こもちん、突然の

発令。
今日はこちらのキットを
こもちんが作ります。

キットは便利でいいですね。
内容物。

ちょっと作るのに
ちょうどいい量です。
ではレジンを流し入れます。

こもちん
「半分まで入れるんだよね。
入れすぎないようにしないと…緊張するなぁ。」
エンボスヒーターで
気泡とばし。

UVランプへ。

固まったら、
白い粉を混ぜたレジンを

こもちん
「これくらいかなぁ?」
土台ができたーっ

こもちん、うまい。
穴のところに
赤いレジンを流し入れて

硬化したら
飾り付け。

フィルムをのせたり、
ラメを散りばめたりしてました。
仕上げに硬化。

完成ーっ

見本の通りにできました!
可愛いー!
これ、母ちゃん横で見てただけ。
ノータッチ。
ちょっと前まで
何をやるにも
手伝っていた気がしたんだけど

いやぁ、ビックリ。
ということで春休みも終わり。
そろそろ母ちゃんも作りますかー。
(レジンじゃないよ!(黒歴史))
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「その呼び方やめて」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (5)
完成までどんな仕上がりになるのかワクワクして見てましたよ(o^^o)
それにしてもこもちん上手いな〜❤️
魚卵職人復活かっ⁈
待ってますよー!!!!
そろそろゲフンゲフンの時期ですか\(^o^)/笑