昨日のつづきですー。
表地はほぼ出来上がってるので
今日は裏地ですね。
忘れていた、
切り替え部分を付けています。
そして、
作っておいた袖を縫い付け中…
裏地もほぼ出来てきました。
では襟を。
表地と裏地を合わせて
余分な縫い代をカット。
アイロンで整えて
本体の方にいきまして
身頃の表裏を合わせています。
角を落として
次に先ほどの襟。
中に入れ込んで縫っています。
縫えました。
これで全ての布が
ひとつにまとまりました。
仕様書通りに袖を出して
表地の袖と裏地の袖を繋げています。
縫えました。
もう片方も同様に。
どんでん返しから裾を出して
縫っています。
仕上げのステッチ中。
ボタンは後ほど
先日の男の子ブルゾンと一緒に一気にやるとして…
とりあえず形になりました。
丸襟。
袖口はボアにしました。
ポケット。

こちら、販売用になります。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「まずは落ち着いてから」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (3)
いつもブログ楽しく拝見しております。
こちらのブログで【販売用】と書かれているものはどちらで販売されていますでしょうか?
普通にブログ読者の私などが購入出来るものでしょうか?
娘がまだ0歳なのですが、いつかモロさんのお洋服買って着せてみたいなぁと妄想しております。
今回のコートもめちゃくちゃ可愛くて、今すぐにでも欲しいくらい。
もしよろしければ購入方法を教えていただきたいのですが。どうぞよろしくお願いします。
こもたろうくんのブログ等いつも拝見させていただいてます
私も近年ネックウォーマー《スヌード系》&帽子&アームウォーマーを製材してるんですけど…作るだけで出来上がった品物は徐々に貯まってしまってます(; ꒪ㅿ꒪)出来るならネットとかでの販売とかも考えてるんですけど、サイトとかで出品の仕方を見てもイマイチ解らないので、簡単に教えて頂けると嬉しいですが。
メチャクチャ可愛いし、暖かそうだし、私が着たい‼️でも娘にも着せたい‼️そんなコートですね✨こんなステキなコートが作れちゃうなんて 神 の手だ〜‼️
販売されるのが楽しみです✨😆