そして私はクッキーを作りながら叫んだ。
はい、毎年恒例です。もはや夏の風物詩。娘の「宿題終わってなぁぁぁぁい!」が始まりました。あ、でもね毎日コツコツやる系は声をかけてたのでちゃんとやってました。読書感想文がどーもうまくいかないみたいで本は読んだんだけれども書きたいことをうまくまとめられないよ ...
続きを読む
はい、毎年恒例です。もはや夏の風物詩。娘の「宿題終わってなぁぁぁぁい!」が始まりました。あ、でもね毎日コツコツやる系は声をかけてたのでちゃんとやってました。読書感想文がどーもうまくいかないみたいで本は読んだんだけれども書きたいことをうまくまとめられないよ ...
先日ハンズで買ってきたつかめる水!何年か前にやったことがあるんですけど色付きってことで買いました。キット内容。アルギン酸ナトリウムの粉、乳酸カルシウムの粉と計量スプーン、パレット、スポイト、食用色素が入っています。家で準備するのはペットボトル2本と、ボウ ...
moro@すくパラ新刊発売中@moro000000
いま息子と“つかめる水”のやつやってるんだけど、つかめるち◯こばっか量産しちゃって息子楽しくなっちゃって大騒ぎ。 #つかめる水 #丸くできない #へたくそ https://t.co/DdDknZbyYP
2019/08/29 17:14:24
ダイソーで買ってきた3Dパズル。そういえば1個だけ、まだ作っていませんでした。巨大宇宙望遠鏡。さて、今朝息子が作ったビーズ。お姉ちゃんにアイロンかけてもらってました。あれ?ウミガメの胴体は? まぁ、気合いのいるものらしいのでやる気が出たときに、作りたいと思 ...
今日はちょっと難易度高そうな?こちらの3Dパズル。ダイソー商品です。内容はこちら。「ここは火星」と思わせる土台。これには息子もテンションアップ。手持ちの宇宙船のおもちゃとかでまた違った遊びができそう。息子「おかあさんは、かせいをつくっておいて」すぐできちゃ ...
昨日作りはじめた、ガチャガチャキット。カプセルがないのでなんかいろんなもの入れて遊んでました。入れたものが一度に全部出てきます。さて、今日は色塗り。付属のこちらのペンを使います。ねぇねぇこのペンすごいの。キャップがストッパーになってるの。4本連結してるん ...
先日、息子と出かけまして工作にとこんなキットを買いました。どうしても作りたいんだそうで。カプセルが出てくるよ!中身はこちら。すでに切り込みが入っているダンボールと3色のペン、あと透明のペラペラなやつ。これ、リビングで広げたのですが椅子の上から猫が見ていま ...
今日は朝から身体が重ーい。頭が重ーい。なんっにもする気が起きないくらいズーンときてしまいました。娘が朝早くから部活動だったのでせっせとお弁当を作って送り出し朝ごはんを食べた後はゴロゴロ。夏休みに入って生活リズムが変わったから疲れが出たんでしょうかねぇ。こ ...