さっむーーーーい!!!!!
さむいさむいさむい!
雪ほんとに降ったーっ
前日との気温差にビックリですわ。
さて、
あまりの寒さに作業部屋に行く気にもなれず
猫とわんこと子どもたちと
ぬっくぬくしていた日曜日。
夕方になってやっと
重い腰をあげました。
まずは器の作り直しから。
昨日作ったものが大きすぎたので
新しく作りました(手前)
うん、このくらいの大きさなら
いいんじゃないかな。
たこ焼きをのせて
透明レジンを少しつけて
器の形に配置したものを仮止め。
固定できたら取り出して
ソースを塗っていきます。
一回でどっぷりのせると
変なシワができるので
何度か薄く塗り重ねていくよ。
数回重ねたもの。
青のりに見たてて
緑レジンをちょんちょんと描きます。
さてさて
次に用意いたしましたのは
つまようじをちまちまちまちま
削ったやつ。
皆さん、もうお分かり
かつお節もどき。
たこ焼きの表面に
薄く透明レジン塗りまして
かつぶしをパラパラパラっと。
ふりかけます。
器にのせて
できあがり。
頑張って拡大。
たこ焼きーっ
これ、どれくらいの大きさかというと
つまようじと比較して
これくらい。
ちっさ!!
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「小学校にて。2階へ行って息が苦しかった理由」
↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (8)
すごいです!このサイズで、ちゃんとタコ焼きに見える!
morokomoro
が
しました
小さいのに美味しそうで艶やかで見てて楽しいですね✨
リカちゃんハウスとかシルバニアファミリーに置いてみたい🥰あとこのまま球体に閉じ込めて変わり種ピアスとか楽しそうです😂
morokomoro
が
しました
あれに並べて、屋台やさんごっこできそうですね
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
かつお節もリアルです!
moroさんの発想はいつもすごいなぁと感心しています。
小さいものの細かい作業って本当に目がやられますよね…
肩こりも併発するし…
お疲れさまでした!
morokomoro
が
しました
たこ焼きだぁ~🎵
素晴らしいです!👏👏👏
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
ちゃんと蛾の卵からたこ焼きに進化してます!!
美味しそ~う(๑♡ᴗ♡๑)
爪楊枝削って鰹節つくるって思いつきませんでした…。
芸が細かいです!
焼きそばもお願いします(人´∀`*)(おねだり笑)
morokomoro
が
しました