おおお…皆さん…
“どう頑張ってもたこ焼きに見えてしまうドーナツ”について
たくさんのアドバイスありがとうございます!
まさか連日こんなにコメント
いただけるとは思っておらず…
「もうやめとこ」思ってたんですが
またそのうちにリベンジ
果たしたいと思いますっ
さてさて
すっかり忘れちゃいそうに
なっちゃってましたが、
フードパック。
前回それっぽい型を作りましたが
あえなく撃沈したのを
覚えているでしょうか。
なので今日は作り直しです。
境界つくって
レジンを流し入れ
好みの大きさにしました。
これを2つ作ったのですが
フタと底で厚さを変えました。

フタはちょっと薄め。
なぜかというと
パックのフタにある
あの膨らみを作ろうと思って。
モールドをこのように置きまして
上から見た図。
まずは赤線の部分に
レジンをたらしました。
できたら、上下の部分を。
で、こんな感じ。
(わかりにくくてすみません)
フタと底の型ができました。
受け皿的なのを作ります。
こちら。
すごく扱いやすいけど
本当にこれ、固くなるの?
型を押し当てました。
乾燥するまで
今日は一日放置します。

さてさて、
明日はどうなってるかな?
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「自閉症くんのギモン。みんなはそれでいいの?」
↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
パック出来たら焼きうどんも出来そうですね!
お好み焼きとか(^ω^)
ドーナツも楽しみです✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
昨日我慢できなくて作ってみたら、外はこんがり中は生焼けな物が出来ました…笑
morokomoro
が
しました