コーヒーカップを作ろうと思えば
まんじゅうを生成し
それならばと
水まんじゅうを作ろうとしたら
カエルの卵と言われる始末。
おはようございます。
今日はコーヒーカップの呪縛を
一旦解き放って
グラス作り。
だいぶコツが掴めてきましたよ。
巻いたマステに
レジンを塗りたくり
取り外して
形を整え
グラスにします。
今までで一番いい出来。
コーラを入れます。
茶色レジンを作りまして
上のほうまで入れます。
一旦硬化。
次にこちらの
ガラスパーツを
グラスに入れまして
茶色レジンも入れながら
硬化しました。
できたもの。
コーラと言われればコーラだし
烏龍茶と言われれば烏龍茶だし
紅茶と言われれば紅茶だし
麦茶と言われれば麦茶だし
アイスコーヒーと言われればアイスコーヒー。
要するに茶色い飲み物!
どうにでもなれ!
他のドリンクと一緒に。
緑と黄色、いい仕事してくれます。
(この色だけで映える)
なんかこれだと
いい感じに見えますが
実際はこれ。

大きさバラバラやんけ。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「「手は無事ですか!?」息子が心配した母の行動」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (9)
カフェオレ感を出すならもう少し白を入れればいいのかなって思いました(((o(*゚▽゚*)o)))
morokomoro
が
しました
足りないかもしれませんねぇ…
オレンジジュースと紅茶とか
コーヒーとミルクとかの
二層になったドリンクも映えそうです♪
(そうなるとよりフルーツさんを
探し出さないとですねww)
morokomoro
が
しました
でも氷も映えて美味しそうです!
morokomoro
が
しました
アイスもいい感じに小さめ(普通サイズに見える)なので(∩´∀`∩)♡
morokomoro
が
しました
懐かしい!
morokomoro
が
しました
カフェオレてきなのはどうでしょう?
二層にして。
ファンタが飲みたくなりました。
morokomoro
が
しました
昨日の水まんじゅうが残ってるのかもしれません笑
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
でもコーラならやっぱりスライスレモン!!
見つけないと!!(≧∀≦)
morokomoro
が
しました