断捨離してたら
出てくる出てくる。
いつ買ったんだっけぇーーーーー
ってやつが。
今日はこれを使います。
まずは球体。
なんかちょっと
失敗してますが…(真ん中あたり)
ネイルシールを
ペタペタ貼っていきます。
内側をコーティング。
着色剤を付けます。
そしたらヒーターで温めて
青を散らす?みたいにしました。
紫も同じ感じで。
仕上げに外側をコーティング。

あえて空洞にしたよ。
だってでっかい気泡が
できちゃうもん。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「舌の色が変わるガムを噛んだら◯◯◯◯◯になる?」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
ちょうど去年の今頃
練り消し雲作りにハマられてた頃に
買われてたものかと(❁′ᗨ‵❁)
…だったよね?と過去ブログに飛んでみたら
本当に去年の12月15日に載せてらっしゃいましたw
いや、だからw
なんで覚えてるの、自分www
morokomoro
が
しました
ふと思ったんですけど
外側コーティングして仕上げるなら
外側にシール貼っても良かったんじゃ?ボソ。
morokomoro
が
しました