーパーセール)やってますね!X(旧Twitter)のタイムラインではオススメのつぶやきが流れてくるしブロガーさんたちもいろいろ紹介してるしでどうやっても目に入ってしまうSS。今回は財布の紐をガチッと締めてなんとか乗り切りたい私です。SS ...

続きを読む


おはようございます。

楽天SS(スーパーセール)やってますね!
X(旧Twitter)のタイムラインでは
オススメのつぶやきが流れてくるし

ブロガーさんたちも
いろいろ紹介してるしで

どうやっても目に入ってしまうSS。

今回は
財布の紐をガチッと締めて
なんとか乗り切りたい私です。

SSの後のクレカ引き落としで
毎回、目玉が飛び出るんだもん。
年末まで我慢するのよ、私。

でも肉買っちゃった…

いやでも安かったから。
これは食費だから。


あ、そうそう。
SS見てて
ひとつ思うんですけどね、言ってもいい?

「限定1個」って
無理ゲーじゃね?

これ買える人って
どんだけ早い回線なの?
精神と時の部屋からポチってるの?
どういうことなの???


さて、話は変わって
先日の昼メシは
台所で眠っていた、こちらの皿うどんでした。

IMG_2072

なーんも準備してなくってさ
2階で仕事してた夫が下りてきて
「え!もう昼!?」てなったの。


大急ぎで
パリパリ麺を広げて
冷凍中華あんかけをレンチンしてかけただけ。

IMG_2076

なんとかなった昼でしたw



ではでは
本日のハンドメイド。

ラムネ瓶を作るのですが
こちらのハートが可愛いかったので

IMG_2057


ラムネ瓶に
入れたいと思います。

IMG_2059


パウダーで着色したハート。
かわいい。

IMG_2063


ラムネ瓶のモールドに
ちょこっとだけレジンを入れて
硬化しておきます。

IMG_2064


追加でレジンを入れて
先ほどのハートを中央にのせて

IMG_2065

フタして硬化。


固まったら取り出し、
再びモールドにレジンを流しれたところに

先に作った片方を合わせるようにのせて
硬化します。

IMG_2066

モールド、片方めちゃめちゃに破損してるので
この方法で作ってます。

バリをとったら
コーティング液で仕上げをして

できたもの。

IMG_2070

気泡入っちゃったー💦
でも可愛い。


IMG_2071

ラムネ瓶は
下からのアングルも可愛いんですよね。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

LOVEゴーヤ③終
イラスト_035
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


休校中の平日は、こんな感じで過ごしてます。 昨日のおうち時間割息子の家庭科の時間は調理実習。簡単なお菓子作りにしようと思いまして。冷凍パイシートとホワイトチョコを準備。ホワイトチョコ、画像では2枚準備してますが実際作ってみたら、1枚で足りました。冷凍パイシ ...

続きを読む


休校中の平日は、
こんな感じで過ごしてます。



昨日のおうち時間割
息子の家庭科の時間は調理実習。

簡単なお菓子作りにしようと思いまして。


冷凍パイシートと
ホワイトチョコを準備。

IMG_2455

ホワイトチョコ、画像では2枚準備してますが
実際作ってみたら、1枚で足りました。




冷凍パイシート1枚を
12等分に切り分け。

IMG_2456

もう1枚も
12等分に切り分けておきます。




手で軽く伸ばします。

IMG_2458




伸ばしたら
フォークで穴あけ。

IMG_2459




うーん、ワイルド。

IMG_2460




ホワイトチョコを1カケラずつのせて

IMG_2461




周りに卵黄。

IMG_2462




上からパイシートをかぶせて

IMG_2463




フォークで閉じます。

IMG_2464




表面に卵黄を塗って

IMG_2465




グラニュー糖を上から

IMG_2466

これでもかと。



さて、最後は焼きの作業。
前の失敗を思い出す。



今日は失敗は許されねぇぜ…
200度!

200度!!!



で、15分!

IMG_2467

かれこれ14、5年使ってる
無印のオーブンレンジ。

ドアの色が違うっ

少し変色してますが
まだまだ現役。




できたぁぁぁぁっ
さっくり焼けたーっ

IMG_2469




そしておやつタイムに
みんなで食べました。

IMG_2470

息子もぱくぱくいってました。

「ぼく、もう一個食べる」と言う時は
美味しく感じてる証拠。




娘はミルクチョコのパイより
こっちのホワイトチョコの方がいいって。

また作るべ。

IMG_2472

あっという間になくなっちゃった。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

ふざけてたら先生からでっかいカミナリが落ちた

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


ダイソーで買ってきた、ネックレス用のパーツ。これでガラスドームネックレスを作ろうと思います。中に入れるものはどれにしようか…ずーっと前、魚卵制作にと買ったやつです。カズノコ作りましたね、カズノコ。(今は我に返りました)入れるもの、決定。左側のガラスビーズ ...

続きを読む


ダイソーで買ってきた、
ネックレス用のパーツ。

IMG_9141

これでガラスドームネックレスを
作ろうと思います。




中に入れるものは
どれにしようか…

IMG_9142

ずーっと前、
魚卵制作にと買ったやつです。
カズノコ作りましたね、カズノコ。
(今は我に返りました)




入れるもの、決定。

IMG_9143

左側のガラスビーズは
とってもお気に入りなので、つい選んじゃう。




透明袋の端っこをカットして
角のところに穴をあけて
漏斗(ろうと)代わりにします。

IMG_9144




ガラスドームに
ビーズとかを入れていきます。

IMG_9145

シャララーっと入ります。




入れました。

IMG_9146

ああ、可愛い。
でも何かアクセントが欲しいですね。




こちらの小さなハート枠に

IMG_9147




赤いレジンを入れます。

IMG_9149

同じものをもう1個。




2つのハートができました。

IMG_9150




ガラスドームに入れます。

IMG_9152




キャップを接着して

IMG_9153

完全に乾くまで、しばし待つ…




出来上がったチャームを
ネックレスパーツに付けまして
完成。

IMG_9162

ガラスドームのネックレス。




IMG_9163

赤いハートが可愛い。
こちらバザー用です。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日、ちょっとした発見があったので今日はこれを突き詰めていきたいと思います。昨日残っちゃった裏地を使っちゃえ。先に言っときますね。本人もどうやったらうまくいくかわからずの作業なのでやり直しの連続で(記事では端折りますが)縫ってはほどき、縫ってはほどき…ど ...

続きを読む


昨日、ちょっとした発見があったので
今日はこれを突き詰めていきたいと思います。

昨日残っちゃった裏地を使っちゃえ。

IMG_8711

先に言っときますね。
本人もどうやったらうまくいくかわからずの作業なので
やり直しの連続で(記事では端折りますが)
縫ってはほどき、縫ってはほどき…
どんどん生地がヘロヘロになっていきます。
そちらも合わせてお楽しみください(楽しくない)




さて、用意する1枚布ですが、
出来上がりの大きさを想像していただいて
それを4つ置いたくらいを目安に使っていただければと。

ブログ0001_

そして縦横、縫い代分2cmずつプラスで。




ではいきます。
生地を縦半分に折ります。

IMG_8712




ひも通し口と返し口を残して
脇を縫います。

IMG_8713




紐通し口は表地エリアに、
返し口は裏地エリアです。
ここ、間違えないように注意します。

IMG_8714




縫い代をアイロンで割ります。

IMG_8715




ちょうど真ん中のところを縫います。

IMG_8724

真っ二つにしてくれるわー!
という意気込みとともに。
(生地がだいぶヘロヘロになってきてます)




縫ったところから折りたたんで

IMG_8725

(生地がひどすぎて笑う。
 どんな修羅場かいくぐってきたの)




重なった同士で縫い合わせるわけですが

IMG_8734 - コピー




ここ、間違えないでおきたいとこ。
生地はこの時点で筒状になってるのですが
筒の中側が表になります。

IMG_8734

この重なったままで縫うと
表側に縫い代が出てきちゃう。
(何度もやった)


続きを読む

今日は色違いで。表面がザラザラしたラミネート生地。つるっつるなやつだと、ただでさえ扱いが難しい上にちっちゃい作業になるので、かなり難易度高くなるかと。ザラザラがオススメです。ファスナーを付けます。これ一瞬どっち向きで付けるか迷うんですよね。中表です。中表 ...

続きを読む


今日は色違いで。

IMG_8627

表面がザラザラしたラミネート生地。
つるっつるなやつだと、ただでさえ扱いが難しい上に
ちっちゃい作業になるので、かなり難易度高くなるかと。
ザラザラがオススメです。




ファスナーを付けます。

IMG_8628

これ一瞬
どっち向きで付けるか迷うんですよね。

中表です。中表。




両方縫い付けました。

IMG_8629

昨日のコメント欄にて
ファスナーは10cmで大丈夫かという
お問い合わせをいただきました。

こちら、10cmでも大丈夫です。
ただ、上の画像のような
ぱかーんと開く余裕がなくなるので
ちょっと作りにくくなるかも…です。




そしたら表に返してステッチ。

IMG_8630




タブも準備できてますよ。

IMG_8631




スタートのところ、
パカパカするので仮止め。

IMG_8632




タブを挟んで縫います。

IMG_8633

もう片方も同様に。




縫えました。

IMG_8634

ここ。
ファスナー開けておかないと
表に返せなくて詰むやつ。
(何度かやった)




マチを作ります。

IMG_8635




余分なところはカット。

IMG_8636

角のとこですね。
残しておくと、中で邪魔になるので
切り落としておきます。




表に返したら、完成。

IMG_8638

キーホルダーを切らしちゃった。
うーん、どうしようかな…

後でストラップを付けとこう…




昨日のと色違い。

IMG_8639




ペンを置いて、大きさ比較。

IMG_8640

ちっちゃい。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日はこちら。リバティ/メラニー・アタイです。平ゴムとリボン。作り方は昨日と同じなのでダイジェストで。仮止めった。重ねたった。折ったった。縫ったった。返したった。できたった。落ち着いた感じです。メラニー・アタイはドット柄からヒントを得てできたデザインらし ...

続きを読む


今日はこちら。

IMG_8397

リバティ/メラニー・アタイです。




平ゴムとリボン。

IMG_8400




作り方は昨日と同じなので
ダイジェストで。

IMG_8418

仮止めった。




重ねたった。

IMG_8419




折ったった。
IMG_8420




縫ったった。
IMG_8421




返したった。

IMG_8423




できたった。

IMG_8424



落ち着いた感じです。

IMG_8425

メラニー・アタイは
ドット柄からヒントを得てできたデザインらしいですね。
雪っぽくて好き。




IMG_8426

しおりも長めで。




こちらも、リバーシブル。

IMG_8430

表紙用ポケットがこっちにきちゃいますが…




アイロンプリントはこちらにしました。

IMG_8427

いい感じ!




こちらもバザー用です。

IMG_8428

ブックカバーは簡単にすぐできて
バザー向き。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日はこちら。そうですよ、2学期が始まってるんですよぉぉぉ。バザー作品も作っておかなきゃ!ブックカバーを作ります。今回使うしおり用のリボン。前回いただいたアドバイスでしおりは対角線分の長さがあった方がいいとのことなので(コメントくださった方、ありがとうご ...

続きを読む


今日はこちら。

IMG_8395

そうですよ、
2学期が始まってるんですよぉぉぉ。

バザー作品も作っておかなきゃ!




ブックカバーを作ります。

IMG_8398

今回使うしおり用のリボン。




前回いただいたアドバイスで
しおりは対角線分の長さがあった方がいいとのことなので
(コメントくださった方、ありがとうございます!)

IMG_8399

長めにとりました。




これは平ゴム。

IMG_8401

溶けないやつ!



前にしょんぼりすることになったので

最後の最後でよぉ…



さてさて
リボン、平ゴムと仮止めしましたよ。

IMG_8402




こんな感じ。

IMG_8403




中表になるように
表地をかぶせたら、右端のところを縫います。

IMG_8404




一旦表に返して

IMG_8405




先ほど縫ったところから
6cmのところで折ります。

IMG_8406

表地も同様に。


続きを読む

今日も簡単系で。使う生地は15✕30cmのこれ1枚だけ。ポケットティッシュケースを作ります。子ども用のポケットティッシュってちょっと小さいんですよね。大きさの目安↓ウチの息子、移動ポケットを使うよりズボンのポケットにハンカチちりがみを入れておきたいタイプ。 ...

続きを読む


今日も簡単系で。

IMG_8347

使う生地は15✕30cmのこれ1枚だけ。




ポケットティッシュケースを作ります。

子ども用のポケットティッシュって
ちょっと小さいんですよね。

大きさの目安↓

IMG_8348

ウチの息子、
移動ポケットを使うより
ズボンのポケットに
ハンカチちりがみを入れておきたいタイプ。

なんですが、この小さいティッシュが
ポケットの中で揉まれちゃって
クシャクシャーって
なっちゃうんですよねぇ。

たまに揉まれてるうちにパッケージが破損しちゃって
紙だけ全部出ちゃったりとか。




サクッと作ります。

IMG_8349




生地を半分に折ったところに
ティッシュを置いてみました。

IMG_8350

このくらい余裕があります。




上のように半分に折った状態で
合わせたところを縫います。

IMG_8352




縫えました。

IMG_8353




表に返します。

IMG_8354




先ほど縫った
縫い目を中心に合わせます。

IMG_8355




両端を折ります。

IMG_8359

折る目安は
端っこが中心の縫い目のところにくるまで。




反対側も。

IMG_8362


続きを読む

今日はお手軽なトートバッグ。50cmのカットクロス、手芸屋さんで売ってますよね。それを使います。もう長さはカット済みなのであとは縦に切るだけ。そして縫うだけ。幅だけ調整ってことですね。持ち手は8cm幅で。裏地は表地同様、25cm。なぜこんなに簡単なものなのかと ...

続きを読む


今日はお手軽なトートバッグ。

50cmのカットクロス、手芸屋さんで売ってますよね。
それを使います。

もう長さはカット済みなので
あとは縦に切るだけ。
そして縫うだけ。

IMG_8300

幅だけ調整ってことですね。



持ち手は8cm幅で。

IMG_8301




裏地は表地同様、25cm。

IMG_8302

なぜこんなに簡単なものなのかというと
夏休み最終日だったから!
時間がなかなかとれなかったから!


宿題が

まだ

終 わ っ て な い

子がいたから。


そういうことです(察して)




持ち手を外表になるように
半分に折りました。

IMG_8303




そしたら、
縫い代1cmほどのところで縫いまして

IMG_8304




表に返します。

IMG_8305




あとはステッチ。

IMG_8306

持ち手ができました。




持ち手のつけ位置を決めます。
表地を半分に折ってみて

IMG_8307




さらに半分に。

IMG_8308




そこでついた折り目を
持ち手つけ位置にします。

IMG_8309

この辺り。


続きを読む

今日は自分用に簡単なヘアバンドを。ざっくりと15✕50cmでカット。ああ、そうだ。ニット用のミシン糸に替えなくちゃ。えええええええ。ミシン糸替えようとしてなぜに押さえを外したし。ひ、久々すぎてすっかり行動がおかしくなってます。糸、替えました。横半分に折っ ...

続きを読む


今日は自分用に
簡単なヘアバンドを。

IMG_8155

ざっくりと15✕50cmでカット。




ああ、そうだ。
ニット用のミシン糸に替えなくちゃ。

IMG_8156

えええええええ。

ミシン糸替えようとして
なぜに押さえを外したし。

ひ、久々すぎて
すっかり行動がおかしくなってます。




糸、替えました。

IMG_8158




横半分に折って
わっかになるように縫います。

IMG_8159




縫えました。

IMG_8160

返し口は残してあります。




これを一旦、表に返して

IMG_8165




IMG_8166




半分に折り曲げて

IMG_8167




ネジネジを入れたいので半回転。
下の部分を上にもってきます。

IMG_8168




端を揃えて

IMG_8169




中央側にある布同士をとめまして

IMG_8170




外側のを1枚とって
かぶせます。

IMG_8171

ほらあの、
靴下をまとめる感じの。あれ。




そのまま布を中に入れ込んじゃったら
このようになります。

IMG_8172




縫い代1cmで
ぐるっと縫います。

IMG_8173




縫えました。

IMG_8174




返し口から表に返します。

IMG_8175

ここでわっかにならなかったら
失敗なんですよ~。

ドキドキ。




IMG_8176

わっかになってた!
よかった!




返し口を閉じたら、完成。

IMG_8178

簡単ヘアバンド。

この作り方は
ネックウォーマーにも応用できます。




もうひとネジいってもよかったかな。

IMG_8179




画像、いい感じにカットしてますが
実は向こう側に

IMG_8180

カラス避けがまだいます。
いや片付けろよってね。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


セリアでこんな可愛いビースを見つけて即買いしましたよ。あれ?1個だけおかしい。キミは小袋から出ちゃったのか?それとも入り込んだのか?とにかく可愛い。鮮やかなビタミンカラー。ブックカバーのしおり部分に使おうと思って。用意したのは、リバティファブリックと無地 ...

続きを読む


セリアでこんな可愛いビースを見つけて
即買いしましたよ。

IMG_7780

あれ?
1個だけおかしい。




IMG_7781

キミは小袋から出ちゃったのか?
それとも入り込んだのか?




とにかく可愛い。

IMG_7784

鮮やかなビタミンカラー。




ブックカバーの
しおり部分に使おうと思って。

IMG_7786

用意したのは、
リバティファブリックと
無地と紐とビーズ。




紐は真ん中で仮止め。

IMG_7787




ああっと忘れてはいけない
ホールド用のコールゴム。

IMG_7788




こちらも仮止めします。

IMG_7789




まずは右の端っこから。
表地と裏地をなかおもてで一辺縫いまして

IMG_7790




表に返してステッチ。

IMG_7791




端から6cmのところで折り返して

IMG_7792

こんな感じ。
上から見るとM字になっています。


続きを読む

昨日は四角だったので今日は丸いの!と、思ったんですがコンパスどこやったっけー?型どりはコップでいいか。いや、ちょっと小さいな。他に丸いの、丸いの…探していたらなんだが良さげなガムテ。型とりました。接着芯がしわしわでスミマセン。大きいのは畳んで保管するんで ...

続きを読む


昨日は四角だったので
今日は丸いの!

と、思ったんですが
コンパスどこやったっけー?


型どりはコップでいいか。
いや、ちょっと小さいな。
他に丸いの、丸いの…

探していたら

IMG_7633

なんだが良さげなガムテ。




型とりました。

IMG_7634

接着芯がしわしわでスミマセン。
大きいのは畳んで保管するんですが
ハギレ的な小さいのはついついグシャっとしちゃいます。
(ズボラです、はい)


さて、話が変わりますが
最近ほんと暑いですねぇぇぇぇぇ。

もう朝から暑いんだもの。
嫌になっちゃう。



最近、ハンドメイド時間が
夕方になってきてます。

夕方は風が涼しい。
気持ちいい。



しかし、画像は暗くなーる。

IMG_7635

そして青みがかーる。




急いで作っちゃいましょ。

IMG_7636

今回はタグを付けましたよ。




そしたら表地と裏地を“なかおもて”にして

IMG_7637

縫います。
裏地はテキトーにカットしたやつです。
ざくざくっと。




返し口は残しておきます。
で、縫えたら余分なところは落とします。
5ミリくらいのところでカット。

IMG_7638




返し口のところ、
接着芯にそって折り目を付けておきます。

IMG_7639

カーブを意識して折ります。




表に返します。

IMG_7640




仕上げのステッチ。

IMG_7641

これで完成。




2枚作りました。

IMG_7644

明日こそは朝のうちに
何か作りたいなぁ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。


↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日は朝から身体が重ーい。頭が重ーい。なんっにもする気が起きないくらいズーンときてしまいました。娘が朝早くから部活動だったのでせっせとお弁当を作って送り出し朝ごはんを食べた後はゴロゴロ。夏休みに入って生活リズムが変わったから疲れが出たんでしょうかねぇ。こ ...

続きを読む


今日は朝から
身体が重ーい。
頭が重ーい。

なんっにもする気が起きないくらい
ズーンときてしまいました。


娘が朝早くから部活動だったので
せっせとお弁当を作って送り出し

朝ごはんを食べた後はゴロゴロ。

夏休みに入って
生活リズムが変わったから
疲れが出たんでしょうかねぇ。


こんな日は
簡単にコースターでも。

IMG_7579

前に買っておいたクロス。
模様の4ブロックを一面に見立てて
表裏の2面分でカットしました。




模様の角を合わせて

IMG_7580




あとはもう縫うだけです。
かんたーん。

IMG_7581

返し口は残してますよ。




角を落として

IMG_7582




表に返します。

IMG_7585




ステッチかけて

IMG_7584

アイロンプリントなんぞ
ペペッと付ければ




完成です。

IMG_7587

プリントは赤の差し色で。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。


↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


裁縫道具箱を整理していたら出てきたリングゴム。これで何か作るならリボンゴムでしょってことで追加で作りました。カットしましたのはリバティ。えーと、これは何だったかな。種類がたくさんあるのでわからなくなります、リバティ。みんなパッと見でわかる?リバティ選手権 ...

続きを読む


裁縫道具箱を整理していたら
出てきたリングゴム。

IMG_7454

これで何か作るならリボンゴムでしょってことで
追加で作りました。




カットしましたのはリバティ。
えーと、これは何だったかな。

IMG_7452

種類がたくさんあるので
わからなくなります、リバティ。

みんなパッと見でわかる?
リバティ選手権とかあったら、
私初戦敗退ですわ。


さて、こちらのリバティ。
「リバティ イエロー」で検索かけたら出てきました。
グロリア・フラワーズでした。

グローリアーーーー!




中心布は折り目つけときますね。

IMG_7453




本体布、縫ってます。

IMG_7455




角を落として

IMG_7456




キルト綿一緒にして

IMG_7457




表に返します。

IMG_7458




よっこいしょ。

IMG_7459



さて、ここから。

いつもとちょーっとだけ
作り方変えてみます。


前に作った



逆やんけー!っていうのから
こっちの方が作りやすいのと違う?と思いまして




中央布なんですが
ゴムを通した状態で

IMG_7460

1cmちょいくらいのところで
縫っちゃいます。
あ、裏側が外を向くようにしてね。




そしたら表に返します。

IMG_7462

鉗子を使うとラク。




よっこいしょ。

IMG_7464

重なってるところが
広がらないように気をつけながら…


続きを読む

今日は時間がなかったので簡単シュシュを手作り。夕方に撮影したので暗い…すみません。今回は紐を使います。生地の大きさはお好みなんですが私が作ったものは幅が8cmくらい長さ50cmくらいでカットしました。生地の裏側が上にくるようにして縦方向に真ん中に紐を置いて紐 ...

続きを読む


今日は時間がなかったので
簡単シュシュを手作り。

IMG_7384

夕方に撮影したので暗い…すみません。

今回は紐を使います。




生地の大きさはお好みなんですが
私が作ったものは
幅が8cmくらい長さ50cmくらいでカットしました。

生地の裏側が上にくるようにして
縦方向に真ん中に紐を置いて
紐を包むように生地を半分に折ります(外おもて)

IMG_7385
↑中に紐が入っている状態

これを紐の際のところで縫います。
でっけーパイピングテープを作ると思っていただければ。

これは昨日のパイピングの流れで
ちょっと思いついたもの。
アレンジ的なシュシュです。




縫えました。
ファスナー押さえを使うとラクチン。

IMG_7386




あとは一般的なシュシュの作り方。

中表になるようにして、
端同士をはぎ合わせ。

IMG_7387




内側にくる生地を真ん中に寄せつつ
外側を縫っていきます。

IMG_7388

溜まってきた中の生地は引き出しながら。




返し口を残して
ギリギリのところまで縫えたら
表に返します。

IMG_7389




紐がない側に1.3cmほどのところで縫います。

IMG_7390

これは中でゴムがあっちこっち
遊びにいかないようにするためです。

紐のところ、ヒラヒラさせたいので。




縫えました。

IMG_7391




返し口からゴムを通します。
ゴムの長さは20cmくらい。

IMG_7392

通し終えたら、ゴムは結んでしまいます。


続きを読む

今日はこちらの布を使います。リバティ/マーガレット・アニー昨日のとはカラー違いで、青バージョンです。裏地は青のストライプ。ファスナーは淡いブルー。タブを作ります。ちゃきちゃきっと縫っておきます。ファスナーを付けます。裏地も。表に返して、ステッチ。もう片方 ...

続きを読む


今日はこちらの布を使います。

リバティ/マーガレット・アニー
昨日のとはカラー違いで、青バージョンです。

IMG_7126

裏地は青のストライプ。




ファスナーは淡いブルー。

IMG_7125




タブを作ります。

IMG_7127

ちゃきちゃきっと縫っておきます。




ファスナーを付けます。

IMG_7128




裏地も。

IMG_7129




表に返して、ステッチ。

IMG_7130




もう片方も同じようにしまして

IMG_7131

ファスナーが付きました。




ファスナーが開かないように
固定しておきます。

IMG_7132

何回か糸を通しただけ。
玉止めとかしなくて大丈夫。




タブを仮止めしました。

IMG_7133




ファスナーを折るように半分にして
ちょうど反対側に印。

IMG_7134


続きを読む

昨晩、記事作成中に誤投稿してしまいました💦ツイッター、ブログリーダーで更新のお知らせがいっちゃってすみません💦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日は朝から病院だーなんだーでほんっと時間が取れなくてそのくせ、急きょ巾着がいることになってああどうしよう ...

続きを読む

昨晩、記事作成中に誤投稿してしまいました💦
ツイッター、ブログリーダーで
更新のお知らせがいっちゃってすみません💦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日は朝から病院だーなんだーで
ほんっと時間が取れなくて
そのくせ、急きょ巾着がいることになって
ああどうしようーってなりまして。

巾 着 は 
1 0 分 で 作 れ る か

チャレンジしてみました。


あ、生地のカットはノーカンで。

IMG_6767

表地と




これは裏地。

IMG_6768




あと紐。

IMG_6769

全部目分量です。
(時間がない)




ではタイマーをセットしまして

IMG_6778

チャレンジ、スタートゥゥゥ!




切り替え兼ねた底布の
縫い代を折ります。

IMG_6770




表地の中央に置いて縫いました。

IMG_6771





表地と裏地をなかおもてにして
上と下を縫います。

IMG_6772

これ、ほんと
行きあたりばったりで作っているので




迷いが出てます。

IMG_6773

一回縫いかけて、やめた跡。




いやいや、
こんなとこ撮ってる場合じゃねぇ。

急いで縫わな。

IMG_6775

脇を縫っています。




あき止まりは
この辺りにしようかなー。

IMG_6776

ここで縫い止め。




って、え!
もう5分経つの!?

IMG_6781

早くない!?




他のところも縫いました。

IMG_6777




マチを作ります。

IMG_6779




カットしました。

IMG_6780




IMG_6786

あと2分!(白目)




縫い代をアイロンで割ります。

IMG_6782




いけるところまで
いったらーっ

IMG_6784

表に返します。



紐通し口のところ、
縫い代が出てこないように
縫っているところ。

IMG_6785




ここで…

IMG_6787




IMG_6788




IMG_6789

ピーーーーーーーッ
タイムアウトーーーーーー。

ああああああああああ。




しょーんってなりながら
続きを作ります。

あき止まりと
紐通しを縫っています。

IMG_6792

あとちょっとだったのにぃぃぃぃ。




縫えました。

IMG_6793




紐を通します。

IMG_6794




完成。
結局、19分かかっちゃった。

IMG_6796

自分でも一体
何を目指しているのかわかりませんが

10分チャレンジ、
変に燃えます。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「自動車の生産工場」
16
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


連休終わりましたねー。いやー、長かった。我が家、今年の連休は遠出しませんでした。3月末に桜を見に行って駐車場渋滞で3時間という目にあったばかりだったので(桜は目の前なのにっ全然進まないっ)10連休つったらどこもすごい渋滞だろうと、恐ろしくて恐ろしくて。な ...

続きを読む


連休終わりましたねー。
いやー、長かった。

我が家、
今年の連休は遠出しませんでした。

3月末に桜を見に行って
駐車場渋滞で3時間という目にあったばかりだったので
(桜は目の前なのにっ全然進まないっ)
10連休つったら
どこもすごい渋滞だろうと、恐ろしくて恐ろしくて。

なんてことない週末に
ちょっと遠出しようと思います。


さて、連休最終日は
テトラポーチを作ろうって気分になり。

IMG_5446

なんとなく原理はわかってるんですよ。
横にあーして縦にあーするんですよね。

生地は「このくらいかなぁ」っていう大きさにカット。

ちょっと横幅が足りない…かな?




まぁいいや、
とりあえず縫ってみます。

IMG_5447

まずは表地とキルト綿を一緒に。

途中まで、
キャラメルポーチの作り方に似てますね。




途中まで縫ったら
スライダーをずらします。

IMG_5448

スライダーがごつっとしてますんで。

縫い目が曲がらないように、
邪魔になったらどかします。




縫えました。

IMG_5449




そしたら上から裏地をかぶせまして

IMG_5451

これをひっくり返しまして




先程のところをなぞるように
縫います。

IMG_5452




なぞってなぞって。

IMG_5453




ここもスライダーをずらしつつ。

IMG_5455




このように表地と裏地がくっつきました。

IMG_5456




上からステッチをかけます。

IMG_5458




そしたらこれを

IMG_5459




表地とキルト綿をめくって
先程同様、ファスナーテープと一緒に縫います。

IMG_5463




ひっくり返して裏地。

IMG_5464




こうやってかぶせて

IMG_5466

表地とおなじところをなぞって縫います。




表地と裏地はこのように。

IMG_5468




ステッチをかけます。

IMG_5469




まだファスナーはカットも何もしてない状態です。

ステッチをかけるとき、
ファスナーを全開にしてやると縫いやすいため。

IMG_5470




布の端にあたる辺りでファスナーにミシンがけ。

IMG_5471

スライダーがこれ以上いかないように
仮のストッパーです。




余分な部分をカット。

IMG_5472




裏地がおもてにきている状態にします。

IMG_5473




ファスナーが中央にくるようにして
ファスナーの下の部分を縫います。

IMG_5474




次に、ファスナーが端っこにくるように折って
上の部分を縫います。

IMG_5475




縫えたら、バイアステープで包んで
端処理をします。

IMG_5476




上下とも、端処理します。

IMG_5477




表に返したら

IMG_5478




完成。

IMG_5479

うーん、若干…二等辺三角形?




IMG_5480

なんかツンツンしてる。




テトラとは正四面体のこと。

IMG_5481 - コピー

正…か?




ここんとこ
もうちょっと欲しかったですねぇ。

IMG_5481

布の大きさ、誤りましたな。
これはこれで、使えなくもないですが。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ポン太がうちにきてちょうど1年」
ブログ0006
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


先日買ってきた、カットクロス。これでふきんを作ったらうちのキッチンに合いそうだなー。ちょっと横長だったので半分にカット。2枚作れますね。ミミは切り落としちゃいます。端処理。1.5センチくらいで折りましてその折り目からさらに半分のところで折って三つ折りにし ...

続きを読む


先日買ってきた、カットクロス。

IMG_5204

これでふきんを作ったら
うちのキッチンに合いそうだなー。




ちょっと横長だったので
半分にカット。

IMG_5206

2枚作れますね。




ミミは切り落としちゃいます。

IMG_5207




端処理。
1.5センチくらいで折りまして

IMG_5208




その折り目から
さらに半分のところで折って

IMG_5209

三つ折りにします。




4辺三つ折りで
折り目をつけました。

IMG_5211




ぐるっとミシンで縫います。

IMG_5212




ミシン糸の処理は
スプリングシザーズで。

IMG_5213




余分な糸が
キレイに切り落とせます。

IMG_5214




これだけだとちょっと物足りないので
差し色入れます。

IMG_5215

リバティ。




適当にカットして
縫い代を折り
挟むように縫い付けました。

IMG_5216




このようになりました。

IMG_5217

もう1枚も作りまして




2枚のふきんができました。

IMG_5218




早速キッチンに。

IMG_5220

うんうん、いい感じです。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「新しい元号を意識?」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


先日セリアで購入したてぬぐい風タオル。記事はこちら「セリアのてぬぐい風タオル」こちらを使ってあづま袋を作りたいと思います。はい。先に正直に言います。これ、さぁ作ろうと思ったら「あっ」と思うことがありまして。買ったばかりの新品の状態ってしっかりのり付けされ ...

続きを読む


先日セリアで購入した
てぬぐい風タオル。

記事はこちら

こちらを使って
あづま袋を作りたいと思います。

IMG_4857

はい。
先に正直に言います。

これ、さぁ作ろうと思ったら
「あっ」と思うことがありまして。

買ったばかりの新品の状態って
しっかりのり付けされているのか
結構パリっとしてるんですね。

これは先にのりを取っておこうと。
洗おうと思っていた数日前。

そのまま、何者かに忘却魔法をかけられ
スッキリ頭から消え去っておりまして。


朝、慌てて洗いました。
そして間に合いませんでした。
うっすら生乾き。

アイロンで乾かそうと
頑張りましたけれども。


生乾き!


言われてみれば
湿ってる感あるなぁと
気づいていただけるかと思います。

IMG_4858

言わなかったらバレなかったかもしれない。

でもきっと、
勘がいいあなたは気づくでしょう。

なので先に言いました。

なので先に、言いました。



ちょっと歌の歌詞っぽくないですか。
何でもないです、すみません。



等分に3つに畳みます。

IMG_4860




上の一枚を開いて、
矢印の辺を縫います。

IMG_4861




縫います。

IMG_4862




縫えました。

IMG_4863

今、「ぬえました」って入力したら
「鵺ました」って出たんですが
鵺(ぬえ)ってなんだ。

調べてみました。
「日本の妖怪、物の怪のこと」

え…
なんでそんな変換したの…
私のパソコン…




あづま袋つづき。
今度は上の布をめくっておいて

IMG_4864




最初に開いておいた布をかぶせます。
矢印の辺を縫います。

IMG_4865




鵺ました(ちがう)

IMG_4866




セリアのてぬぐい風タオルは
端処理してくれてるから、
あづま袋作りがラクチン。

IMG_4867

表に返したら、もう完成です。




2箇所縫っただけで出来ました。

IMG_4868

これだけ簡単で
リーズナブルなんて。




IMG_4869

お土産なんかを包んでそのまま差し上げても
全然いいですよね♪




IMG_4870

細々したものをまとめておくのにも
重宝しそうです。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「お母さんなんか知らない!うわーん!」
ブログ0010
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日は宇宙柄!ベルトから作っていきますよー。2本縫えました。これを表に返してアイロンで整えて縫い目は中心にくるようにしています。中にゴムを通して端っこは仮どめ。袋口を三つ折りにして縫いましてマジックテープを縫い付けました。昨日、「ロックを後にすればよかっ ...

続きを読む


今日は宇宙柄!

ベルトから作っていきますよー。

IMG_4301




2本縫えました。

IMG_4302




これを表に返して
アイロンで整えて

IMG_4303

縫い目は中心にくるようにしています。




中にゴムを通して
端っこは仮どめ。

IMG_4305




袋口を三つ折りにして
縫いまして

IMG_4306




マジックテープを縫い付けました。

IMG_4307




昨日、「ロックを後にすればよかったぁぁぁぁ」と
後悔したので
今日はベルト付けを先に。

IMG_4308

位置を決めて




仮どめします。

IMG_4310




仮どめできました。

IMG_4311




そしたら脇をロックミシン。

IMG_4313




ではここで
ロックミシンの糸処理のしかたを。

IMG_4314

私が初めてロックミシンを扱ったころ
えーと、10年くらい前だったかな。

ロックミシンで縫ったけれど
この出てる糸どうするのぉ~???となりまして。

色々調べて、やっとわかった記憶。

当時、お世話になったサイト様方に敬礼しつつ
初心者さんへ向けて書きたいと思います。

針を使ってくぐらせたりとか
いくつか方法がありますが
今回は簡単でオーソドックスなやり方です。




出てる糸、これカラカン(空環)って言うんですが
これを根本からひっぱって

IMG_4315

細くまとめちゃいます。




そしたら布側に倒して

IMG_4317




カラカンを縫い付けるように
ミシンで往復して縫います。

IMG_4318




余分な糸を落として完了。

IMG_4319




簡単でしょ。

IMG_4320

これでほつれにくくなるので
是非是非、やってみてください。




カバー続き。
半分に中表にしたら脇を縫います。

IMG_4321




ゴムベルトが通っているところは
返し縫いをして補強しています。

IMG_4322




脇が縫えました。

IMG_4323




表に返します。

IMG_4324




完成。

IMG_4326




これは裏側。

IMG_4328

防災頭巾カバーは毎日座っている分、
へたってくるのも早いので
キルティングで替え用に何枚か作っておくといいかもですね。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「座椅子と聞いて、乗っかるもんだと」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。