おはようございます。
ここんとこ
寒暖差が激しいですね。
季節の変わり目だから
しょうがないのですが。
そんな中
夫が風邪をひきました。
温かくして
気をつけて寝てるのに
「なぜだ!」と嘆いております。
私は連日、
猫の誘惑に負けて
ソファで寝落ちするのですが(布団もかけずに)
なぜかピンピンしております。
なぜだ。
さて、これは先日の昼メシ。
ベーコンとシソの
和風スパゲティにしました。
シソ大好き。
何気に
チューブのシソが気になってます。
あれって美味しいの?
ちゃんとシソってる?(重要)
ではでは
本日のハンドメイド。
今日は淡い紫のしゅわしゅわ瓶を作ります。
ちょっとだけ紫を入れて
泡立てて気泡を入れます。
モールドに流し入れ、硬化。
こんな感じになりました。
ふたつを合わせて
バリを取って
できたもの。
紫もかわいい。
3色できました。

しゅわしゅわヤバイす。
かわいいす。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「オレにとっては耳障り①」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (9)
もろさんの方が声を出して笑う機会が多いのか、倒れている隙はない!という母親メンタルのなせる技か。
何にしろ、旦那さん早く復調されますように。
免疫には!食事!睡眠!保温!笑いです!
morokomoro
が
しました
シソソース作って、シソベーゼ食べました😋
しそ、オリーブオイル、塩だけをミキサーしてシンプルソース
シソ好きパスタ好きのもろさんにハマるはず😏
morokomoro
が
しました
次はオレンジかな?黄色かな?😆
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
かわいい〜❣️
morokomoro
が
しました
うちはシソは畑で毎年勝手に生えてきますが、モロさんちは栽培してますか?
シソが好きな方なら栽培お勧めします。
morokomoro
が
しました
生に比べたらアレかもしれないけど、ちゃんとしそってますよ〜。(個人的感想)
morokomoro
が
しました
シソのチューブ便利ではありますが、同じくシソ大好きな私にとってはもっとシソ感が欲しいな…と
ちょっと物足りなさは感じます( ˊᵕˋ ;)💦
でも便利ですし、日持ちするので重宝してます!
紫も可愛いですね💕︎
黄色とかオレンジも見てみたいです🧡
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました