春休みーっ
子どもたちの袋物を作りなおそうと思って
いろいろと買い揃えに行ったよ。

こもたろの布はもう買ってあるから
(読者さんにいいのを教えてもらったの♪ありがとう)
この日はこもちん用のをメインで。

選びなはれ、選びなはれ。
その後、
こもちんの布がほぼ決まり
副資材を買い足そうと思っていたところで

こもたろがこんなことを言った。

ぬいぐるみ!?
ちょっ・・・と
ハードル高すぎない?


先日、ディズニーランドで買ったプーさん。
友だちを作ってあげるんだって。
そっかー、
そういうことなら・・・

こもたろでも作れそうなものを
母ちゃん考えてみるよ。

ということで
子どもたちのハンドメイドが始まったよ。
続きは明日ーっ
LINEで読者登録ができるよっ

↑クリッククリック。
コメント
コメント一覧 (9)
彼に、ぬいぐるみを使ったプロポーズが憧れってひたすら誘導したら、このプーさんが出てきました(笑) 大好きなプーちゃんがこもたろくんと一緒で嬉しいです(^^)
全くできないですが...
大好きなのでこちらのブログもとっても嬉しいです!!!
いつも応援してます♪
息子も放課後サークルではふくろうのマスコットを、
小学校の家庭科ではランチマットを作り
卒業前最後の参観日には全保護者に
手作りコースターをもらうサプライズが♪
たろさんは黙々とやるタイプだから
今から始めたら上手になりそうですね♪
自分で描いた絵も使えるので
刺繍もぜひやってみて欲しいな~♪
めちゃくちゃ 楽しみだな~!(^^)! 二人とも頑張って!!
ハンドメイドブログもワクワクしますねー。
どんなクマができるのか楽しみにしてまーす(^-^)
自分は得意ではないけど、いつか作れたら…と妄想して読んでました💧
もちろん、こもたろくんやこもろちゃんの成長も楽しみで、時にホロリと涙したり成長に喜んだり😆moroさんのお子さんに対する姿勢に我が身を振り替えってみたり😁
こちらのブログの更新も楽しみにしてます💕
わが家には有名なだらけたクマが居ます。笑
もし時間があればでいいのですが、初心者で不器用な人でも作れそうな、ぬいぐるみの洋服の作り方なんてあれば教えて欲しいです。
と思ったら、ハンドメイドブログ!
ハンドメイドも好きなので(ハンドメイドの物を買うのが(笑))こっちのブログも楽しみにしてます!