moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:カバー

今日はこちらの可愛い食パンのガーゼで。前に買ったやつが出てきましてマスクキット。キットは1枚しかできない内容ですが強引に2枚作っちゃいます。半分にカットして2枚にします。1枚とって、このように折りまして縫います。縫えたら、アイロンで割りまして表に返します ...

続きを読む


今日はこちらの
可愛い食パンのガーゼで。

IMG_8779




前に買ったやつが
出てきまして

IMG_8781

マスクキット。




キットは1枚しかできない内容ですが
強引に2枚作っちゃいます。

IMG_8782

半分にカットして
2枚にします。




1枚とって、
このように折りまして

IMG_8783




縫います。

IMG_8784




縫えたら、アイロンで割りまして

IMG_8785




表に返します。

IMG_8786




折りたたんでいきます。

IMG_8787




まず1回ー。

IMG_8788




2回ー。

IMG_8789


続きを読む

先日、バザー何がいいかなーとブログに書いたところツイッターで「水筒のベルトカバーはどう?」というご意見をいただき(ありがとうございます!)そうだそうだ!それだったら前に作ったぁ!と思い出しまして作ることにしました。こちらのファスナーを使います。オープンフ ...

続きを読む


先日、バザー何がいいかなーとブログに書いたところ
ツイッターで「水筒のベルトカバーはどう?」
というご意見をいただき
(ありがとうございます!)

そうだそうだ!
それだったら前に作ったぁ!と思い出しまして
作ることにしました。

こちらのファスナーを使います。

IMG_7400




オープンファスナー。

IMG_7401

下の留め具がない、
全開できるファスナーです。




使う生地は帆布です。
大きさは、

IMG_7404

ファスナーが30cmなので
両端1cmずつ余白をとって、32cm。




表と裏の2枚用意します。

IMG_7402




バイアステープ適量。

IMG_7403




耐久性を持たせるため
裏地だけ接着芯を貼りました。

IMG_7405




これは18✕32cm大のキルト綿。

IMG_7406




表地にファスナーを付けます。

IMG_7407




裏地を付けます。

IMG_7411




ある程度いったら
スライダーをチチチーっと…

IMG_7412

これがなかなか面倒なんですよね。
押さえにひっかかったりして。
なかなか先にいってくれなくて。

若干フンヌー!となりつつ
力を入れたら
ザシッて勢いよくいっちゃって。



いっちゃって。

IMG_7413

そうだったー。
これオープンファスナーだったー。


オープンファスナーとは
全開できるファスナーです。


全開

できる

ファスナーです。


IMG_7414

オープン。

あのスライダーを移動させるくだり
ほんと何やってたの、私。

わかってて買ったくせに。
オープンだから買ったくせに。

暑いせいですね。
夏のせいですね。
梅雨明けましたね。


続きを読む

今日はふと思いついたものを。こちらのラミネート生地を使います。…昔の話をしていいかい。私が中学生の頃はもうかれこれ30年近く前って、30年!?!?!?(自分で書いてて驚いた)昔は合皮で出来た四角い…ほら、典型的なあの学生鞄。あれって教科書入れて歩くと重い ...

続きを読む


今日はふと思いついたものを。

こちらのラミネート生地を使います。

IMG_4337




…昔の話をしていいかい。

私が中学生の頃は
もうかれこれ30年近く前
って、30年!?!?!?
(自分で書いてて驚いた)

昔は合皮で出来た四角い…
ほら、典型的なあの学生鞄。

あれって教科書入れて歩くと重いんですよね。
右手、左手交互に持ち替えて通学していた記憶。

私たちの代の頃に、合皮の軽量化された鞄が出て
先輩たちに「今風~」なんて言われていたものですが
今の子ってそもそも学生鞄使わない?

娘の中学校は指定の学生鞄がないんだって。
各々好きなバッグで登校するそう。

みんなスポーツ系のバッグに
教科書もジャージも全部詰め込んで通学するみたい。

雨の日は教科書が濡れるかなーと
そこが心配でねぇ…




というわけで、
雨の日に使う
教科書を水から守るカバーを作りたいと思います。

IMG_4338

って言っても簡単な袋なんだけど。




縦42cm、横58cmでカットしたものを
中表に半分に折ります。

IMG_4339




脇を底を縫います。

IMG_4340

ラミネートなので
端処理しなくていいのらラクですねー。




マチを作ります。

底の角を出して
マチは4cmでとりたかったので

IMG_4341

端から2cmのところで縫います。




二等辺三角形になるので
2cmのところでとると
直径4cmのマチになります。

IMG_4342




いらないところはカット。

IMG_4343




ペラペラが気になるので
縫い代を折ってステッチかけました。

IMG_4344




平ゴムを準備。

IMG_4346

2.5cm幅のものを
62cmの長さでとりました。

これを半分に折って
端同士を重ねておきます。




袋口を3つ折りにしまして

IMG_4347




真ん中に平ゴムを
挟み込みます。

IMG_4348

平ゴムは端同士重ねた状態で
挟んでいます。




袋口を縫います。

IMG_4350




完成です。

IMG_4351




このようにファイルなり、
教科書なりを入れまして

IMG_4352




ベルトでとめます。

IMG_4353




裏側。

IMG_4354




ゴムの部分が
ちょっとめくり上がっちゃいますが…

IMG_4355

ここはご愛嬌ってことで(笑)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「4月4日4時44分44秒…」
ブログ0006
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


さて、昨日カットまで準備した防災頭巾カバー。進めていきますね。まずはベルトを縫います。縫い代1cmでとりまして縫えたら、縫い代をアイロンで割って表に返します。鉗子を使うとラクチン。表に返しました。これに平ゴムを通します。ゴムが動かないように端っこを仮どめ。 ...

続きを読む


さて、昨日カットまで準備した防災頭巾カバー。
進めていきますね。

まずはベルトを縫います。

IMG_4226

縫い代1cmでとりまして




縫えたら、
縫い代をアイロンで割って
表に返します。

IMG_4227




鉗子を使うとラクチン。

IMG_4228




表に返しました。

IMG_4229




これに平ゴムを通します。

IMG_4230




ゴムが動かないように
端っこを仮どめ。

IMG_4231

ゴムを通していって
もう片方も仮どめします。




ベルトができました。

IMG_4233

同じものをもう1本作ります。




では本体を。

袋口になる部分、
端から2cmで折って

IMG_4235




さらに4cmのところで折ります。

IMG_4236

3つ折りです。




これを縫います。

IMG_4234

反対側も同様に縫います。




脇の部分をロックミシン。

IMG_4238




このようになりました。

IMG_4246




マジックテープの位置を決めます。

IMG_4247




縫い付けます。

IMG_4248




ゴムベルトの位置を決めて、仮どめします。

まず外表に半分に折って

IMG_4249




ベルトの位置を決めます。

IMG_4250

そしたらミシンで仮どめします。




一度広げて、中表に半分に折ります。

IMG_4251

ここで気づきました。
ベルト付けてからロックでよかったな、と。




脇を縫いまして

IMG_4252




表に返したら

IMG_4253




はい、もう完成です。

IMG_4254




裏側はこんな感じ。

IMG_4255

椅子の座面の上に敷けて
かつ、背もたれにかけておけるよう
ベルトは2本付けています。

あとこれ、
移動するときはリュックのように背負えます。




見た目だいぶ古びてきましたが…
まだ1度も使ったことがない防災頭巾。

IMG_4256

中に入れまして




これで学校へ持っていきます。

IMG_4257

よし。
あともう1個も作ります。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「エイプリルフールについた嘘を放置した結果…」
ブログ0008
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


あー…始業式が目前~っというわけでぼちぼちとですが防災頭巾カバーを作り始めたいと思います。ゴムをカット。39cmを2本。マジックテープ。8cmくらいですかね(大雑把)ゴムベルトにする布。12×82cmでとってますー。本体布。表地がしっかりしたキルティングなので裏 ...

続きを読む


あー…始業式が目前~っ

というわけで
ぼちぼちとですが
防災頭巾カバーを作り始めたいと思います。


ゴムをカット。

IMG_4205

39cmを2本。




マジックテープ。

IMG_4207

8cmくらいですかね(大雑把)




ゴムベルトにする布。

IMG_4208

12×82cmでとってますー。




本体布。
表地がしっかりしたキルティングなので
裏地はなしでやろうかな、と。

IMG_4209

カバーですからね、簡単でいいんです。




こちらは宇宙バージョンで。

IMG_4211

以前作ったものから、もう2年経つのか。

2年間、毎日座布団として使われていたので
今はもうだいぶへたってます。

この際だから新しくしちゃえ。




IMG_4212

作り方は
恐竜バージョンと同じなんですけどね。




IMG_4213

ベルト用の布。




本体布。

IMG_4214




キットみたいになってますが

IMG_4210

切るだけ切って
準備しておきます。




IMG_4215

この作業を終えたところで



下の階から…


イラスト




イラスト2

春休みで子どもたちがずっと家にいるからか
(いつもと違う雰囲気だから?)
うちのにゃんこがどうも甘えん坊です。




イラスト3

日中、普段は静かに寝てることが多いのですが
落ち着かないのかな。




イラスト4

これはこれで可愛いんだけどね…

作業が進まない。




猫といえば
先日面白いものが撮れまして。

まだまだ遊び盛りなにゃんこです。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「テンション上がっちゃった。落ち着いてったら落ち着いて」
ブログ0006
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


土曜日は朝から愛犬サクラの検診でした。帰ってから、お昼ご飯をたらふく食べ「あーもー何もしたくなーい」とゴロゴロ。子どもたちに抱きついてぬくぬくしてたら激しい眠気が襲ってきちゃいましてああー…このまま寝たら幸せだろうなぁ~とウトウトウト…していたところ、夫 ...

続きを読む


土曜日は朝から愛犬サクラの検診でした。

帰ってから、お昼ご飯をたらふく食べ
「あーもー何もしたくなーい」とゴロゴロ。

子どもたちに抱きついてぬくぬくしてたら
激しい眠気が襲ってきちゃいまして

ああー…このまま寝たら幸せだろうなぁ~と
ウトウトウト…


していたところ、
夫「買い物に行くよー」

ああ、そうだ。
電気屋さんへ行くって話してたっけ。




重い腰を上げ
行ってきました、電気屋さん。

そこで見つけた

IMG_2167

「アニマルキーボードブラシ」なるもの。
なんだこれ、ブラシ?

キーボードの隙間に入り込んだホコリを
こそぎ取ってくれるんですって。

ああ、そういえば
最近キーボードのホコリが気になっていたんですよね。




シリコンで柔らか。

IMG_2168




薄いのでスキマに入ってくれます。
ちょっとコツがいるけど。

IMG_2169




実際のホコリを写すのは
ちょっと気がひけるので

IMG_2173

こんな感じで
ゴッソリ取ることができました。




面白いほど、取れる。

ブログ0001

そのうち、楽しくなっちゃって




ブログ0002

こういうのって
一度ハマるとやめられなくなりますよね。


ホコリ絶対許さないマン。


ええ、ずっとホコリと戦っていましたよ。
ハンドメイドもやらずに。


ハンドメイドもやらずに。
(2回書きました)




ホコリが取れて奇麗になったら
それをキープしたい…ということで

IMG_2173_

ピタっと密着するというシートを。




剥離紙をはがして

IMG_2174




ペターっとかぶせます。

IMG_2176

ペタっとくっつくのかと思ったのですが
滑りにくいシートをのっけてるって感じですね。
ある程度密着はしています。

ホコリ予防にピッタリかも。


というわけで
ハンドメイドもやらずに
パソコンの掃除をしていた私です。

こんな日もあるよね…(遠い目)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「確定申告の季節がやってきた」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


打ち上げでいただいたリバティとこちらの生地でブックカバーのリベンジをしたいと思いますっしおりを先にやっとこうかな。ひもにビーズを通して動かないように結んでおきます。では生地を。前はピチピチだったので縦横1.5センチほど大きくしました。同じ大きさで裏地、あ ...

続きを読む


打ち上げでいただいた
リバティとこちらの生地で

IMG_5320

ブックカバーのリベンジをしたいと思いますっ




しおりを先にやっとこうかな。

IMG_5321

ひもにビーズを通して




IMG_5322

動かないように結んでおきます。




では生地を。

IMG_5323

前はピチピチだったので
縦横1.5センチほど大きくしました。




同じ大きさで裏地、
あと、縦の長さに合わせたベルト生地も。

IMG_5324




ベルトから作っていきます。

IMG_5325

中表で縫って




縫い代を割って

IMG_5326




表に返します。

IMG_5327




ベルトができました。

IMG_5328




ベルトとしおりを配置します。

IMG_5331




表地を中表で重ねます。

IMG_5332




返し口を残して
周囲をぐるっと縫います。

IMG_5333




角を落として

IMG_5334




表に返します。

IMG_5335




アイロンで整えます。

IMG_5336




四角い角の方、
5cmほど折り返します。

IMG_5337




ステッチします。
折ったところから始まって
ぐるっとまわって
反対側の折ったところまでステッチ。

IMG_5338




できました。

IMG_5340




カバーしてみました。

IMG_5341

おおーっ
これはスッキリピッタリ。

やっぱりある程度の余裕は必要ですねーっ




IMG_5343

サイズなど、
まとめたらまたアップしますね。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「恐竜に会えた夏!」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日はブックカバー。漫画本カバーと言った方がいいかしら。先日いただいた生地を使います。コピー用紙を使ってサイズを出します。この位の大きさ。これに裁断線を描いていきます。その場でやっちゃってるのでいろいろ迷ってます。↑あちこちで迷いが・・・(笑)こんな形にしま ...

続きを読む


今日はブックカバー。
漫画本カバーと言った方がいいかしら。

IMG_5002

先日いただいた生地を使います。




コピー用紙を使ってサイズを出します。

IMG_5003

この位の大きさ。




これに裁断線を描いていきます。

その場でやっちゃってるので
いろいろ迷ってます。

IMG_5005
↑あちこちで迷いが・・・(笑)




こんな形にしました。

IMG_5007

んーどうかなー。
もうちょっと余裕もたせたほうがいいかなー。

とりあえず、やってみましょ。




同じようにリバティもカット。

IMG_5008




細いワックスコード。

IMG_5009




これにビーズを通しちゃって

IMG_5010

しおりに使います。




カバーの端っこをとめるベルトは
どうしようかな。

ゴムバンドを考えたのですが、
リバティでやってみたいと思います。

IMG_5011




縦長に中表に折って
縫っていきます。

IMG_5012




縫い代を割って

IMG_5013




表に返しました。

IMG_5015




裏地のおもての面に
ベルトとしおりを仮止めしまして

IMG_5017




中表になるように、
リバティを重ねます。

IMG_5018

↑しおりが下のところが出ちゃってますが
この後、縫わないように中に入れちゃってます。




返し口を残して、
ぐるっと一周縫います。

IMG_5019




角をカットして

IMG_5021




表に返します。

IMG_5022




ベルトのところ。

IMG_5023




ベルトの反対側は
5cmほど折ってポケット状に。

IMG_5024




ステッチします。

IMG_5025




これで完成。

IMG_5026




表紙にかぶせて使います。

IMG_5027




ベルトはこのように。

IMG_5028




IMG_5029

こもちん用に作ったのですが
ちょっとパツパツだったかなぁ(汗)
ステッチの余分、あんまり考えてなかったー。

これはリベンジしたいです。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「夏の植物」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


ちょっと前の話になるのですが…サクラ用グッズがまとめてあるカゴをポン太に荒らされました。おまえーーーーーっ急遽、カバーを作りました。こんな感じで。箱というか、カゴなんですけどね。カゴの大きさより、15cmほど大きめにカットしまして外周をぐるっとロックミシン。 ...

続きを読む


ちょっと前の話になるのですが…

サクラ用グッズがまとめてあるカゴを
ポン太に荒らされました。

ブログ2_

おまえーーーーーっ




急遽、カバーを作りました。
こんな感じで。

ブログ1

箱というか、カゴなんですけどね。

カゴの大きさより、
15cmほど大きめにカットしまして




外周をぐるっとロックミシン。

ブログ2




縫い代2cmくらい取って折りまして、
またぐるっとミシンがけ。

ブログ3

ゴム通し口は少しあけて。




そしたらゴムを通しまして

ブログ3_




できあがり。

IMG_1737




さっそくポン太がやってきました。

IMG_1742

フフフ。
これなら悪さはできまい。




IMG_1743

なんかくつろいじゃってるし。


因みにこれ応用すると、
自転車カゴカバーや
アイロン台カバーなども作れちゃいます。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「疲れたからなんだろうけど」
ブログ0001
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


バッグ用のベルトカバーを作ろうと思って先日買ってきたもの。手芸屋さんでいろいろ見てると「あ、こういうのにしたらどうかな」なんて思いついたりします。今日はオープンファスナーを使います。洋服なんかに使われる、開けると完全に離れるタイプのファスナーですね。長さ ...

続きを読む


バッグ用のベルトカバーを作ろうと思って
先日買ってきたもの。

手芸屋さんでいろいろ見てると
「あ、こういうのにしたらどうかな」なんて
思いついたりします。

IMG_2665

今日はオープンファスナーを使います。

洋服なんかに使われる、
開けると完全に離れるタイプのファスナーですね。




長さは30cm。
さて、幅はどうしましょうか…と
定規を置いて考えていたのですが

IMG_2666

定規の大きさがちょうど良さそうなので
幅は15cmでいきましょう。




定規の大きさをそのまま写して

IMG_2667

縫い代1cmとって、カットしました。




表布、裏布、そしてキルト綿の3枚。

IMG_2669

どれも同じ大きさです。




ではファスナーを縫い付けていきます。
ファスナーを開けておきますね。

IMG_2670




まず表布から。

IMG_2671

ファスナー押さえをセットして
ミシンで縫います。




縫えました。

IMG_2673




もう片方のファスナーも縫い付けました。

IMG_2674




裏布を縫い付けます。
このように、上から裏布を合わせます。
中表です。

IMG_2675




ペロっとひっくり返して
先ほどの縫い目が上にくるようにします。

下側に、キルト芯を合わせます。

IMG_2677




縫います。

IMG_2678

先ほどの縫い目の上から縫います。
(縫い目をガイドとして使う)




もう片方も縫います。

IMG_2679




縫えたら、
縫い代の余分なキルト綿をカットしちゃいます。

IMG_2680




表に返します。

IMG_2681




整えたら、
ファスナーのところをステッチ。

IMG_2682

反対側もステッチします。




ステッチできました。

IMG_2684




仕上げにバイアステープ。

IMG_2685




上下の布端を
バイアスで包みます。

IMG_2686




飾りにアイロンプリント。

IMG_2687




IMG_2688

いい感じ。




完成です。

IMG_2689

スポーツバッグなどの肩当てに。




オープンファスナーにしたのはですね、
こういう、バッグにしっかり取り付けられていて
外せないタイプのベルトにいいかなと思って。

IMG_2690




カバーのファスナーを開いて、
ベルトを置きます。

IMG_2691




ファスナーを閉めます。

IMG_2692

マジックテープで留めるタイプはよく見るので、
ちょっと趣向を変えて、ファスナーで。




思った以上に
満足いく仕上がりでした。

IMG_2693

見た目もカッコイイ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「危機一髪」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


こもたろの水筒用の肩掛けカバーがだいぶヘタれてきたので新しく作ろうと思います。生地はコチラ。画像ではわかりませんがラメが入った生地です。控えめなキラキラ。裏地は黒にしましょ。カットしたサイズは縦25cm、横15cm。縫い代1cm込みのサイズです。表地に接着芯を ...

続きを読む


こもたろの水筒用の肩掛けカバーが
だいぶヘタれてきたので
新しく作ろうと思います。

生地はコチラ。

IMG_2423

画像ではわかりませんが
ラメが入った生地です。

控えめなキラキラ。




裏地は黒にしましょ。

IMG_2424




カットしたサイズは
縦25cm、横15cm。
縫い代1cm込みのサイズです。

IMG_2425




表地に接着芯を貼りました。

IMG_2435




あとキルト綿。

IMG_2426

こちらもカット。




3枚、同じ大きさの布が揃いました。

IMG_2427




では縫っていきます。
配置順としては、
まずキルト綿を置いて

IMG_2428




次に表地。
おもて側を上にします。

IMG_2429




そして裏地。
うら側を上にします。

IMG_2430




表同士が向き合ってる状態。
中表ですね。

IMG_2431




3辺を縫います(コの字)

IMG_2438




縫えました。

IMG_2439




ひっくり返して反対側、
キルト綿側。

IMG_2440




縫い代の部分が盛り上がってるので
カットしちゃいます。

IMG_2441

チョキチョキ。




余分な綿が取れました。

IMG_2443




角を落として

IMG_2444




表に返します。

IMG_2445




この目打ちで…

IMG_2446




角を出します。

IMG_2447




アイロンで整えたら

IMG_2448




縫わなかった1辺の縫い代を
中に折り込んで

IMG_2449




ミシンで縫います。

IMG_2450




縫えました。

IMG_2451




3つ折りにして使うので
折る位置を確認します。

IMG_2453

だいたいこの辺かなー?




端から4cmのところに印を入れます。

IMG_2454




印のところを縫います。

IMG_2455

これは、折りやすくするのと、
中のキルト芯がよれないようにするためです。




縫えました。

IMG_2456




いい感じ。

IMG_2457




ホックを付けていきます。

IMG_2459




IMG_2458

印をつけて…




コンコンコンと。

IMG_2461




6箇所に付けました。

IMG_2462




ということで、完成です。

IMG_2463

水筒用なので、
これくらいが丁度いいですねーっ


さてさて、
次はバッグ用でも作ってみましょうか。

これは強度がいるから
また違う作り方しないと…かな?


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ポン太とダンボール」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


皆さん、昨日のレッスンバッグの記事ではたくさんのコメントをありがとうございます!↑昨日の記事はこちら。 画像クリックでとびます。作り方も載せてほしいとご要望がありましたので後日記事にしますねーっイラスト入りにしてわかりやすくしたいと思いますので(*^^*)しば ...

続きを読む

皆さん、
昨日のレッスンバッグの記事では
たくさんのコメントをありがとうございます!

IMG_5678
↑昨日の記事はこちら。
 画像クリックでとびます。

作り方も載せてほしいとご要望がありましたので
後日記事にしますねーっ

イラスト入りにして
わかりやすくしたいと思いますので(*^^*)
しばしお待ち下さい。




では今日の記事に入ります。
次に作ったのは、防災頭巾カバー。
こちらです。

IMG_5672

まぁ・・・シンプルです(笑)




無地の方がくちになります。

IMG_5674

マジックテープでとめるタイプ。

チラっと見えてる、こちらの防災頭巾。
耐火仕様なのですが、これがまたちょっと硬くてね。

内布はキルト生地にして
少しでもフカフカ感を。




イスにかけて使うので
裏側にはベルトを付けてます。

で、このベルト。

今まで2.5cm幅くらいの平ゴムを使っていたのですが
一年経つとデロデロ、ビロンビロンに伸びるので
今年は4cmの平ゴムにしてみました。

真っ白な平ゴム(黒いものも売ってますが)
このままだと、すごく浮いちゃうので・・・

IMG_5677

布で隠しました。

あ、これの作り方も後で記事にしますね。




IMG_5675

ここ、ベルトを切り替えの布に合わせたのは
正解だったかも。




IMG_5673
 
座ってみると、結構フカフカ。

中の防災頭巾は
使う機会がないことを願いつつ。


明日は何にしようかな。
ハンドメイド、やっぱり楽しい♪


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。