昨日ひどいものを
作っちまいましたが

このままじゃ
コーヒーブレイクができねぇ…


ってことで
今日はリベンジ!

IMG_5696

中身から作っていきます。




形を整えました。

IMG_5697




昨日、ジェルネイルだったところを
今日は白レジンで。

IMG_5698




中身を覆うように
レジンをかぶせます。

IMG_5699




水まんじゅう…

IMG_5700




重ねてかぶせていき

IMG_5701

こんな感じに。




ひっくり返します。

IMG_5702

相変わらず目玉だけど!
昨日よりは!




持ち手とお皿も作っておきます。

IMG_5704




持ち手はグルグルーっと
長めに伸ばしましたが

IMG_5705

この先だけ使います。




これをカップに付けまして

IMG_5706

透明レジンで
コーティングしておきます。




お皿の裏面を
やすりで削っておきまして

IMG_5707

平らにしたら
ひっくり返し、




カップをのせたら
できました。

IMG_5709

よーく見ると不安になってきますが
まぁ、小さいので…
許容範囲ってことで。




プリンと一緒に。

IMG_5711




昨日のよりは
だいぶいいかと。

IMG_5710




大きさはこのくらい。

IMG_5712

ちいさ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

近くにいただけなんです(ねこ談)

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。