さて、ぼちぼちバザー用を再開しますかね。

IMG_8879

こちらの生地を使います。




作るのは移動ポケット。
今までバザー用で作った中でも
すぐ売り切れちゃう人気物です。

IMG_8880

今日はこのリバティを合わせよう。




さて、久々ですよ。
移動ポケットを作るの。

ブログ0002

どうやって作ったっけ…




でも仕様書は見ない!
記憶を頼りに挑みます。

IMG_8881

ベルトを作って…




ああそうだ。
指定のところ、ロックかけるんだった。

IMG_8882




フラップを作っています。

IMG_8883

縫ったら、V字切れ込みの
このあとアイロン割り。




表に返してステッチ。

IMG_8884




フラップの準備ができました。

IMG_8885




ティッシュポケットの
下準備をしておいて

IMG_8886




フラップを仮止め。

IMG_8887

よしよし。
今のところ順調です…!




ベルトも仮止めしまして

IMG_8888




パタパタパタンと折りたたみ

IMG_8889




脇を縫ったら、
余分をカット。

IMG_8890




表に返したら…

IMG_8891




で…できてる…だと…!?

IMG_8892

失敗もなく、できただと?
この私が?


今日は調子がいい。



今日は

調子が

いい。




布合わせ、いい感じです。
よかった。

IMG_8893




クリップ付けました。

IMG_8894




ハンカチを入れると
こんな感じ。

IMG_8895





裏面のティッシュは
こんな感じ。

IMG_8896

こちらバザー用になります。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。