「リボンなしで女の子用も」
とのお声をいただきましたので
アンの木パターンさんの移動ポケット、
今日はリボンなし。
今回使用したのは、こちら。

接着芯をカット。

それぞれカットした生地に
貼りました。

指定の生地にロック。

フラップの作業中…

縫えました。

ステッチ。

フラップができました。

そうだそうだ、
アイロンがけもしておかないと。

しっかり折り目付け。


クリップ布を
ミシンで縫いました。

ティッシュポケットを
作っています。

ここの作業、
結構好き。

ティッシュポケット部分もできました。

折って仮止め。

フラップ仮止め。

裏布をつけて

クリップ布をつけました。

そうそう、
ご要望にありましたので
ネームタグをつけようと思いまして

どこに付けようかなー…と。
表に出ちゃうとジャマだし…
ここは?

いやいや、
これじゃ名前を書きにくいし
見えにくいし。
…ということで
縫いつけは断念しました。
通常通りに制作。

脇を縫ったら
余分をカット。

表に返します。

クリップをつけて
完成。

うしろ。

ティッシュはここから。

それでですね
ネームタグなんですけど、

ちょっとテストで。
これはバイアステープ。
ミシンで縫いまして
スナップ付けまして
こんな感じのネームタグというのは
どうでしょう。

これは試作ですが。
こうやって
クリップ布につけたり?

ティッシュポケットにつけたり?

クリップにつけたり?

糸の色を作品によって変えれば
統一感が出そうですよね♪
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「あっちも雪」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)