moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

2018年11月

昨日の続きです。パンツの生地を合わせるところまできたので次にリブを。リブを一緒にロックミシンで。パンツ部分ができました。ではスカート部分を。フリル部分にギャザーをつけるべく粗い目のミシンで縫ってギャザーを寄せました。この状態で土台布と一緒に。下の段ができ ...

続きを読む


昨日の続きです。

パンツの生地を合わせるところまできたので
次にリブを。

IMG_0473




リブを一緒にロックミシンで。

IMG_0474




パンツ部分ができました。

IMG_0475




ではスカート部分を。
フリル部分にギャザーをつけるべく

IMG_0476

粗い目のミシンで縫って




ギャザーを寄せました。

IMG_0477




この状態で
土台布と一緒に。

IMG_0478




下の段ができました。

IMG_0479




上の段も付きました。

IMG_0481




これにパンツを合わせて

IMG_0482




ウエストリブと一緒に
縫ってー…

IMG_0483




最後にウエストゴムを入れたら…

IMG_0484




できましたー。

IMG_0485




パンツー。

IMG_0486




バンビー。うさぎー。

IMG_0487


うん。
ちょっと待って。

それでなんですけどね。



巻きロックについて
ブログコメント欄とツイッターで
教えていただきまして。

ブログ0002_

ツイッターでは
事細かに教えていただきまして。
(ありころさん、どうもありがとう!)


自分、勘違いしてましたッ!

針=上糸だと勘違いしてました。
ミシンの延長で考えてしまっていました…

どうやら左から3番目の糸を
ウーリー糸にするってことらしく。


それにしても皆さん
なんて親切で優しいの…

ブログ0001



なのでこちらのスカートは
ほんとのほんとに試作品ですね。

サイズ90…
周囲に小さい子がいないので
これどうしよう。

誰か欲しい人いるかな…


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ごめん。また父ちゃんが絡む話なんだけど」
ブログ0012
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今週はちょーっとバタバタしているのですが空き時間にちょっくら手芸店まで行ってきました。で、ゲットしましたよ。ウーリー糸。1件目には置いてなくてこれはネットで買うしかないか…?と思ったのですが手芸店に勤める友人が「うちの店にあるよーっ」と教えてくれてそっち ...

続きを読む


今週はちょーっとバタバタしているのですが
空き時間にちょっくら手芸店まで行ってきました。

ブログ0001




で、ゲットしましたよ。

IMG_0450

ウーリー糸。

1件目には置いてなくて
これはネットで買うしかないか…?と思ったのですが
手芸店に勤める友人が「うちの店にあるよーっ」と教えてくれて
そっちに行ってきました。




ほうほう。
これがウーリー糸とな。

IMG_0451

ほわんほわんです。




が。

IMG_0452

引っ張ると糸。

「ウーリーは切れやすい」と
コメント欄にてアドバイスいただいたので
(ゆしろさん、ありがとうございます)
注意しながらの取り扱いです。




セットしました。

IMG_0453

右側の針に、
こちらの糸をセット。




まずは試し縫い。

IMG_0454




大丈夫そう。

IMG_0455




では本番。

IMG_0457




IMG_0461

おっ

おおおおお?




ブログ0002

これはいける。
いけるぞぉぉぉ。



ではふりかぼ、いきます。

パターンはMahoeanelaさん。
サイズは90です。

ちょっと巻きロックの試しに作ってみたかったので
このサイズですが
うまくいきそうなら、もっと大きいサイズも考えてます。



端処理が終わったら、
ロックをいつもの設定に戻して

IMG_0462

接ぎ合わせ作業です。




フリル部分ができました。

IMG_0463

スカート上のフリルと
下のフリルですね。




次に土台。

IMG_0464

と、スカートの準備が出来たところで
パンツの方先にやっちゃいましょう。




リブを縫っています。

IMG_0465




縫い代をアイロンで割って

IMG_0466




形を整えて

IMG_0467

リブの準備ができました。




次にパンツ。

IMG_0468

前と後ろを
それぞれ接ぎ合わせたところです。




脇同士を接ぎ合わせ。

IMG_0469

股下を縫ったところで
息子のお迎え時間ー。

今日はここまで。
明日は時間あるので、進めますね。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「いくら情報サイトでも、記事が古かったら意味ない」
ブログ0009_
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


ふりふりかぼちゃパンツを作りたい気分。リブ。パンツ布。スカート地。バンビ柄が可愛い、接結ニットです。リバーシブルなのですが、今回は白地の方で作ろうかと。そして、スカートのふりふり部分は端処理をしてふりふり生地にしようかな、とアレに挑戦します。アレとは…前 ...

続きを読む


ふりふりかぼちゃパンツを作りたい気分。

IMG_0422

リブ。




パンツ布。

IMG_0424




スカート地。

IMG_0425

バンビ柄が可愛い、接結ニットです。
リバーシブルなのですが、
今回は白地の方で作ろうかと。




そして、スカートのふりふり部分は端処理をして
ふりふり生地にしようかな、と
アレに挑戦します。

アレとは…

ブログ0001

前使っていたロックミシンは
かなり昔のものだったのもあってか
巻きロックがダメダメで。

糸は飛び出るし
全然巻いてないし。

新しくしたロックミシンなら
それができるんじゃないだろうかと
今回また挑戦しようと思います。




このロックミシンはウェーブロックもできるのですが

IMG_0426

ちょっと使いこなせそうにないので
オーバーロックで。




いろいろいじっています。

IMG_0428




送り目ダイヤルとか。

IMG_0429




とりあえず試し縫い。

IMG_0430




最初はまったくダメダメで

IMG_0432

普通のカラロック状態。




ちょっとそれらしくなった?

IMG_0433




生地をひっぱりながら縫ってみる。

IMG_0434

フリフリっぽさが出ましたね。




IMG_0435

んー。
でもなんか違うんだよなぁー。




マニュアルを見てみます。
(最初から見ろよ)

ブログ0002

2本あるうちの、
左の針を抜いておくそうで。

抜きました。針。




IMG_0436

あ。近い…!




かがり幅を変えました。

IMG_0437

ますます近い!




というわけで
試し縫いだけでこんなんなっちゃって。

IMG_0431

途中、何かを見失った箇所が見てとれますね…

上糸はウーリー糸がいいそうなので
ちょっくら買ってきます。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ワヤメヨウ…」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


先日、何名かの方からご指摘(もはやアドバイス)いただきまして。型紙のこれ。「ボタンホール、縦では?」と。どれだけ長いことボタンホールを封印していたのかって話ですね。はい!すみません!(スライディング土下座)ここですよ、ここ。言われて気付きました。縦じゃぁ ...

続きを読む


先日、何名かの方から
ご指摘(もはやアドバイス)いただきまして。

型紙のこれ。

IMG_0411

「ボタンホール、縦では?」と。




ブログ0001

どれだけ長いこと
ボタンホールを封印していたのかって話ですね。

はい!すみません!
(スライディング土下座)




IMG_0412

ここですよ、ここ。

言われて気付きました。
縦じゃぁぁぁぁん。




しかも

IMG_0413

ボタンでかいじゃぁぁぁぁん。

いやでも、
このコートはボタン大きい方が
可愛い(気がする)ので
これはこれでいいかなって思っているんですけれども。




印を付けました。

IMG_0414

た・て。




ボタンセット。

IMG_0416




まずは練習。

IMG_0417




よし、いい感じ。

IMG_0418




では本番ー…

IMG_0420

で、やっぱりダメで。

ミシンが進まなくて。




ブログ0002

痛手を受ける前に、諦めました。
諦めが肝心。




原因はやっぱり厚手のとこ。

IMG_0420 - コピー

ボタン穴かがりレバーが
ここにひっかかっちゃって

ひっつれちゃって
厚すぎはいかんってことが
よくわかりました。

じゃあ厚い方をレバーとは逆側にしたらと思いましたが
いや、これはもう触らない方がいい…

ボタンホールは
先に開けよう、うん。




でねでね。

先日の失敗の際に
ツイッターでこのようなアドバイスをいただきまして。

ブログ0003

むしろ、
そっちの方が可愛いのではないか、と思ってしまったのです。

今日作業したコート、
ダッフルのボタンでちょっとやってみます。



さてさて

こんな状態でアレなんですけど
そろそろ販売準備のことを考えねばと。

コートの件が片付いたら
今年最後のショップオープンです。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ちょっと待って。いつ買ったっけ?」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


ちょっと時間がなかったので今日は簡単なネックウォーマーを。サクサクっと裁断して表地。前にこれのグレー面(あ、なんかブレーメンみたい)で作ったと思うのですが今回はホワイト面で作ります。裏地はこちらのボア。中表で縫います。縫いながら撮ってみました。意味のない ...

続きを読む


ちょっと時間がなかったので
今日は簡単なネックウォーマーを。

IMG_0370

サクサクっと裁断して




表地。

IMG_0371

前にこれのグレー面(あ、なんかブレーメンみたい)で
作ったと思うのですが
今回はホワイト面で作ります。




裏地はこちらのボア。

IMG_0372




中表で縫います。

IMG_0379

縫いながら撮ってみました。
意味のないスピード感。




上と下を縫いました。

IMG_0380

返し口をとってあります。




中に手をつっこんで
布を引っ張り出します。

IMG_0381




半分まで持ってきて

IMG_0382




端っこを縫います。

IMG_0384




表に返して

IMG_0385

返し口を閉じたら




完成です。

IMG_0387

これ、ほーんとに簡単で
すぐ出来ちゃう。




生地が可愛いですよね。

IMG_0386

飾りなしで
充分いける存在感。




前に作ったグレーと一緒にパシャリ。

IMG_0389

こちらも販売用にしようかな?




さてさて。

これを作っている途中、
息子が作業部屋にやってきまして

ブログ0001

姉弟喧嘩をしたらしく。

一緒にいるとイライラするのでと
2階の私の部屋(作業部屋)に避難してきました。




ブログ0003

大量のオモチャ持参で。

ただでさえ
布棚に囲まれ狭い部屋だというのに
オモチャを広げるとな?


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「こもたろと月」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


さてさて、昨日のボタンホールで傷心した母ちゃんですが今日はちょっと趣向を変えて。皆さんは、車の。ドアパンチ。駐車場とかで隣の車のドアが勢いよく開いちゃった時に自車にぶつかっちゃってこれがドアパンチ。我が家ではそれを予防するやつを使ってるんだけどこういうの ...

続きを読む


さてさて、
昨日のボタンホールで傷心した母ちゃんですが
今日はちょっと趣向を変えて。

皆さんは、

ブログ0001

車の。
ドアパンチ。




駐車場とかで
隣の車のドアが勢いよく開いちゃった時に
自車にぶつかっちゃって

ブログ0002

これがドアパンチ。




我が家では
それを予防するやつを使ってるんだけど

IMG_0348

こういうの。




接着面が磁石になっていて

ブログ0003

このように、自車にくっつけます。




これで万が一
隣の車のドアがバンっと開いても

ブログ0004

分厚いクッションが受け止めてくれるので
双方傷がつかないという。

うちもニッコリ。
隣もニッコリ。




そんなクッション。
かれこれ2年ほど使っているのですがね

接着面がだいぶくたびれてきまして。

IMG_0350

中の金具が見え隠れ。
これでは、パンチ以前に傷がついちゃうわ。




盗難防止ワイヤーは
玉っころが割れて取れてしまって

IMG_0352

金具むき出しだし。




ほんとはこれ、

IMG_0352 - コピー

このように、
ボール状のプラスチックで覆われていたんですよ。

本来は
このワイヤーをドアに挟んで使用します。
ひっぱっても取れない。
盗難防止ですね。




よし、では玉っころから直していきましょ。

IMG_0353

ひっさびさの!
UVランプ!




これが出てきたということは

そうです。
アレです。

IMG_0354

もはや黒歴史と化した
レジン…

うん、大丈夫。
球体には好評いただいていたではないか。




レジンを入れていきますー。

IMG_0355




エンボスヒーターで温めて
気泡抜き。

IMG_0357




これを

IMG_0358




UVランプにIN。

IMG_0359




硬化したら
先ほどのワイヤーの先っちょを。

IMG_0360

ガムテかよ。

いやいや、
ここはひとつ、オシャレ感だしてマステでって思ったんですけどね
ワイヤーが思いのほか固くてですね
ピーンって。

マステピーンって。




シャレッ気も何もないですが
進めます。

IMG_0361

ガムテとエンボス。




これを硬化します。

IMG_0362




はい、くっつきました。

IMG_0363




そしたらもうひとつ、半球を。

IMG_0364

これを先ほどのワイヤーイン半球とくっつけまして




できました。

IMG_0365

まぁ、見た目そんなに気にしない物なのでね
これはこれでいいです。




では次。
破れたところの補修に入ります。

用意したのは、こちらのフェルト。

IMG_0366

2ミリの厚手のものになっています。




これをブランケットステッチで

IMG_0367

縫い付けていきまして




こちらも、できました。

IMG_0369

同様に、他の端っこもやりました。
時間かかったー。

でもこれで、またしばらくは使えそうです。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ここぞという時は、やっぱり合わない」
ブログ0008
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


さてさて、意気揚々と今日はブルゾンのボタン穴かがり。前立てなので、上から下まで同じ厚みです。ふふふ。これならいけそうですぞ。ボタン付け位置にとりあえずまち針で。…の後、ペンで印付け。ボタンをセットして生地をセットします。あれ…きっついな…嫌な予感…結果を ...

続きを読む


さてさて、意気揚々と
今日はブルゾンのボタン穴かがり。

IMG_0339

前立てなので、
上から下まで同じ厚みです。

ふふふ。
これならいけそうですぞ。




ボタン付け位置に
とりあえずまち針で。

IMG_0340




…の後、
ペンで印付け。

IMG_0341




ボタンをセットして

IMG_0344




生地をセットします。

IMG_0343

あれ…きっついな…
嫌な予感…




結果を先に言いますと

ブログ0001

ダメでした。
えらいことになりました。




原因は
またしても生地の厚み。

IMG_0345

裏地フリースですからね
モコっとしていたんですけども。

ここがつっかえて
全くミシンが…!動かん…!




ブログ0002

ボタンホールのトラウマ、再来の瞬間である。


えーここで
いろいろいじっているうちに
後に引けない状態になってしまいまして。

これ、さすがに
商品としては成り立たず…でして…


泣く泣く…です。はい。




今回の失敗で

ブログ0003

次に作るときは
前立てにボタンホールを作ってから
見頃と合わせようと誓った日。

今出来上がっているものについては
ホックに変更したいと思います。

買ってこよう、ホック。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「今日は勤労感謝の日」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


さてさて、ブルゾンやコートを作ってもなかなか付かないボタン。理由はボタンホール。前に使っていたミシン…お値段3000円のものだったんですけどねやはり、値段相応というかいろいろな機能がどうにかなっておりまして。あれは10年ほど前でしょうか。ちょっと敷居が高 ...

続きを読む


さてさて、
ブルゾンやコートを作っても
なかなか付かないボタン。

理由はボタンホール。

ブログ0001

前に使っていたミシン…

お値段3000円のものだったんですけどね
やはり、値段相応というか
いろいろな機能がどうにかなっておりまして。




あれは10年ほど前でしょうか。

ちょっと敷居が高く感じるボタンホール。
これに挑戦してみようってなりまして。

やってみたんですよ。

ブログ0002

えらいことになりまして。

説明書を読んで、その通りにやってるのに
どうにもうまくいかない。

糸の調子をいじってもダメ。


え、え?
ボタンホールってこんなに難しいの???


以来、ボタンホールにかなり抵抗がありまして。
あれからボタンホール、全くやってないんですよ。




でも今
コートのために穴を開けなくてはいけない。

ブログ0003




ブログ0004

なっていたのですが!




やっと重い腰を上げました。

IMG_0291

ブラザーさんを信じるしかねぇ。





付属のコレ。

IMG_0293

ボタン穴かがり押さえ。




何せ10年ぶり。
説明書通りにやってみます。

その前に、練習ね。

IMG_0294

ボタンの直径&高さ分の印を付けて




ボタン穴かがり押さえに
ボタンをセット。

IMG_0295




押さえをセッティングします。

IMG_0296

押さえが大きいので
なっかなか入っていかない。




IMG_0297

ちょっとコツがいりますね。
セットできました。




ここで、
ボタンホールのデザインを選ぶんですって。

IMG_0298

前のミシンは一種類しかなかったのにっ(感激)




この鍵穴みたいなのにします。

IMG_0300




ではいきます。

IMG_0301




印に合わせてー

IMG_0302




あとはミシンにお任せ。

IMG_0304

頼むぜ、コンパル!




IMG_0309

カタカタカタ。




で、気になるボタンホール。

IMG_0318

え、すごい。

私の今までの重い腰はなんだったの…




そして付属の「はとめ穴パンチ」で穴を開ける…とな。
はとめ穴パンチ…?

そんなの入って…

IMG_0319

入ってた!!




IMG_0320

穴あけて




IMG_0322




マチ針をストッパーにして

IMG_0323

リッパーを使って




ザクーっと。

IMG_0324




ボタンホールでけた!

IMG_0325




よしよし。

この要領で、コートのボタンホールも
やっちゃいましょう。

IMG_0326

印を付けてー




頼むぜ、コンパル。

IMG_0327

ここで、ちょっとヤバい事態に…
布の厚みがありすぎました。

なかなかミシンが進まなくて
満足いく出来にならなかった。




他の所は

IMG_0329




IMG_0328

うまくいったんですけど。




一番上。

IMG_0330

頑張った様子が見て取れる結果に。

これはダメだなぁ。

このまま破棄も考えたのですが
ココ以外は他と違わぬ出来なので
訳あり品としてお安く出すことにしようかと思います。




次の段。

IMG_0331

これが理想。




ボタンを付けますね。

IMG_0332

2.5cmボタン。

そして小さいのはチカラボタン。
大きいボタンの裏側に付けるボタンです。




付けました。

IMG_0333




裏側。

IMG_0334




ほんとのほんとに完成。

IMG_0336

女の子コート130センチ(訳あり)です。




IMG_0337




先ほどの訳あり部分。

ボタンで留めてしまえば
ほぼ分かりません。

IMG_0335

訳あり商品で販売します。

気にならないと言ってくださる方、
どうぞよろしくお願いいたします。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「モドキって言うけど、似せてる自覚はあるのだろうか」
ブログ0006
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


女の子コート、続きです。パターンはMahoeanelaさん。サイズは130。表地まで出来ているので裏地作業です。袖のダーツが入りました。袖口を付けまして袖下を縫って袖ができました。これは前身頃の作業です。タックを入れています。押さえミシン。前身頃ができました。前身 ...

続きを読む


女の子コート、続きです。
パターンはMahoeanelaさん。
サイズは130。

IMG_0254

表地まで出来ているので
裏地作業です。




袖のダーツが入りました。

IMG_0255




袖口を付けまして

IMG_0256




袖下を縫って
袖ができました。

IMG_0257




これは前身頃の作業です。
タックを入れています。

IMG_0258




押さえミシン。

IMG_0259




前身頃ができました。

IMG_0260




前身頃と後身頃を接ぎ合わせまして
アイロンで縫い代を割りました。

IMG_0261




繋がっていますー。

IMG_0262




袖を付けています。

IMG_0263




袖が付きました。

IMG_0264




もうひといき。

表地と裏地を合わせています。

IMG_0265




余分な角を落としまして

IMG_0267




襟をセッティング。

IMG_0268




縫ったら、
ここでも余分な縫い代をカット。

IMG_0269




表に返します。

IMG_0270

おおー。
テンション上がりますねーっ




表と裏の袖口を縫い合わせ。

IMG_0271




縫えました。

IMG_0273




どんでん返しから
裾を引っ張り出して

IMG_0274




縫っています。

IMG_0275




では仕上げ。
袖口をステッチしています。

IMG_0276




これ、表地と裏地で色が違うので
上糸は

IMG_0281

グレー。




下糸は白で。

IMG_0282




表地。

IMG_0284




裏地のボアのところ。

IMG_0283

糸、わからないですね。
よかった。




他のところもステッチ。

IMG_0285




ボタン付けは後回しですが
とりあえず出来ました。

IMG_0286




袖口ボア。

IMG_0288




丸襟。

IMG_0290

可愛いーっ


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ランドセルの上からって背負いにくくない?」
ブログ0009
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日の続きですー。さっそく接着芯を。袖にダーツを入れて袖口を接ぎ合わせて袖下を縫いました。袖。これをもういっこ。ポケット作りに取りかかります。リボン中心布。中表で縫って表に返しています。アイロンで整えました。仕様書通りにロックで端処理。端を折ってミシン。 ...

続きを読む


昨日の続きですー。
さっそく接着芯を。

IMG_0220




袖にダーツを入れて

IMG_0221




袖口を接ぎ合わせて

IMG_0223




IMG_0224




袖下を縫いました。

IMG_0225




袖。

IMG_0226

これをもういっこ。




ポケット作りに取りかかります。

IMG_0227

リボン中心布。
中表で縫って




表に返しています。

IMG_0228




アイロンで整えました。

IMG_0229




仕様書通りに
ロックで端処理。

IMG_0231




端を折ってミシン。

IMG_0232




中心布と合わせました。

IMG_0233




これに下の布を接ぎ合わせまして

IMG_0234




見頃に縫い付けています。

IMG_0235

白いボアのところは白糸で、
キルトニットはグレーの糸で。




縫えました。

IMG_0236




見頃のタック。

IMG_0237




切り替えを接ぎ合わせました。
そしてステッチ。

IMG_0238




前身頃の準備ができました。

IMG_0239




脇を縫っています。

IMG_0241




前身頃と後見頃が繋がりました。

IMG_0242




袖を付けました。

IMG_0243




今日は
表地の作業までは終わらせておきたい。

丸襟を作ります。

IMG_0244




余分をカット。

IMG_0245




からのステッチ。

IMG_0246




襟ができました。

IMG_0247

今日はのんびり作業だったので
時間がかかってしまいました。

裏地は明日かな。




さてさて、
我が家には猫がいるのですが
彼がやってきて早半年。

来てすぐはこんなでした。

IMG_0035

ちっこいー。




愛犬サクラに威嚇してました。

ikaku




現在。

IMG_9117

ここまで立派になっております。
まだ大きくなるかな?

あんなに怖がっていたサクラは
今はいい遊び相手。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ホラー…か?」
ブログ0007
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日は月曜日!週の初め!…なのに天気がいまいち。どんより雲。これは気圧の関係なのか、朝から頭痛がひどかったです。さて、今日から女の子コートの製作に移りたいと思います。生地はこちら。先日のと色違いですね。カットします。腰痛に気をつけながら…(中腰)カットで ...

続きを読む


昨日は月曜日!
週の初め!

…なのに天気がいまいち。
どんより雲。


これは気圧の関係なのか、
朝から頭痛がひどかったです。


さて、今日から
女の子コートの製作に移りたいと思います。

IMG_0206

生地はこちら。
先日のと色違いですね。




カットします。

IMG_0207

腰痛に気をつけながら…(中腰)




カットできました。

IMG_0208




こちらはボア。

IMG_0209




裏地。

IMG_0210




接着芯。

IMG_0211




さてさて、
先にも書きましたが
朝から頭痛でして。

そして裏地の生地が
ちょっと足りなくなるというハプニング。



月曜日の流れを4コマで。

ブログ0001




ブログ0005




ブログ0007




ブログ0003

これで終わっちゃったの。
午前中が(泣)


まぁ、こんな日もありますよね。
明日挽回します。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「こもちんと「母さんがどんなに僕を嫌いでも」」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


連日のブルゾン製作(結構大掛かり)でちょっと疲れ気味。なので今日はリフレッシュ。寒くなってきて娘に新しい手袋を作ってほしいと言われましたのでちょっと作ってみます。アンの木パターンさんのアームウォーマーをミトン型にアレンジ。このようにカットしました。表地は ...

続きを読む


連日のブルゾン製作(結構大掛かり)で
ちょっと疲れ気味。

なので今日はリフレッシュ。

IMG_0161

寒くなってきて
娘に新しい手袋を作ってほしいと言われましたので
ちょっと作ってみます。

アームウォーマーをミトン型にアレンジ。




このようにカットしました。

IMG_0162

表地はこもちんネックウォーマーとお揃い。




裏地。

IMG_0163

キルトニットはあったかいよねー。




リブ。

IMG_0164




ちょこっと飾りでも。

IMG_0165

カットしたスエードとボタンです。




まず、スエードから。

IMG_0166

表地に縫い付け。




そしてボタンを付けちゃいます。

IMG_0168




こんな感じです。

IMG_0169




親指を製作中。

IMG_0170




裏地の親指。

IMG_0171




こっちは表地。

IMG_0172

これが「ばかうけ」に見える私は
疲れているのでしょうか…




外表になるように
被せます。

IMG_0173




これの製作中、
横で娘が見ているのですが

IMG_0176

邪魔ばかりします。




写真撮るから
貸して貸してーっ

はい、親指。

IMG_0178




あ、リブ忘れてた。
リブ。

IMG_0179

縫いまして




準備完了。

IMG_0180




表地に親指を縫い付けます。

IMG_0181




縫えました。

IMG_0182




表地を「なかおもて」にして
ぐるっと縫います。

IMG_0183




裏地もぐるっと。

IMG_0184




縫えました。

IMG_0185




表地にリブを仮止め。

IMG_0186

キツくなるのを防ぐため
できるだけ伸ばして縫っています。

ミシンの一番粗い縫い目(このミシンでは5ミリ)で
ざっくりと。




仮止めできたので
裏地をリブに重ねます。

IMG_0189




中表でね。

IMG_0190




そしたら本縫い。

IMG_0192

できるだけ伸ばしつつ
ずれないように気をつけて縫っています。




縫えました。

IMG_0193




表に返します。

IMG_0194

ん?

んんん?




IMG_0195

親指の向ーーーきーーーー。
どこいっちゃってんのーーーー。




さっき撮った画像
この時点で気づけってね。

IMG_0182 - コピー

いや、向きおかしいでしょ。

先の画像で「あれっ?」と思った人は
かなりの上級者。




直します。

IMG_0197

一旦ほどいて




縫い直しました。

IMG_0199




表に返したら
返し口になっていた、裏地の親指部分を閉じまして

IMG_0201




完成です。

IMG_0202

アームウォーマーアレンジの
ミトンー。




初の試みにしては
なかなかじゃないでしょうか。

IMG_0203




てのひら。

IMG_0204




娘「やったー!」

IMG_0205

大喜び。
夜はこれ着けて寝てました(笑)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「熱々のオレンジジュース」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日の続きです。先日買ってきたスエードは切り替えに。切り替えを接ぎ合わせ。切れ込みを入れましてここ、伸びない生地なのでね、ちょっと気合いを入れてますよ。よいしょーっ縫えたのでステッチ入れますね。これこれ。これをやりたかったんです。ほら、かっこいい。身頃の ...

続きを読む


昨日の続きです。

先日買ってきたスエードは
切り替えに。

IMG_0112




切り替えを接ぎ合わせ。

IMG_0114




切れ込みを入れまして

IMG_0115

ここ、伸びない生地なのでね、
ちょっと気合いを入れてますよ。

よいしょーっ




縫えたので
ステッチ入れますね。

IMG_0116

これこれ。
これをやりたかったんです。




ほら、かっこいい。

IMG_0118




身頃の前と後ろを接ぎ合わせ。

IMG_0120




縫い代を割って

IMG_0121




ステッチ。

IMG_0122




ポケット位置の確認。

IMG_0123




からの、縫いました。

IMG_0124




これは
袖を付けたところです。

IMG_0125




襟ぐりを作ります。

IMG_0127




これを本体に接ぎ合わせ。

IMG_0128




表地の作業は一旦ここで。

IMG_0129




裏地にいきます。

IMG_0130

袖にタックを入れまして




表地同様、袖を作りました。

IMG_0132




切り替えのところ。

IMG_0134

つるつる滑るので
ちょっとやりにくい💦




縫えました。

IMG_0137




身頃を接ぎ合わせ。

IMG_0138




袖を付けました。

IMG_0139




表地で付けた襟ぐりを
裏地にも。

IMG_0140

これで表裏が繋がり
一枚になりました。

あとひといき。




前立てを入れ込んで
縫っています。

IMG_0141




表に返しました。

IMG_0142




袖を繋げてます。

IMG_0143




繋がりました。

IMG_0145




裾を縫っています。

IMG_0146

どんでん返しから引っ張り出しているので
ちょっと縫いにくいですが
曲がらないように…慎重に…




仕上げのステッチ。

IMG_0147

実はこの後
娘と映画を観に行く予定で
出発の時間が迫っているところです。

かーなーり、急いで作業しました。




袖をステッチ。

IMG_0148

ピーーーーッ
ここでタイムアウト。




裾のステッチが終わってませんが
とりあえず形になったので。

IMG_0149

ボタン付けは後日やります。

コーデュロイ、カッコイイ!
作って正解かも!

サイズですが
ニットと比べると伸びがない分
細身になりますね。

ワンサイズ下にした方が無難かも。
ということで、こちら120サイズで出したいと思います。
(一応、商品に注意書きはしておきます)




袖のボア。

IMG_0151




この後、映画へ。

あ、映画というのは
「母さんがどんなに僕を嫌いでも」なんですけども。

母僕

金曜日から全国で公開されています。

虐待がテーマの映画。
ぱっと見、重いテーマかもしれません。
ですが、それだけではない。

人の弱さ、人の強さ、
愛情とは何なのか…
いろいろと考えさせられる映画です。


娘が歌さんのファンで
こちらの映画をとてもとても観たがっていたので
タオル持参で観に行きました。

詳しい様子はまたメインブログでも。
とにかく、多くの方に観てほしい。
「届くべき所に届いてほしい」という歌さんの願いを繋げたい。
この秋一押しの映画です。


さてさて
先日のコメントにて
ショップについてのお問い合わせ、ありがとうございます。

ただいま製作中のお洋服は
minne「MORO’S GALLERY」にて
販売する予定です。

販売準備が整いましたら
またブログにてお知らせしますね。

よろしくお願いします。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「すぐばれるんだから」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


おとこのこブルゾン、ぜひぜひこの布で作ってみたくて…!ずーーーーーーーーっと前にCHECK&STRIPEさんで買っておいたコーデュロイ。ジャケットにいいと思って買ったんですよ。型紙はそのうち…と思っていたのですがそれが、忙しさにかまけて放置しちゃって。そして今。そう ...

続きを読む


おとこのこブルゾン、
ぜひぜひこの布で作ってみたくて…!

IMG_0074

ずーーーーーーーーっと前に
CHECK&STRIPEさんで買っておいたコーデュロイ。

ジャケットにいいと思って買ったんですよ。
型紙はそのうち…と思っていたのですが
それが、忙しさにかまけて放置しちゃって。

そして今。
そうだそうだ、
Mahoeanelaさんの可愛い型紙があるじゃないか!


ただ、Mahoeanelaさんの服は
基本ニット推奨。

伸びない生地を使う際は
ワンサイズ上をと書いてあります。

ということは
今回型紙130で作るんですが
実質120サイズになるのかな?

一応、ニットで作ったものと照らし合わせてみて
サイズは決めたいと思います。




裏地はこちら。

IMG_0076

静電防止裏地。
つるつるテカンです。




裁断していきます。

IMG_0077

チョキチョキ。




接着芯のカット。

IMG_0078




裏地カット。

IMG_0079

袖、身頃分です。




ボア。

IMG_0080

袖口、襟ぐりの裏地
ポケット口はこちらで。




表地。

IMG_0081

これで中腰1時間。

うおおおおお
腰が痛い。

カット専用のアシスタントがほしい…まじで。




指定のところに
接着芯を貼っていきます。

IMG_0082




そうだそうだ。
生地の色に合わせて
厚地用糸を追加で買ったんだった。

糸巻きしなくちゃ。

IMG_0083

きっとこれ一着で
一本使い切っちゃうんだろうなぁ…
(おとこのこブルゾンは製作工程が多い分、糸の減りも半端ない)




今回は
細々したパーツから作っていっちゃいます。

IMG_0084

まず袖。




タックを入れて

IMG_0085




もう片腕も。

IMG_0086




袖口を接ぎ合わせて

IMG_0087




袖下を縫いました。

IMG_0088




袖できあがり。

IMG_0090




次にポケット。

IMG_0092

ポケット口とポケットを接ぎ合わせ




ロックで処理しました。

IMG_0093




押さえミシン中。

IMG_0094




外周をカラロックして
アイロンで癖付けしました。

IMG_0095

ポケットの準備完了。




次に前立て。

IMG_0096

中表で縫ったら




表に返して
アイロンで整えました。

IMG_0097




今日はここまで進めました。

IMG_0099

実は切り替えのところをちょっと変えたくて
この後、スエード生地を買ってきました。

しかし手芸店はやばい。
魅力的なものがたくさんありすぎて
ここで寝泊まりできるわ、私。

「見るだけ、見るだけ」と
呪文のように心で唱えるんですけど
新商品とか見ちゃうと、もうアドレナリンどばーみたいな。
でもガマンしました。頑張った。

さてさて今回のブルゾン。
完成品はどうなるかな、わくわく。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「オ゛ゥ゛ェ゛ア゛ァ゛ア゛ォ゛」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


さてさて、昨日の続きです。Mahoeanelaさんの男の子ブルゾン。サイズは140。一度作りましたからね、だいたいの流れはもうわかっています。袖のタック。切り替え付けもサクサクいきます。縫えました。裏地もできました。先に袖からいきましょか。袖口と袖をはぎ合わせ。縫 ...

続きを読む


さてさて、
昨日の続きです。

Mahoeanelaさんの男の子ブルゾン。
サイズは140。

IMG_0030

一度作りましたからね、
だいたいの流れはもうわかっています。




袖のタック。

IMG_0031




切り替え付けも
サクサクいきます。

IMG_0032




縫えました。

IMG_0036




裏地もできました。

IMG_0037




先に袖からいきましょか。

IMG_0038

袖口と袖をはぎ合わせ。




縫い代はアイロンで割ります。

IMG_0039




こんな感じで出来ました。

IMG_0040




裏地も。

IMG_0041




次に、前身頃と後ろ身頃をはぎ合わせまして
ステッチ入れています。

IMG_0045




ステッチ入れると、カッコイイですよねー。

IMG_0046




どんどん繋がっていきます。

IMG_0047




次にポケット。

IMG_0048

ポケット口とポケット本体を
ロックではぎ合わせ。




押さえミシン。

IMG_0049




周りをぐるっと
ロックで端処理しました。

IMG_0050




これを本体に縫い付け。

IMG_0052




先ほど作っておいた袖を
本体と一緒に。

IMG_0053




袖が付きました。

IMG_0054

ちょっとテンション上がります。




裏地も袖付き。

IMG_0055




これは前立て。

IMG_0058




アイロンをかけて整えます。

IMG_0059




襟ぐりを付けています。

IMG_0057




表と裏で付けたら・・・

IMG_0060

表地と裏地が合わさって
1枚になりました。




前立てを挟んで
前身頃を縫っています。

IMG_0061




縫えました。

IMG_0063

これで全てのパーツが一つに。




あとは袖口をはぎ合わせて

IMG_0065




IMG_0066

裾を縫いまして




仕上げのステッチ。

IMG_0068




ボタン付け作業は後にやるとして
とりあえず形になりました。

IMG_0069




袖口。

IMG_0070




ポケット。

IMG_0071

ふぅ・・・
この日の作業、
トータル4時間近くかかりました。

気力と時間がある時じゃないと
ちょっと難しいですねー。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「走ると危険」
ブログ0007
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


おとこのこブルゾンに取り掛かります。今回は140サイズ。パターンはMahoeanelaさん。前回はちんぷんかんぷんだった型紙も今回はどこでどう使うのか把握できてるので型をとるのも少しだけスムーズ。裏地はこちらのフリースを使います。実は前回のチャコールグレーを今回も ...

続きを読む


おとこのこブルゾンに取り掛かります。
今回は140サイズ。
パターンはMahoeanelaさん。

IMG_0012

前回はちんぷんかんぷんだった型紙も
今回はどこでどう使うのか把握できてるので
型をとるのも少しだけスムーズ。




裏地はこちらのフリースを使います。

IMG_0013

実は前回のチャコールグレーを
今回も使うつもりだったのですが
ちょっと生地が足りないようで…

でも、このカラーも合いそう。




型をとっていきます。

IMG_0014




あ、そうそう。
ここまでやっておいたのですが
急遽、袖をこちらのボアに変更しました。

IMG_0015




カットできました。

IMG_0016




表地も。

IMG_0017




接着芯もカットできました。

IMG_0019




指定の箇所に
接着芯を貼っていきます。

IMG_0020




貼れました。

IMG_0021

・・・と、
今日もバタバタしてて
ここまでしか作業できず・・・

明日はサクサクいきたいところ。



さてさて
ちょっと手芸から話が逸れるのですが

皆さんはきのこ派?たけのこ派?
そうです。
あのお菓子「きのこの山」「たけのこの里」です。

先日、主人とこの話になって
主人はたけのこ派なんだって。


私は断然
すぎのこ派なんですけど。

知ってる?
すぎのこ。

「すぎのこ村のすぎのこじゃ」の
すぎのこ。

ナッツがたっぷりついて
チョココーティングされた
すぎのこ。


昔は
きのこ、たけのこ、すーぎのこ♪
って3択だったんですよ。


それがいつの間にか
すぎのこが消されてるし

ラッキーミニというお菓子として
高校デビューさながら
過去のことをなかったことにして
オシャレにデビューしちゃってるし。

すぎのこどこいったんじゃ。
黒歴史扱いか。


かと思えば、またいなくなってるし。



昔は
すぎのこに振り回されましたなぁ。


長く語っちゃいましたが
すぎのこ、復活してくれって話です。


主人いわく
「すぎのこって食べられないじゃん。
 きのことたけのこは食べられるけど」

って、わかってるんだよ。
そういうことじゃないんだよ。


IMG_9987

お気に入りのタオルと一緒に
昼寝中のポン太。




青空に浮かぶ綿雲。

IMG_9906

昨日はカラっとして
ちょっと冷たい風も清々しく
本当に気持ちのいい一日でしたね。
毎日こうだといいのになぁ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ははは」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日はちょっと小休止。パパッと作れるものを…(正直に言うと、漫画のネーム原稿の〆切が切羽詰まってたんです、はい)こちらのウインターホース柄であ、因みにこちらリバーシブルなんですけどね。この生地を使ってネックウォーマーを作ろうと思います。チョキチョキ。カッ ...

続きを読む


今日はちょっと小休止。
パパッと作れるものを…
(正直に言うと、漫画のネーム原稿の〆切が切羽詰まってたんです、はい)

こちらのウインターホース柄で

IMG_9989




あ、因みにこちら
リバーシブルなんですけどね。

IMG_9990




この生地を使って
ネックウォーマーを作ろうと思います。

IMG_9991

チョキチョキ。




カットできました。

IMG_9993

横60cmくらいの長さ。




裏地は
こちらのボア。

IMG_9994

冬ーーーーって感じしません?




こちらもカット。

IMG_9995




中表で縫っていきます。

IMG_9996

まずは上の辺から。




縫えました。

IMG_9998




次に下の辺を。

IMG_9999

途中、返し口を残しています。




では左側の端っこを

IMG_0001




中に入れ込みまして

IMG_0002

右側に出しておきます。




半分になりました。

IMG_0003




右側の端っこと、
先ほど折り込んで出てきた端っこ
合わせて縫います。

IMG_0004

もう、ネックウォーマーは
この作り方が定番になりそ。




返し口から表に返します。

IMG_0005

返し口を閉じます。




こんな感じになりました。

IMG_0006

ボタンとか付けようかなーと思ったのですが
これはこのままが可愛いかも。




IMG_0007

ウインターホース。




IMG_0008

表地と裏地
カラーの相性がピッタリ!


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「父ちゃんのジャマー」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日のつづきですー。表地はほぼ出来上がってるので今日は裏地ですね。忘れていた、切り替え部分を付けています。そして、作っておいた袖を縫い付け中…裏地もほぼ出来てきました。では襟を。表地と裏地を合わせて縫いました。余分な縫い代をカット。表に返します。アイロン ...

続きを読む


昨日のつづきですー。

表地はほぼ出来上がってるので
今日は裏地ですね。

IMG_9953

忘れていた、
切り替え部分を付けています。




そして、
作っておいた袖を縫い付け中…

IMG_9954




裏地もほぼ出来てきました。

IMG_9955




では襟を。

IMG_9956

表地と裏地を合わせて




縫いました。

IMG_9957




余分な縫い代をカット。

IMG_9958




表に返します。

IMG_9959




アイロンで整えて

IMG_9960




ステッチ中…

IMG_9962




襟が出来ました。

IMG_9963




本体の方にいきまして
身頃の表裏を合わせています。

IMG_9964




角を落として

IMG_9965




次に先ほどの襟。

IMG_9966

中に入れ込んで縫っています。




縫えました。

IMG_9967

これで全ての布が
ひとつにまとまりました。




仕様書通りに袖を出して
表地の袖と裏地の袖を繋げています。

IMG_9969




縫えました。

IMG_9970

もう片方も同様に。




どんでん返しから裾を出して
縫っています。

IMG_9971




縫えたら、収納。

IMG_9972




仕上げのステッチ中。

IMG_9973




ボタンは後ほど
先日の男の子ブルゾンと一緒に一気にやるとして…

とりあえず形になりました。

IMG_9974




丸襟。

IMG_9975




袖口はボアにしました。

IMG_9976




ポケット。

IMG_9977

こちら、販売用になります。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「まずは落ち着いてから」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


Mahoeanelaさんの女の子コート。ただいま製作中です。昨日は生地のカットまで出来たのでミシン作業に入ります。袖のタックを縫っています。前回の男の子ブルゾンでやったので向きとか迷わずいけました。これは裏地。4枚全部縫えました。ポケットの作業に入ります。指示通り ...

続きを読む


Mahoeanelaさんの女の子コート。
ただいま製作中です。

昨日は生地のカットまで出来たので
ミシン作業に入ります。

IMG_9927

袖のタックを縫っています。

前回の男の子ブルゾンでやったので
向きとか迷わずいけました。




これは裏地。

IMG_9928




4枚全部縫えました。

IMG_9929




ポケットの作業に入ります。

IMG_9930

指示通りに縫いまして




表に返しまして

IMG_9931




アイロンで整えました。

IMG_9932




そしてリボン部分。

IMG_9933

昨日は表地と同じ生地でカットしていたのですが
今日思い直して
こちらのボアに変更しました。




指示書通りに端処理&縫っています。

IMG_9934




縫えました。

IMG_9935




これにタックを入れて

IMG_9936




先ほど表に返した生地と一緒に

IMG_9937

縫いまして




差動送りで端処理。

IMG_9938




ポケットが出来ました。

IMG_9939




これを身頃に縫い付けました。

IMG_9940




身頃のタック。

IMG_9941

指示通りに倒しています。




さて、次に袖。

IMG_9942

袖口を縫いまして




袖下も縫いました。

IMG_9943




裏地バージョンも。

IMG_9944




前身頃と後ろ身頃をはぎ合わせ。

IMG_9945

次に袖を…

…と、ここでですね
どうもおかしいんですよ。

袖の形が
前身頃と合わないんですよ…


切り替え付けるの
忘れてました。
(はい、いつもの)


慌てて付けました。

IMG_9946

まだセーフ!




ステッチ中…

IMG_9947




切り替えが付きました。

IMG_9948

セーフ。




袖を付けます。

IMG_9949

合ってるー。
形、合ってる―。
よかったー。




今日はここまで出来ました。

IMG_9951

表地はだいぶ形になっています。




残りはこれ。

IMG_9952

この日はここで
時間がなくなってしまったので
続きは明日になります。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「サンタさんへのお願い。こんな時どうする?」
ブログ0001
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


朝からバタバタだった日💦今日の制作はできるのか?でもでも、出来るところまではやっておこうと型紙と布を引っ張り出しました。Mahoeanelaさんの女の子コートを作ろうと思いまして。表地はキルトニットです。カットしました。16パーツ。次に裏地。フリース生地です。こち ...

続きを読む


朝からバタバタだった日💦
今日の制作はできるのか?

でもでも、出来るところまではやっておこうと
型紙と布を引っ張り出しました。

IMG_9900

Mahoeanelaさんの
女の子コートを作ろうと思いまして。




表地はキルトニットです。

IMG_9901




カットしました。

IMG_9902

16パーツ。




次に裏地。

IMG_9903

フリース生地です。




こちらもカット。

IMG_9904




こっちは10パーツだったかな。

IMG_9905




接着芯もカット。

IMG_9907




表地に接着芯を貼ります。

IMG_9908




貼れました。

IMG_9910

外出して、家に戻って、また出て
また家に戻って、外に出て…という一日でした。


帰宅しては生地をカット…という感じで動いてましたが
まとまった時間が取れず
今日はここでタイムアウト。




母ちゃん自身も
この日全て終わった後はこんな状態で…

1

夜からミシン…という感じではありませんでした。
歳とると疲れやすくてねぇ…




うちの猫も

IMG_9814

って、これはただ
くつろいでるだけですね。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「嫌いになった理由」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


猫の耳。トンガリ耳。って、違うか。フーディネックの猫耳ですね。大人用の。アンの木パターンさんです。裏地。接着芯を貼りますねー。では猫の耳を。縫いました。ひっくり返して、処理して準備できました。本体に仮止め。生地に挟んで本縫い、いきます。縫えました。もう一 ...

続きを読む


猫の耳。

無2

トンガリ耳。
って、違うか。




フーディネックの猫耳ですね。
大人用の。

IMG_9884





裏地。

IMG_9885




接着芯を貼りますねー。

IMG_9886




では猫の耳を。

IMG_9887




縫いました。

IMG_9888




ひっくり返して、処理して

IMG_9889

準備できました。




本体に仮止め。

IMG_9890




生地に挟んで本縫い、いきます。

IMG_9891




縫えました。

IMG_9892




もう一枚も。

IMG_9893

これらを中表にしまして




縫いました。

IMG_9894




裏地も縫えました。

IMG_9895




表地と裏地を合わせています。

IMG_9896




縫えました。

IMG_9897




表に返しています。

IMG_9898

返し口を閉じたら
アメリカンホックを付けて




完成です。

IMG_9899

ねこみみ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「相談したいことがありますか」
ブログ0007
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。